そのモヤモヤは突然訪れた

___○○先輩って、B組の△△と付き合ってたらしいよ。
昨日学校で聞いた友だちの言葉が頭の中をグルグルゆっくり回っている。
だってその○○先輩って、今は私の彼氏だから…
あれ、彼の好きだった人が突然可愛く見える…

たまたま学校のトイレで会った彼の好き“だった”人。
普段から可愛い子だとは思っていたけど、その事実を知ってからいつもに増して、誰よりも可愛く見える気が…。
彼の好き“だった”人は……
正反対の女の子

隣のクラスのあの子は、私とは違って髪が長くてフワフワしていて、勉強もできるって噂。
私とは、正反対。
>>>>自分の長所を見つけられるチャンス
あの子は私より…っていう考え方よりも、私はこれが好きだな、こういう性格がいいところだな、って自分をプラスに見るほうが素敵だと思いませんか?
人には必ずその人にしかない良いところがあるんです♡
::ショートカットが、似合うって言われるかも::
好きだった人が自分と違うヘアスタイルだったとしても、自分に似合う髪型を探すのが一番です。
自分を好きでいるために、好きなことをやりましょう♡
::そういえば、いつも笑顔でいるかも::

友だちに、「いつも笑顔でいいね」って言われることが多い。
言われてみれば、私っていつも笑ってる。
日常だから当たり前だと思っていたけど、これって長所。
::食べることが、大好きかも::
甘いもの、辛いもの、お家のご飯でも、外食でも、とにかく何でも食べることが大好き!
彼にも、「本当に美味しそうに食べるね」って言われる。
食べることが好きっていう単純なことでも、長所になるんだね。
憧れの先輩

学校、部活、サークル、会社など、彼の好きだった人が自分の憧れの先輩だった…。
勝ち目ないな、なんて思って落ち込んでしまうこともあるかもしれません。
>>>>落ち込みをバネにして自分磨き
落ち込んでいる時間がもったいない!
その時間があるのなら、さらに可愛くなるためにもっともっと自分磨きをしませんか?
自分に似合うメイクやファッションなど研究すれば、新たな発見があるかも。
>>>>憧れの先輩だからこそ、ステキな部分は吸収しましょ♡
自分が憧れている先輩だからこそ、美容やコスメなどについてお話してみるのもありかも◎。
ステキだなぁって思ったことは、どんどん取り入れていきましょう。
先輩との仲も深まりそうですね。
年下の女の子

まさかの、小さくて可愛いあの年下の女の子。
女の私から見ても可愛くて、いい子で、妹にしたいもん…。
>>>>逆に憧れられるような人になっちゃおう?
年上、年下はしょうがないことだし、ウジウジしていても何も変わりません。
年下の女の子たちにも憧れられるような素敵な女性になるように努力しましょう♡
::姿勢はシャンとまっすぐに::
姿勢をのばしてしっかり立つことはとても重要なことです。
上品で美しい印象になるし、ステキな女性への第一歩だと思って日頃から意識していきましょう。
::料理も頑張ってみたりして::
ぱぱっと料理できる女性って憧れますよね。
たまにはお家でご飯を作ってみてはいかがでしょうか。
女子力もあがるし、美味しく健康的に食べられるし、一石二鳥です。
大丈夫、自信を持って
たまには落ち込むこともあるかもしれませんが、今彼が好きなのはあなたです。
自信を持って、自分を好きになることが大切です。
モヤモヤに打ち勝ってレベルアップしたあなたは、きっとステキな女性になれることでしょう♡