しなやかでエレガント、されど力強い。FURFURのニット製造の深いこだわりとは
まなもんまなもん
お気に入り

しなやかでエレガント、されど力強い。FURFURのニット製造の深いこだわりとは

少しお高いお値段で洋服を販売している『FURFUR(ファーファー)』。でもそんなFURFURの洋服の製品の裏舞台には多くの工夫があるんですよ。今回は、FURFURのニットができ上がるまでの過程を紹介したいと思います。FURFURの歴史や店舗などにも触れているので、是非チェックしてみてくださいね♡

更新 2021.06.10 公開日 2019.10.23
目次 もっと見る

しなやかでエレガントなFURFUR

安くは買えない『FURFUR(ファーファー)』。

だからこそ素材は良いだろうし、デザインにも欠点がない、そんな風に思えるブランドですよね。

今回はFURFURについて、そしてFURFURのニット製作について、深く触れていきたいと思います。

FURFURってどんなブランド?

2008年S/Sシーズンからスタート

FURFURは、2005年に、チダコウイチさんという元文化服装学院生だった方によって、FUR(ファー)という名で創立されたブランド。

2008年に古橋彩さんがデザイナーとして手がける「fur fur」に改名されたそうです。

そして2015年、プロデューサーになった近藤広幸さんがリブランディングを行い、現在の「FURFUR」に再び改名されました。

ABOUT FURFUR
フェミニンで洗練された繊細さに
少しのユーモアとモードのエッセンスをちりばめ
しなやかでエレガントでありながらも力強さを感じさせる
“Feminine Mode Wears”
高感度な服が好きな女性を
ロマンティックで幸せな気分へと導く。

出典 furfurfur.jp

公式HPでFURFURについて勉強できる

FURFURの公式ホームぺージには、「FEATURE」というカテゴリーがあります。

「FEATURE」には「ISSURE」から始まる商品紹介や製造の仕方の記事を読むことができます。

今回は、その中にあるニットの製造の仕方についても後半で触れていきたいと思います。

どこで買うことができるの?

8店舗/東京、愛知、大阪、福岡、広島

FURFURは日本に8店舗あります。

東京…ラフォーレ原宿店、ルミネエスト新宿店、西武池袋本店 SEIBU BEONE店
愛知…ジェイアール名古屋タカシマヤ店
大阪…グランフロント大阪店、心斎橋OPA店
福岡…福岡パルコ店
広島…FUKUYA ADDICT店

詳しくは公式ホームページを見てみてください!

オンラインショップ/公式、USAGI、ZOZOなど

もちろんオンラインショップでもFURFURの洋服を買うことができます。

公式ホームページや、様々なブランドの商品を販売しているUSAGI ONLINE、ZOZOTOWNでも購入可能です。
もしクーポンなどを持っているなら、他ブランドの商品と一緒に買ってもいいかもしれませんね!

公式ホームページでは、過去のコレクションなども見ることができるので、是非チェックしてみてくださいね♡

ニット製品への強いこだわりとは?

FURFURで人気の高いニット

FURFURの中でも特に人気のあるニット。

そんなニットを作るために、FURFURは立体感や繊細さ、肌触りにこだわっています。

では製作過程について詳しくみていきましょう!

手作業で作る‘福岡ニット’

FURFURの作り手のひとつ「福岡ニット」さん。

現代は機械でニットを作るところが多いですが、福岡ニットさんでは手作業でニット製品を作っています。

手作業で作られたニットは、同じ名の商品でも全く同じデザインにならない一点ものなところが良いですよね!

選び抜いたこだわりの素材

FURFURは、福岡ニットさんの経験と知識をもとに、それぞれのニット製品に適した素材を、たくさんある種類から探し出しています。

手作業+選び抜かれた素材という時点で、すでにお値段以上のこだわりを感じますね。

家庭用編み機だからシルエットが複雑で立体的

FURFURのニットは、複雑で立体的なデザインが多いことが毎シーズンの製品から見て取れます。

福岡ニットさんでは今では貴重な「家庭用編み機」を使用して、FURFURのデザインとして希望するニュアンスまで表現してくれるそうです。
そのため複雑で立体的なデザインのニットが綺麗にでき上がるそうです。

ライトアップで欠陥がないかチェック

そしてライトアップした筒のようになった機械にニット製品を通すことで欠陥がないかチェックし、仕上げにアイロンがけをして、最後に検品して、私たちに届くニットの完成です。

FURFURのニット製品がこんなにも時間をかけて作り上げられていたなんて、とっても魅力的ではありませんか?

FURFURのニット紹介

この製作工程を理解した上で、FURFURのニットを見ると編み目や柄などに目が行きそうですね。

ではFURFURのニットのおすすめの商品紹介をしたいと思います♡

福岡ニットさんで作られたニット

手編みケーブルカーディガン

¥22,680

発色の綺麗さや柔らかさを特徴としたイタリア製の糸を使用したケーブルカーディガン。
スカートに合わせるとガーリーでかわいいし、デニムパンツに合わせるとルーズでこなれ感が出せそう!

その他のかわいいニット

フラワースリーブセーター

¥29,160

好評だった商品が、2019A/Wバージョンにアップデートされたフラワースリーブセーター。
裾の長さが異なり個性的で、袖の花柄が緻密で高級感を感じるアイテムです。

ヘアピン編みモヘアセーター

¥23,760

ヘアピン編みという方法で、複雑で規則的な波線状の模様を表したモヘアセーター。
透け感のあるアイテムなので、下に変形デザインのタンクトップを着たり、ワンショルダーのトップスを合わせてみるといいかも!

見た目も触り心地もいいでしょ?♡

FURFURのニットの魅力は伝わったでしょうか?

素敵なデザインのためにこだわりの工場や編み方を選択するFURFUR。

他の商品もきっとこだわってると思うので、是非チェックしてみてくださいね♡

spacer

RELATED