ドキドキして、まともに話せないっ!

そんな女の子必見!今から、少しでも彼とうまく付き合えるようになりませんか?
今回は、意中の相手との付き合い方をご提案します。
▽話しかけられない女性は4割

マイナビウーマンのアンケート調査によると、好きな人に自分から話しかけることができないという女性はおよそ4割なのだそう。
Q.好きな人に自分から話かけることはできますか?
出典 woman.mynavi.jp
できる(57.1%)
できない(42.9%)
:緊張や意識しすぎが原因
:話せなくなってしまう心理状態は?

この緊張状態は、好きな人にどう思われるかなどを気にしてしまうことによって引き起こされるのだとか。
いつもと同じ様に振る舞うことが難しいのは、そういった心理状態が関係しているのですね。
失敗を恐れる心理状態になるからです。相手に自分を良く見せたいと思うと、普段の自分でなく、かっこいい自分を見せたいと背伸びをします。彼から興味のない女の子として見られることや、彼の前で失敗することが怖いからです。
出典 woman.mynavi.jp
▽いつも使っている香りなどでリラックス

まずは、いつも使っているような香りでリラックスしてみましょう。
慣れた香りで心を落ち着けて、彼と話すときに緊張しすぎてしまわないようにすると良いかもしれませんよ。
:ちょっとだけ気をつけて⚠

ここで気をつけたいのは、香水をたくさん振りかけてしまって香りがキツくなってしまうこと。
香水をまとうときは、自分がリラックスできる程度の量を振りかけるようにしましょうね。
▽彼との共通点を探す

彼を意識しすぎてうまく話せないという人に最適なのは、彼との共通点を探すこと。
趣味が一緒だったり、好きなアーティストが一緒だと会話も盛り上がります。
▽あまり深く考えすぎないようにする

彼にマイナスな印象を持ってほしくないと思うあまりに、話せなくなってしまうのはもったいないですよね。
彼も、素直に話すことで打ち解けてくれるかもしれませんよ。
▽「緊張してるんだ」と素直に伝える

素直に「緊張してる」と伝えるのもひとつの手です。
逆に彼だって女の子から緊張してると言われたら、「もしかして、意識されてる?」なんてドキッとしてしまいますよね。

ちょっとズルいかもしれませんが、本音をそのまま言ってしまうことで、彼に意識させることもできそうです。
:視線は合わせられるようにしたい⚠

会話をしているときに、視線が合わないと相手も不安になってしまいますよね。
それを防ぐためにも、ある程度は彼の目を見て話せるようにしたいものです。
例えば、2人で遊ぶ前に何人かで遊んで免疫をつけるのも良いかもしれませんよ。
マイタイプな彼と上手くいきますように
今回は、意中の相手との付き合い方をご提案しました。
気になる彼と話せないなんて辛いから、ちょっとでも話せるようになるために少しずつ頑張りましょう♡