心はとても元気なのに暇すぎる…。インフル期間、自宅待機中にできるあれこれ
りーりー
お気に入り

心はとても元気なのに暇すぎる…。インフル期間、自宅待機中にできるあれこれ

インフルエンザにかかってしまうと、熱が下がって症状が治まっても学校や職場に行くなど外出はできない期間がありますよね。そんな時に参考にしてほしい、スマホのアプリを使った定番なもの、スマホの中身の整理の仕方、読みものの紹介など病み上がりの体を動かさずにできる暇つぶしのアイディアをお届けします。

更新 2020.01.24 公開日 2020.01.24
目次 もっと見る

<<外出禁止中>>

インフルエンザにかかってしまうと、熱などの症状が治まったからといってすぐに外出できるわけではありませんよね。

学校や職場に行けず、時間をもてあましてしまう時に参考にしてほしい、暇つぶしにぴったりなアイディアをお届けします。

アプリで暇つぶし

|動画系

映画やドラマ、バラエティやリアリティショーなど動画を見ることは暇つぶしの定番ですよね。
時間があるからこその“一気見”も楽しめるポイントの一つです。

動画配信アプリはたくさんの種類があるので好みのものを厳選してみてください。

|漫画系

今や漫画もスマホでサクサク読めちゃう時代。
動画と同様に漫画アプリもたくさん種類があるので、読みたい作品があるアプリを見つけてぜひ一気読みしちゃってください~。

|ゲーム系

アプリなら相手がいなくても、カードゲームもボードゲームも、冒険系のゲームも何でもできます。
普段はゲームをやらないという方も、この機会にやってみたら暇つぶしを超えて、案外ハマっちゃうかもしれませんよ♡

あったら便利かも

スマホスタンド

¥1,099

スマートフォンだけではなくタブレットまで多機種対応、安定性抜群のスタンド。360°自分が好きな角度に調節もできるこちらの商品があればスマホやタブレットを手に持たずに、快適に動画や漫画が楽しめます。

ブルーライトカット 丸メガネ

¥1,680

『LACCL(ラクル)』
スマホやタブレットの画面を長時間見る時は、疲れ目の対策にもなるブルーライトカットのメガネをかけることをおすすめします。見た目もおしゃれな丸メガネは女性に嬉しい♡

スマホの中身を整理整頓

|アプリ

ある目的のためダウンロードしたけど、それ以来ずっと使っていないアプリはありませんか?
そんなアプリを消去したり、残ったアプリをジャンルごとにフォルダ分けしたり、ホーム画面をスッキリさせてみましょう。

|カメラロール

日常生活ではあまりやらないけど、やってみると結構捗るのがカメラロールの整理です。
あなたのカメラロールものぞいてみれば、一時的に必要だったスクリーンショットや何枚もある同じような写真など整理できるものがあるはず。

|プレイリスト

日常に彩りを添えてくれる音楽。
新たなプレイリストを作成して、外出できるようになってからの生活を充実させる準備をしてみるのもいいかもしれません。
既にダウンロードしているものだけではなく、新しく色々な音楽を聴いて自分の趣味を開拓するのも楽しいですよ。

読みもので暇つぶし

小説にとどまらず、エッセイ、詩集、自己啓発本などなど読書も暇つぶしにはかなりおすすめです。
ベッドから起き上がらずに楽しめるので病み上がりの体にも負担になりません。

|軽く読めるものも

ブログ記事も読んでみると面白いですよ。
日常に役立つ豆知識だったり、クスっと笑える話、あるよね~と共感できる恋愛話など、友達と話している時のように親近感が湧いてきたり。

|料理のお勉強

人気店が教える 小さなバルの絶品レシピ

¥1,650

河出書房新社/花本朗・福本智・高城直弥著

レシピ本を熟読してみるのはいかがですか?本格的なバル料理のメニューラインナップやレシピの段取りを学べば、家飲みやホームパーティーに生かすことができます。暮らしがちょっぴり豊かになりそう。

モノづくりで暇つぶし

かわいい小物でリフレッシュ

ずっと部屋にこもっていると、気分も落ちてきちゃうということもあるでしょう。

そんな時、手先を動かすのが好きな方、得意な方はハンドメイドのアクセリー作りなんかも楽しそう。
手順を教えてくれる本やパーツ類もネットで簡単に揃うので、ぜひ挑戦してみてください。

|意外と楽しめる塗り絵

大人になってからする塗り絵は、子どもの頃とはまた違った感覚が。色の組み合わせや塗り方を工夫して塗り上げた一枚はもはや芸術作品のように美しくなるかも。

|パズルで頭を動かして

短時間では完成させられない大きなサイズのジグソーパズルも、こんな時だからこそ挑戦できること。
時間を忘れて没頭できる、最高の暇つぶしです。

安静にね

熱が下がったとはいえ、病み上がりなのであくまでも安静に。また元気に外出できるようになるまで、お家の中で楽しんでくださいね。

spacer

RELATED