「おめでとう」のコメント、大歓迎
去年の誕生日投稿、たくさん祝福のコメントが来て幸せでした。
だから今年も欲張りに、たくさんの「おめでとう」が欲しくなっちゃいます。
でも毎年のように迷うのが、載せる写真。
載せたいものは山ほどあるけど、可愛くてお洒落な映える写真を載せたいのです。
案1|その日に撮った、最高に可愛い自分
誕生日当日に撮った、写りの良い自分の写真を載せてみるのはいかがですか?
久しく会えていない人にも自分の姿を見てもらうことで、「綺麗な女性になったんだなぁ」なんて思ってもらえそう。
お出かけした時に撮った写真やご飯を食べに行った時の写真、当日の写真がなければ直近の自分の写真などから厳選してみてください。
作品撮りで、特別感を出してみよう
この日のために、華やかなリボンやアクセサリー、キラキラのコスメなどを使って作品撮りをしてみるのも素敵。
普段の自分とは違う可愛い姿に変身して、その素敵な世界観を写真におさめてみましょう。
作品撮りには、美しいホログラムやグリッターが入ったキラキラコスメを使うのがおすすめ!
『BLACK ROUGE(ブラックルージュ)』の「パールブリーアイグリッター」は、動くたびにきらめく大粒のキラキラがよりメイクを可愛くしてくれます。
キラキラのアイメイクで、目力をUPさせてみましょう。
案2|もらったプレゼントを、可愛く撮って
家族や友人、恋人などからプレゼントをもらえたら、それを可愛く載せるのもアリですよね。
綺麗にラッピングをしてもらえていたら、それを開ける前に写真を撮っておきましょう。
こちらの写真のように、可愛い模様の布を背景に撮るとお洒落に撮りやすいです。
お手持ちのお洋服やシーツなどでも、お気に入りのものがあれば下に敷いてみてください。
こちらの方のように、ドライフラワーをプレゼントに添えれば、グッと今っぽさが上がりハイセンスな写真に。
プレゼントを写すだけだと物足りなく感じてしまう…という方におすすめのテクニックです!
自分にプレゼントを買うのも、アリじゃない?
一年間頑張ったご褒美に、自分にプレゼントを買うのも良いですよね。
せっかくだから、ドライフラワーを購入して先ほど紹介したように他のアイテムと一緒に写してみませんか?
こちらは、洗練されたお洒落なラッピングを施されたドライフラワー。
東京都の代々木にある『EW.Pharmacy』というドライフラワー専門店で購入することができます。
調剤薬局のようなドライフラワーのお店で、お店の方とお話しながらお花を選ぶことができます。
季節ごとに置いてある花の種類が異なっているので、何度でも訪れたくなるでしょう。
自分好みに組み合わせたドライフラワーは、きっと特別な宝物になるはずです!
*▽Information*
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-14-11
営業時間:13:00〜20:00
電話番号:03-6407-0701
定休日:なし
案3|素敵なケーキで、インスタ映え
バースデーケーキを載せるのもgood。
自分のバースデーケーキは年に一度しか食べられないと思うので、特別なものですよね。
記念に投稿したくなるような、可愛いケーキを用意してみましょう。
YUcakeが、今トレンドです
誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日におすすめなのが、『YUcake』のケーキです。
シンプルでスタイリッシュな見た目が可愛くて、インスタ映えしそうですよね。
自分の名前を入れてもらって、オーダーしてみてください。
また、YUcakeはケーキだけでなく、可愛らしいクッキー缶も人気。
YUcakeの大人可愛い世界観がギュッと詰まっていますよね。
実店舗を持たないオンラインショップなので、ケーキもクッキーもお家で頼めるのが嬉しいところ。
案4|当日の綺麗な空を、記念にパシャリ

いつも通りの空模様でも、誕生日の空は何だか特別感があるはず。
天気が良ければ空の写真を撮って、それを投稿に使ってみるのもおすすめです。
「誕生日に投稿はしたいけど、誕生日アピールは控えめにしたい…」と思っている方は是非チャレンジしてみて。
写ルンですで、エモく撮ってみる?

『写ルンです』を使って撮ると、いつもの空もこんな風に、ノスタルジックでエモい光景に見えるはず。
スマートフォンで撮るよりも思い入れのある写真になりそうですね。
写ルンですシンプルエース 27枚撮
¥1,105
写真を27枚撮ることができるので、誕生日の思い出をここに詰め込んでみてください。
撮ってから現像するまでどんな写真になるか分からずワクワクするのも写ルンですの素敵な魅力です。
案5|TDRのバースデーシール
誕生日に東京ディズニーリゾートに行くという方もいるでしょう。
キャストさんに言えば貰えるバースデーシールを付けて、記念に写真を撮ってみてください。
いつものコーデに、誕生日限定の華やかなワンポイントが+されちゃいます♡
可愛い撮り方を知っておきたい!
せっかくだから、可愛い撮り方を習得して最高の一枚にしてみて。
おすすめの撮り方を2通りご紹介します。
まずは、キャストさんが販売しているバルーンを背景に撮るテクニック。
誕生日らしい鮮やかな写真に仕上がりますね。
また、ミッキーやミニーの耳がついたヘッドアクセサリーをつける場合は、片耳にシールを貼って撮ってみましょう。
シールが丁度綺麗におさまるサイズになっています♡
写真映えするのはもちろん、頭に付いていて目を引くので、すれ違うキャストさんたちにもたくさんお祝いしてもらえそうです。
USJでも、バースデーシールは貰えます!
大阪府にある『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)』でも、可愛いバースデーシールを貰えます!
こちらの方の胸元についている、エルモの丸いシールです。
バースデーシールに合わせたコーデで行くと、更にお洒落な写真に仕上がりそう。
「おめでとう+α」を貰えるかも♡
素敵な写真を投稿に使えば、きっと「おめでとう」以上の言葉を貰えるでしょう。
‘おめでとう、可愛いね’だったり、‘おめでとう、お洒落で憧れる!’だったり…コメントを読みながら思わず笑顔になってしまいそうですね。
とっておきの写真を撮って、最高の誕生日にしてみてください!