暗髪でも圧倒的透明感が欲しい!
暗髪って重たいイメージ。
そんな風に考えている方におすすめなのが"暗めラベンダーアッシュ"なんです!
暗めラベンダーアッシュは、暗髪でも透明感のある仕上がりに♡
また、柔らかい髪を演出してくれるので、暗髪でも軽やかな髪を演出してくれますよ。
今回は、レングス別に素敵な暗めラベンダーアッシュスタイルをご紹介。
また、セルフで染められるカラー剤も紹介しているので、チェックしてみて◎
>>パープル系カラー剤
ツヤやかな髪を演出
Beauteen(ビューティーン) メイクアップカラー セピアラベンダー 【医薬部外品】
¥648
ヒマワリオイルとツバキオイルを配合しているので、ツヤやかな髪を演出してくれます。
セピアラベンダーは、ほどよい甘い雰囲気が素敵なカラーです。
暗めのラベンダーカラーを目指すなら、暗めの髪の上から染めてみて♡
可愛いぶどうのパッケージ
every(エブリ) カラートリートメント パープル
¥1,284
ぶどうが描かれたパッケージが可愛らしいカラートリートメント。
使い方は、とても簡単。
シャンプー後に髪の水気をふきとり、カラートリートメントを適量塗って5分放置して洗い流すだけ。
パープルは、深みのある落ち着いた雰囲気のカラーです。
成分の90%以上がトリートメント
Ancels color butter(エンシェールズカラーバター) 5 ショッキングパープル
¥1,715
成分の90%以上がトリートメントでできているので、髪に負担をかけずに染められますよ◎
5 ショッキングパープルは、ダークトーンとの相性が良いカラー。
茶髪の上から染めると、ダークトーンの深みのあるパープルに。
>>ショート
ラベンダーアッシュ×ハンサムショート
こちらは、暗めラベンダーアッシュのハンサムショート。
マッシュベースのスタイルにすることで、女性らしい雰囲気のハンサムショートに♡
暗めラベンダーアッシュは、ダークトーンだけど、髪を柔らかく演出してくれるので、毛先に動きを出したいスタイルにおすすめ。
暗めラベンダーアッシュ×すっきりショート
暗めラベンダーアッシュ×ショートボブ
暗めラベンダーアッシュ×ヨーロッパ風ショート
>>ボブ
暗めラベンダーアッシュ×ミディアムボブ
暗めラベンダーアッシュ×外ハネボブ
>>ミディアム
暗めラベンダーアッシュ×ゆるふわミディ

こちらは、暗めラベンダーアッシュのゆるふわミディ。
暗めラベンダーアッシュは、色落ちすると段々とミルクティベージュっぽくなるので、色落ちの過程も楽しめますよ◎
暗めラベンダーアッシュ×ゆるふわミディ
こちらは、暗めラベンダーアッシュのゆるふわミディ。
全体はゆるく外ハネにして、顔まわりだけ動きが出るように巻くことで、抜け感のあるフェミニンな印象に。
暗めラベンダーアッシュが、清楚な雰囲気をプラスしてくれますよ。
>>セミロング・ロング
暗めラベンダーアッシュ×かきあげストレート
暗めラベンダーアッシュ×無造作セミロング
暗めラベンダーアッシュ×ストレートロング
暗めラベンダーアッシュ×ゆるふわロング

こちらは、暗めラベンダーアッシュのゆるふわロング。
ゆるく巻くと、フェミニンな印象になりがちですが、暗めラベンダーアッシュ×長め前髪で、落ち着いた雰囲気を演出。
甘くなりすぎない大人っぽスタイルです。
暗めラベンダーアッシュで差をつけろ♡
溶けちゃいそうな透明感が欲しいんです。アッシュカラーで叶える外国人風スタイル|MERY [メリー]
日差しに溶けちゃいそうな透明感とおしゃれさのある女の子になりたい。その願い、アッシュカラーが叶えてくれるかもしれません。今回は、ベージュ、グレー、ラベンダー、ピンク、オリーブ、ブルーの6種類のアッシュカラーを紹介します。自分のお気に入りカラーで問う目感を手に入れてください♡
出典mery.jp