犬山城下町へおでかけ
犬山城下町は、名古屋駅から名鉄犬山線で1本、犬山駅を降りて徒歩20分圏内に広がる城下町。
一度は訪れてみたい女子旅スポットとして有名ですよね。
今回は、そんな犬山城下町にあるハートスポットをぎゅぎゅっと紹介♡
・HONMACHI COFFEE(ホンマチコーヒー)
・むすび茶屋
・地面のハート
・恋みくじ愛す(アイス)
・LOVEの文字が書かれたポスト
・三光稲荷神社
あなたはいくつハート、見つけられますか?
ハート、いくつ見つかるかな?
HONMACHI COFFEE
まず紹介するのは、『HONMACHI COFFEE(ホンマチコーヒー)』。
HONMACHI COFFEEはフルーツ飴やハートの最中が入ったアイスが楽しめるお店。
お店の外には、こんなに可愛らしいハートの鏡があって、とってもインスタ映えするんです♡
また他にも、ハートがたくさん描かれた壁もあってとってもキュートです♡
ハート×映え空間が魅力的なHONMACHI COFFEE。
ぜひ素敵な写真を撮ってみてくださいね◎
【information】
住所:愛知県犬山市西古券21−3
営業時間:11:00〜17:00
むすび茶屋
次に紹介するのは、『むすび茶屋』。
和雑貨と和カフェが併設しているこちらのお店では、ハート×和スイーツを食べることができます。
『姫ソフト』はハートとお花がついている抹茶アイスでインスタ映えも抜群。
こちらはなんと柴犬が描かれているお団子♡
ハートの最中のお皿がさらに愛らしさをアップしていますね。
食べ歩きにもぴったりなスイーツです◎
【information】
住所:愛知県犬山市大字犬山字西古券24
名鉄「犬山駅」西口より徒歩約10分
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜(祝祭日の場合は営業)
地面のハート
さて、犬山城下町を歩いていると、地面にハートがあるんです♡
町全体にハートがちりばめられているなんて、とってもロマンチックですよね。
ぜひ見つけたら写真におさめてみてください。
まだ有名になっていないような、素敵なハートスポットが見つかるかも♡
恋みくじ愛す(アイス)
次に紹介するのは、『恋みくじ愛す(アイス)』。
こちらは、犬山城下町の『昭和横丁』にある『七福亭あきな』というお店にあります。
ハート型のジェラードアイスは、大人気のグルメです。
パステルカラーで見た目もとってもキュートですよね♡
ぜひ、キュートなハートアイスを持って犬山城下町を散策してみてください◎
食べたら恋が叶うかも…?
【information】
昭和横丁
住所:愛知県犬山市犬山西古券60
七福亭あきな
住所:愛知県犬山市犬山西古券60
営業時間:11:00〜17:00
定休日:金曜日(祝日は営業)
LOVEの文字が書かれたポスト
次に紹介するのは、『LOVEの文字が書かれたポスト』。
こちらは『恋小町だんご』で有名な『茶処くらや』のところにあります。
実際にポストとしては機能していませんが、ピンク色の見た目に「LOVE」と書かれたポストは乙女心をくすぐられます。
【information】
住所:愛知県犬山市西古券60
犬山駅から徒歩10分
営業時間:11:00-17:00
定休日:毎週火曜日第3水曜日
祝日の場合は営業
三光稲荷神社
最後に紹介するのは、『三光稲荷神社』。
犬山城下町がこんなにもハートが多いのも、言わずと知れた縁結びの神社、三光稲荷神社があるからです。
ハートの絵馬は誰もがインスタグラムで一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。
たくさんのハートに出合える『三光稲荷神社』。
恋に効きそうなグルメを堪能して、神社でもお参りして、素敵な縁を掴みましょ。
【information】
住所:愛知県犬山市犬山北古券41-1
名鉄「犬山遊園駅」西口より徒歩約12分
拝観時間:9:00〜17:00
恋のパワーを宿して…♡
犬山城下町に行った際は、ぜひ「ハート探し」を旅のテーマにしてみては?
恋のパワーを宿して、楽しくお出かけしましょ。