女性らしい色気が欲しいあなたへ

前から後ろまで綺麗に切り揃えた、ワンレングス。
基本的に前髪なしのスタイルなので大人っぽい印象をもたらしてくれます。
ボブとの組み合せが定番化していますが、女性らしい色気を演出するならロングの方にこそおすすめ。
そこで今回は、そんなワンレンロングの簡単ヘアアレンジとおすすめヘアスタイルをご紹介していきます。
::: 簡単にできちゃうヘアアレンジ5選
こなれ感たっぷり|ざっくりお団子

ロングヘアさんに一番おすすめなのがお団子アレンジ。
まとめる時は、コームを使わず手でざっくりと、さらにおくれ毛を引き出せば、こなれ感たっぷりのヘアスタイルに。自然なルーズさを意識してみて。
前髪を留めるだけ超簡単!|サイドヘアピン

時々、鬱陶しく感じてしまう長い前髪。
そんなイライラは、ヘアピン一つで解決しましょ。
反対側から少し多めにサイドへ持ってきた前髪をヘアピンで留めるだけの超簡単アレンジです。
お仕事の時や、勉強をする時にも◎。
結婚式やパーティーにも|華やかハーフアップ
結婚式やパーティーで大活躍しそうなハーフアップは、習得しておきたいところですね。たったの5STEPで華やかなヘアスタイルが完成しちゃいます♡
①トップの髪の毛をまとめる。
②サイドから髪を半分持ってきて①の結び目の位置でくるりんぱをする。
③サイドの残り半分を②の下あたりでくるりんぱ。
④全体のバランスを見ながらほぐす。
⑤仕上げにヘアアクセをつけて完成!
一気におしゃれ度UP|ロープ編み×ターバン
ロープ編み×ターバンがとってもおしゃれ。
一見難しそうに見えますが、シンプルなアレンジを組み合わせているので簡単にできちゃうんだとか。
こちらのYouTubeを見ながら練習してみましょう~!
髪の毛の量が多い人にもおすすめです。
韓国風ヘアとしても話題に|かきあげバング
前髪なしさんの定番のかきあげバング。
最近では、韓国風のヘアスタイルとしても人気なんだとか。でも、セルフでのスタイリングがどうも上手くいかない…なんてことありませんか?
そんな時には、ピンを使うとGOOD!
こちらの動画を参考にしてみてくださいね。
::: おすすめのヘアスタイル7選
縦ラインを強調するので丸顔にも|×黒髪
ふわっと無造作スタイリング|×フェザーロング
女性らしくフェミニンに|×やわらかウェーブ
やわらかなウェーブが女性らしさ溢れるヘアスタイル。これなら男女ウケも狙えちゃいそうですね。
ヘアカラーもブラウンにすれば落ち着いた雰囲気に。
フェミニンなお洋服が好きな人にも◎。
透明感をプラスして軽い印象に|×グレージュ
重たい印象になりがちのワンレンロングを、透明感溢れるグレージュで軽い印象にchange!
光が当たった時の髪色の輝きがたまらなく可愛いのです。スタイリングは、ミックス巻きをした後、毛束をほぐすようにワックスを揉みこんでみて。
面長さんにもお似合い|×Aラインパーマ
面長さんにもぴったりなAラインシルエットのパーマスタイル。横にボリューム感を出すことで気になる顔の輪郭をカバーすることができちゃいます。
ヘアスタイルだけでも存在感抜群なのでシンプルなファッションが好きな人にもおすすめです。
流し前髪で色気UP|×ワンカールストレート
束感を出して抜け感を|×ナチュラルストレート
抜け感のあるナチュラルなヘアスタイルをお探しの方には、こちらのストレートヘアを。
あえて特別なことを何もしないというナチュラルさがポイントです。それができるのもワンレンロングならでは。ヘアオイルを馴染ませて束感を出してみて。
大人っぽさも、色っぽさも、叶えてしまえ

大人っぽさだけでなく、女性らしい色っぽさも欲しい人に挑戦してみてほしいのが、ワンレンロング。
今回は、その簡単ヘアアレンジやおすすめヘアスタイルをご紹介しました。
パーマやストレート、スタイリングによっても微妙に異なった印象に仕上がるので美容院へ行く前に自分の理想をイメージしておきましょうね。
あなたのお気に入りはどのヘアスタイル?
憧れのあの子はワンレンヘア。男女ウケ抜群スタイルdeハンサムレディ始めましょ|MERY [メリー]
女性らしさと大人っぽさが可愛い‘ワンレン’ヘアって、ちょっぴり背伸びしなきゃ届かないようなそんなスタイルを連想しちゃうけど、ラフさも魅力的な取り入れやすいスタイルなんです。レングス別に紹介しているので参考にしてくださいね。サラッと感が強調できるナチュラルなスタイルで、今日からあなたも“ちょっぴりレディ”を始めませんか?
出典mery.jp