冬の必需品はコレで決まり。バッグにそっとinしておきたい、持ち歩きアイテム5選
ぽんじろー。ぽんじろー。
お気に入り

冬の必需品はコレで決まり。バッグにそっとinしておきたい、持ち歩きアイテム5選

寒さ対策ばかり考えがちな冬ですが、便利なアイテムやアクセサリーを持ち歩くと、様々なところに気を配れる人になれます。ホットドリンクを買った時に便利なカップスリーブ、ポーチに入れておきたい2種類のピアス・イヤリング、出先で便利な手袋ホルダー、充電式カイロ、気になる匂いに制汗クリーム、5つのアイテムをcheckしてください◎

更新 2019.11.19 公開日 2019.11.19
目次 もっと見る

冬の必需品って、いまいちピンとこない

冬の必需品って、いまいちピンとこない 出典 latte.la

夏だったら、汗拭きシートとか、シーブリーズとかって必需品!といえる持ち物があるけど、冬は何を持ち歩けばいいのか分からない。

だからとりあえず、着こむ、寒さ対策をすることだけを考えて生活しています。

寒さ対策以外にも気を配れたら素敵でしょ?

でも、みんなが寒さ対策だけを考える中で、他のことにも気を配ることができたら「素敵」だと思うの。

今日は私と一緒に、こんな物があったら便利だな、これを持ち歩いていたらオシャレだな、ってアイテムを探してみましょ?

:カップスリーブ:

ホットドリンクのお供は、ニットスリーブ

冬に温かい飲み物を買った時、熱すぎて持てないなんて経験をしたことがありませんか?

そんな時に役に立つのが、カップスリーブ。
カップにはめると手に熱が伝わりにくくなるため、持ちやすくなるんです。

ホットドリンクのお供にニットで編まれたカップスリーブを持ち歩いてはいかがでしょうか?

手編みのカップスリーブ

¥1,000

3LK walnut:ニット素材のカップスリーブは、バッグの中にポンッと入れておいても型崩れしにくいのでオススメ。また、寒さで冷たくなりにくいこともポイントです。

:ピアス・イヤリング:

デザインが異なる2つで印象チェンジ

冬はマフラーに引っ掛かりそうなアクセサリーはつけない、なんて人もいるかもしれません。

でもピアスやイヤリングは、デザインによって印象チェンジができるアイテム。
例えば、パールやリボンがついていたら可愛らしい印象、ビンテージライクなモチーフならオシャレな印象など…。

印象の異なる2つを持ち歩いておくと、TPOに合わせた雰囲気がGETできますよ♡

beige cameo

¥1,000

vintage SHE(ビンテージ シー):こんな風に洋風なデザインは大人っぽい印象をプラスできるかも。シンプルなニットコーデに合わせれば、華やかな印象になれそうです。

こんなポーチに入れてみて♡

ふわもこ♪くまポーチ★小さめサイズ

¥1,000

MIZUSAYA'S GALLERY(ミズサヤズギャラリー):アクセサリーを持ち歩くなら、小さめのポーチに入れて◎こちらは、くまさんをモチーフにしたもこもこポーチ。どんな持ち物も可愛さを重視しちゃいましょ。

:手袋ホルダー:

すっきり収納でバッグの中を整理整頓

3つ目は、手袋をまとめておける手袋ホルダー。

はずした手袋をバッグに入れると、ごちゃついてしまったり、他の物を取った時に手袋が落ちてしまったりします。

そうならないために、こちらのアイテムを使えば、手袋を一つにまとめておけるので、バッグの中がすっきり片付いちゃいますよ。

こんなアイテムもcheckしてみて♡

グローブホルダー パンダ

¥4,180

ANNA SUI(アナ スイ):キーホルダーとしても可愛い、パンダのグローブホルダー。こちらはバッグの外に手袋をぶら下げておけるので、バッグが小さくても大丈夫です。

レザー グローブ&ストール ホルダー

¥2,200

TIDEWAY(タイドウエイ):こちらは皮製のグローブ&ストールホルダー。バッグに付けておけば、手袋やマフラーを挟んでおくことができます。

:充電式カイロ:

モバイルバッテリーにもなる使い勝手の良さ

モバイルバッテリーにもなる使い勝手の良さ 出典 latte.la

充電式のカイロがあるのをご存知でしょうか?

使い捨てカイロよりコスパがよく、モバイルバッテリーとしても使えるので、とってもオススメ。

見た目がスマートなので、持ち歩きやすいのもポイント。一年中使えるので、ぜひGETしてみてくださいね。

充電式カイロ モバイルバッテリー

¥2,680

ANSOLO(アンソロ):ピンク・ブルー・ブラックの3色展開。両面が温まります。低温モードだと、最大約42℃で8時間ほど温かさが持続します。モードは3段階あるので、お好みの温度調節が可能◎

:制汗クリーム:

着こみによる汗にも、しっかり対策

最後にご紹介するのは、制汗クリーム

実は、冬にかく汗の方が夏の汗よりも匂いが強いのだそう。出掛ける前や電車に乗った後などの汗対策に、制汗アイテムを使ってみてください。

【医薬部外品】 ソフトストーンW

¥1,678

デオナチュレ:朝に塗ると、夜まで効果が持続するとされている制汗クリーム。こちらはAmazon限定版で、2個パックにプラスして持ち歩きやすいミニサイズがついてきます。

足のムレが気になる人は、こちらを試して♡

【医薬部外品】足指さらさらクリーム

¥698

デオナチュレ:こちらは足用の制汗クリーム。ブーツなどを履く寒い季節は、いつもより蒸れやすいため、足の匂いが気になる人はぜひ試してみてください。

他とは違う、素敵な冬にしてほしいから

カップスリーブなんてものがあったなんて、知らなかった。

便利なアイテムを知っているだけで、きっと周りの人よりも「素敵」な冬を過ごせる。どんなことにも気を配れる人になれるように、頑張ろう。

spacer

RELATED