
moe
Neoガールたちの髪色はフルーティー?甘酸っぱいベリー系カラーが可愛すぎる件
ラズベリーやブルーベリーのような、甘酸っぱいベリー系のカラーが可愛すぎるって噂。今回は、思い切りガーリーなラズベリー系とちょっぴりクールなブルーベリー系に分けてベリー系ヘアカラーカタログを作ってみました。ヘアカラーを長持ちさせるための方法もご紹介していますよ。ぜひ髪色の参考にしてみてくださいね♡
更新 2020.02.05
公開日 2020.02.05
-
目次
もっと見る
今したいのは、甘酸っぱカラー♡
口に入れると甘く、酸っぱいラズベリーやブルーベリー。
そんなベリーたちに見立てたカラーの髪色は、女の子をさらに魅力的にしてくれそう…♡
今回は、ベリー系のヘアカラーを、ラズベリー系(暖色系)とブルーベリー系(寒色系)に分けてご紹介。
色落ちを抑えるハウツーもご紹介していますよ。
ぜひ髪色の参考にしてみて♡
<<ベリー系ヘアカラーカタログ>>
>>思い切りガーリーなラズベリー系
こちらはピンクとラベンダーを混ぜ合わせたようなくすみ系カラー。
ゆるくふわっと巻いたヘアスタイルによく似合う、ガーリーな印象のカラーですね◎
こちらの明るいピンクアッシュのカラーはパッと目を引く印象的な髪色。
周りと差をつけるお目立ちヘアスタイルにピッタリです♡
深みのあるベリーピンクカラーは個性的にキマります。
一度は挑戦してみたいお洒落カラーです◎
ほんのりピンクがかった暗めカラーもおすすめ♡
大人っぽくナチュラルな印象です。
インナーカラーで、ラズベリー系のカラーを潜ませるのも可愛いんです♡
全頭ブリーチに抵抗がある人や、カラー初心者さんでもトライしやすそうです。
>>ちょっぴりクールなブルーベリー系
こちらのラベンダーベージュのカラーは、柔らかい印象で透明感抜群。
ラベンダーは髪にツヤ感を出してくれるのも高ポイントです◎
こちらは少しピンク味を感じるバイオレットカラー。
暗めのカラーでも、しっかり女の子らしさのあるヘアカラーです。
こちらのバイオレットアッシュのカラーは暗髪希望の方におすすめ。
さりげない透明感と抜け感が手に入るお洒落カラーです◎
ブルーブラックカラーも、暗髪派さんに人気の高い色。
ダークトーンでも透明感があり、ほんのり感じる青味で個性をアピールできますよ♡
カラーを長持ちさせるために…
美容院帰りの日はシャンプーNG
カラーが髪に馴染むには最低24時間かかると言われています。
染めたその日はカラーリングがまだ馴染んでいない可能性が高いため、シャンプーは我慢した方が良いんだとか◎
きちんと毎日髪を乾かす
濡れた髪はキューティクルが閉じておらずダメージを受けやすい状態。
まずは毎日しっかりと乾かすことを意識しましょう!
ドライヤーの前に洗い流さないトリートメントやオイルをつけるとさらに効果的です。
レッド・ピンク系ならピンクシャンプーを
カラタスシャンプー Pk
¥3,100
<CALATAS(カラタス)>
『カラタスシャンプー Pk』は、ブリーチ後の黄ばみを抑え、赤系やピンク系カラーの色を持続させてくれます。
洗い上がり時のきしみを抑えてくれるのも嬉しい◎
魅惑のベリー系ガールに♡
甘酸っぱいベリー系の髪色、いかがでしたか?
ぜひこの記事を参考に、トライしてみてくださいね♡