寒くて寒くて、学校なんか行きたくない

ついこの間まで秋の香りを感じていたのに、あっという間にマフラーを巻くような季節になってしまった。
お母さんに叩き起こされながら、冬眠してしまいたいって毎朝のように思う。
別に会いたくない人がいるとか、そういうんじゃない。
私が学校に行きたくない理由は、ただ寒いってだけ。
冬嫌いの女子高生に届け!

でもいくら寒いからって学校を簡単に休むわけにはいかない。
休んでいる間に席替えが行われてしまうかもしれないし、好きな人がいるならなおさら。
この記事を読んだら冬嫌いの女子高生でも、少しだけ学校に行きたくなるかもしれませんよ♡
マフラー姿が嫌いな男子、ほぼいない説

そんな女の子のマフラー姿は約9割の男性が好きだと答えているんです。
ふわふわのマフラーに顔が埋もれている感じが可愛らしい
んだとか。
寒い季節にしか見られない特別感がいいですよね。
マフラーを巻くだけで視線を集められるなら、寒い学校へ行くモチベーションも少しだけ高まるかも。
Q.女性の「マフラー姿」は好き?
出典 woman.mynavi.jp
好き……90.7%
嫌い……9.3%
大きめマフラーをたっぷり首元に巻いて
大きめのマフラーやストールはこんな風にアレンジしてみて。
とっても簡単なので、覚えれば下校時にもサクッと巻けちゃいます。
ティペットなら一瞬で着けられて可愛い
穴に通すタイプのティペットなら、忙しい朝でも一瞬で着けられちゃいます。
私服コーデでも使いやすいので、普通のマフラーと2個持ちをしても◎
エコファーマフラー
¥1,925
<KOBE LETTUCE>
ふわふわの触り心地で、男の子も思わず触れたくなっちゃう。
周りの友達とは一味違ったマフラーをチョイスして、お洒落さん認定されちゃいましょう♡
ブランケットで個性を出せる説

寒いからって短いスカートはやめられませんよね。
授業中は、ブランケットを膝にかけて対策を。
みんながブランケットをかけているなら、デザインで個性を出していきましょう。
※禁止されている学校は先生の指示に従ってね
今年はどのブランケットにしようかな
【WEB限定】スターボーダーリバーシブルブランケット
¥1,760
<Afternoon Tea>
スター柄とボーダー柄のリバーシブルで使えるブランケットです。
ネイビー、グレー、ピンクと少し大人っぽいカラー展開。
バラボア 3way 膝掛け
¥1,730
<プギウギストア>
ノーマルなブランケットとしてだけでなく、ポンチョ、ボレロにもなる3wayのアイテム。
上品なカラーとバラのデザインで女子力を一気に上げてくれます♡
寒いって言い訳がなにかと使える説
「寒いし、コンビニで肉まん食べて帰らない?」

なんとか一日乗り切って、高校からの帰り道。
最近ちょっと気になっている男の子に、たまたま遭遇。
駅に着いてしまったけれど、もう少しだけ一緒にいたくて勇気を振り絞ってこう言った。
「寒いし、コンビニで肉まん食べて帰らない?」
「顔が赤いのは、多分寒いからだよ」

この間肉まんを一緒に食べた彼と、今日は放課後に勉強しようって話になって。
なのに気づいたら勉強そっちのけであっち向いてホイに夢中。
ここぞとばかりに彼の顔をじっと見つめていたら、『あれ?なんか顔赤くない?』って。
照れ隠しなんて可愛くないけど、「顔が赤いのは、多分寒いからだよ」って答えた。
「寒いからカイロ一緒に使う?」

クリスマス1ヶ月前、彼の部活の帰りを待って一緒に帰った。
今日はいつも以上に寒くて、震える彼を見た私は特に何も考えず「寒いからカイロ一緒に使う?」って差し出した。
そうしたら彼は『ん、ありがと。こうすれば一緒に使えるね』って、カイロを間に挟んで手を繋いでくれた。
(♡)触れた手がすべすべだといいね
RH ハンドクリーム 60g
¥660
<フォーチュン>
ベタつかないタイプのハンドクリームなので、スマホをすぐに触れるのが嬉しい。
「フレグランスカプセル」配合で、触れるたびにカプセルが弾けてローズの幸せな香りに包まれます。
今年の冬は、一味違うかも

冬眠してしまいたい、って毎朝思いながらお母さんに叩き起こされて。
冬が来るたび、学校に行くのが憂鬱になっていた。
でも私の冬嫌いは克服されたかもしれない。
『俺と付き合ってください』
だって彼のそんな言葉を聞けたのは、寒さで凍えるあの季節だったから。