今が旬の食べ物、知っていますか?

季節は変わって、「食欲の秋」ですね!
突然ですが、皆さんにクイズです。
9月が旬の食べ物は何だと思いますか?
旬を味わう14のレシピをCHECK

9月が旬の食べ物には、お米・馬鈴薯(ばれいしょ)・さつまいも・かぼちゃ・鯖(さば)・梨・イチジクがあります。
この記事では、そんな7つの食材を味わうレシピをそれぞれご紹介します。
お米:
贅沢に楽しむ♡松茸ご飯
材 料(5人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
白米4合
モチ米1合
水4合水位くらい
冷凍松茸(生の松茸可)150g
↑レシピID:1460004849
油揚げ3枚
☆白だし大さじ3
☆醤油小さじ2
☆ミリン大さじ1
☆砂糖大さじ1
三つ葉10本位
バター香る!鮭の炊き込みご飯
バターを入れる鮭の炊き込みご飯、炊きたてはもちろん、おにぎりにしても美味しいそうです!
投稿者さんによると、焼いてから鮭を入れ、ご飯が炊き上がったらバターを入れるのが、美味しく仕上げるポイントなんだとか。
材 料(2合分人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
お米2合
鮭の切り身2切れ
○醤油小2
○本だし小1
○みりん小2
○酒小2
バター大1
馬鈴薯(ばれいしょ):
馬鈴薯の天ぷら
馬鈴薯をカラッと揚げて天ぷらに♡
お塩でシンプルに味付けていただきます。
ちなみに馬鈴薯は、じゃがいもの別名のこと。
中国ではホドイモを馬鈴薯と呼び、オランダを通じて渡ってきたじゃがいもを見た江戸時代の学者が「馬鈴薯はじゃがいもだ」と言ったことが由来という説があるんですよ。
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
馬鈴薯2個
卵1個
天ぷら粉大匙1、5
ソルト小匙0、4
油260ml
満足度◎ジャーマンポテト
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
馬鈴薯150g
オクラ2本30g
ベーコン17g
油小匙0、5
塩胡椒小匙0、2
さつまいも:
おやつにピッタリな大学芋
材 料(3~4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
さつまいも1本
砂糖大さじ2
しょう油小さじ1
黒ごま適量
みりん大さじ1
サラダ油大さじ2
一口サイズがかわいい♡スイートポテト
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
さつまいも600〜700
砂糖大2
バター有塩大1
牛乳20cc
卵黄1個分
●卵黄(焼き色用)1個分
●黒ゴマ少々
かぼちゃ:
煮崩れなしの超簡単!かぼちゃの煮物
フライパンにかぼちゃを並べ、調味料を入れて加熱するだけでできてしまうお手軽な煮物。
加熱中は5分ほど経ったら、1度中を確認するくらいで何もしなくて良いというからスゴイ!
10分煮た後火が通っているか確認して、火が通っていれば完成だそう。
材 料(3~4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
南瓜(かぼちゃ)1個
A 水500ml
A 酒大さじ2
A 醤油大さじ1
A みりん大さじ2
A 顆粒だし大さじ1
玉ねぎ入り♡かぼちゃのスープ
材 料(4~5人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
かぼちゃ300g
玉ねぎ小~中1/2個
バター又はマーガリン大さじ2
水500cc
牛乳200cc
コンソメ1個
塩一つまみ
鯖(さば):
定番!鯖の味噌煮
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
塩鯖2枚
酒大さじ2
味噌大さじ2
水(200cc)1カップ
砂糖大さじ1
みりん大さじ1
生姜(チューブでもいい)適量
ワインに合う♡鯖のトマトソース添え
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
サバ切り身半身
玉ねぎ1/2個
ホールトマト1/2缶
オレガノやバジル適量
ニンニク1片
塩コショウ少々
小麦粉適量
梨:
フライパンでできる!梨のコンポート
材 料(1~2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
二十世紀梨1コ
きび砂糖大さじ1
ミントの葉1枚
意外な組み合わせ?梨のレアチーズケーキ
材 料(ø18cm人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
☆タルト台☆
☆バター80g
☆砂糖40g
☆薄力粉150g
★フィリング★
★梨1個
★クリームチーズ100g
★プレーンヨーグルト100g
★砂糖30g
★レモン果汁小さじ2
★粉ゼラチン3g
★水大さじ2
イチジク:
ホームパーティーにぴったり!カナッペ
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
カンパーニュ6スライス
マスカルポーネ大さじ3
いちごジャム大さじ2
いちじく2個
ブルーベリー6粒
ラズベリー3粒
ディルお好みで
はちみつお好みで
トーストに合わせて◎イチジクのジャム
材 料(3瓶人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
いちじく(皮を剥いて)600g
砂糖100g
レモン汁大さじ5
今こそ食べたい食材です♡

この記事では、9月が旬の食材のレシピをご紹介しました。
どれも今こそ食べたいもの、ぜひ旬のうちに美味しくいただいてくださいね♡