盛岡って知ってる?

盛岡冷麺で有名な岩手県盛岡市。
あまり馴染みのない地かもしれませんが、魅力がたっぷりなのです。
この記事では盛岡にあるお勧めのカフェを紹介していきます。
スタイリッシュなカフェが盛岡に
『CAFE LAube(カフェローブ)』
スタイリッシュな外観に海外の雰囲気を感じさせるようなお店。
こだわりの珈琲や、日替わりのスイーツをゆっくりと楽しめる雰囲気になっています。
1号店〜3号店まではありますが、1号店はドライブスルーオンリーなので、カフェを利用する方は2号店、3号店に足を運んでみてくださいね。
「Information」
【3号店 CAFELAube 開運橋店】
住所 岩手県盛岡市盛岡駅前通11-11木伏緑地内
電話番号 0197-62-5650
営業時間 8:00〜20:00
定休日 無休(臨時休業あり)
珈琲香る隠れ家カフェ
『豆と喫茶 waltz』
温かみのあるウッド調の雰囲気のこちらのカフェではこだわりのある珈琲のエスプレッソを使ったドリンクやとろっとした食感が人気のプリンを楽しむことが出来ます。
このカフェをお目当てに盛岡に訪れる人もいるのだとか。
可愛くて隠れ家のようなカフェに行くと、なんだか自分だけの秘密基地にしたくなりませんか?
「Information」
住所 盛岡市中ノ橋通1-3-21
電話番号 019-613-2330
営業時間 【月〜土】8:00〜19:00 【日・祝】12:00〜18:00
定休日 毎週木曜、第四水曜
趣のある喫茶店グリーンのしゅわ泡を
『漸進社』
もともとは『自家焙煎 珈琲&Bar バロック』を営んでいた店主の人が、コーヒー豆の販売にももっと力をいれたいという気持ちから始まったのがこちらのお店。
町並みのイメージに合わせた白とグレーの外観と、昔ながらの雰囲気を出すための木目調の内装が喫茶店のよう。
お好みのドリンクとプリンを注文して、素敵なアフタヌーンティーを楽しんでくださいね。
「Information」
住所 岩手県盛岡市紺屋町 2-20
電話番号 090-9842-0739
営業時間 12:00~1:00
定休日 不定休
物語のあるカフェでフルーツサンドを
『食堂カフェMaho-ROBA』
身体も心も健やかにをコンセプトにしているカフェ。
店名にもなっている「まほろば」という言葉は「素晴らしい場所」をいう意味なんだそう。
スイーツだけでなくお店の雰囲気も含めて、健やかな気分になれそうなのです。
こちらのカフェで人気なのは、フルーツサンド。
いわゆる萌え断と言われるほど美しいサンドに心が躍りそうです。
画像のフルーツサンドはアップルシナモンとラムレーズンのサンドになっています。
このようにテイクアウトにして、お家で好きな飲み物と合わせるのも素敵ですね。
「Information」
住所 盛岡市菜園1丁目8-20 八光ビル1F cubeⅡ隣
電話番号 019-613-6252
営業時間 11:00~18:30【ランチ】11:00~14:30
定休日 水曜日
※臨時休業日は店頭およびInstagramにてお知らせがあります。
珈琲の香りに包まれたいあなたに
『Nagasawa Coffee』
こちらのお店はコーヒー生豆の仕入れ、焙煎、抽出、提供までを一貫して手掛けているロースターカフェです。
カフェスペースでは自慢の珈琲やケーキなどを楽しむことができるのだそう。
洗練された明るい空間のお店なので、ゆっくりと話の花を咲かせることができそうです。
多くの種類の珈琲豆を購入することもできるので、この機会に珈琲に凝ってみてはいかがでしょうか?
「Information」
住所 岩手県盛岡市上田1丁目11-23
電話番号 019-681-6868
営業時間 11:00~20:00
定休日 毎週木曜
ふわ、じゅわ〜のパンケーキに心奪われた
『喫茶オンディーヌ』
レトロな喫茶店で食べるパンケーキは、はやりのフワッフワのものとは違ってホットケーキに近いような食感。
そんなもっちりとしたパンケーキにバターが染み込んでじゅわっと口に広がるのがたまらないのです。
花柄の椅子もレトロ感があってとても可愛いですよね。
昔ながらの喫茶店を思わせるような食器もウキウキします。
「Information」
住所 岩手県盛岡市大通2-2-15
電話番号 019-653-4421
営業時間 9:30~20:00
定休日 元旦
まだまだ知らない盛岡の魅力

まだまだ知らない盛岡の魅力はたくさんのお洒落なカフェで証明されました。
盛岡にお住まいの人も、旅行にに行く人でもぜひ立ち寄ってみてくださいね。