PM12:30「ごめん、今起きた」

待ち合わせ場所まで、あと30分。
私はもうとっくに家を出たのに、彼から来たLINEは「ごめん今起きた」と絶望の7文字。
疑問|みんなの彼氏は寝坊してるの?

もちろん「待ち合わせ場所には10分前に着くのが当たり前!」という男性もいますが、毎回と言っていいほど遅刻や寝坊をする男性もちらほら。
ひどい場合だと半日も待ち合わせに遅刻してくるような彼がいるんだとか…。
・「待ち合わせ場所で待っていたら、彼はまだ起きてもいなかった」(33歳/医療・福祉/専門職)
出典 woman.mynavi.jp
・「相手の寝坊で半日待たされたときは、本気で別れようと思った」(28歳/機械・精密機器/技術職)
|遅刻は何時間なら許せる?
自分も電車の都合でたまに遅れてしまうことがあるけれど、この程度で怒っているのは心が狭いのかな?と心配になっている方もいるかもしれませんが、約束を守ってもらえず怒るのは当たり前。

女の子なら、彼のことを思ってメイクもヘアアレンジも頑張ったのに…と気合いを入れていた自分が虚しくなってきてしまいますよね。
遅刻で怒る基準の時間は5分〜1時間まで人それぞれなようです。
Q.待ち合わせ時間。何分遅れたら怒りますか?
出典 news.mynavi.jp
1位 30分 34.0%
2位 1時間 19.0%
3位 15分 9.8%
4位 20分 8.5%
5位 5分 7.0%
対処|どうやって時間を過ごす?

待ち合わせ場所に自分が到着する時間と彼が到着するまでの時間。
空白の時間ができてしまった時は、どう過ごせば良い?
〜20min

彼の遅刻が20分以内の場合は、あまり待ち合わせ場所から遠くには動かない方が良さそうです。駅のトイレに入ってお化粧直しなどをして時間を有効活用してみてください。
満員電車の場合は一度降りて、ゆったり行ける空いてる電車に乗り換えて時間を調整するのも◎
20min〜1h

20分〜1時間程度遅れる場合は外で待つと暑かったり寒かったりするので、待ち合わせ場所の近くのターミナル駅などで降りて駅ビルでウィンドウショッピングやベンチに座ったりして時間を過ごしてみるのが良さそうです。
1h〜

1時間以上遅刻するという時は、どこか過ごしやすいカフェなどに入るのが良さそうです。Instagramで「#〇〇(駅名・地名)カフェ」と検索すると近くのお洒落なカフェを見つけやすいですよ。
あまりにも待つ時間が長い場合は「もう帰るね」と伝えるのも彼の遅刻癖に効果がありそうです。
|彼が寝坊してそう…という時は?

いつもは即レスなのに、起床確認すら取れない…起きてるの?という時は電話をかけてみるのが良さそうです。
起きているのかわからなくて心配だった・何か事故などに巻き込まれたのかと思ったという旨を伝えれば彼も鬱陶しがらないはず。
解決|彼に伝えるべきこと
遅刻されてどういう気持ちになったか

ただ遅れたことに腹を立てているのではなく、それぞれ色々な理由を持って怒っているはず。
「何時間待たせても平気だと思われているみたいで悲しくなった」「相手がデートを面倒だと思っているように感じた」など自分の気持ちを相手に伝えることが大切です。
これからどう解決していくか

朝起きたらまず連絡をする・二度寝予防のために電話をしながら準備するなど決まりごとを設けるのが良さそうです。
何分以上遅刻したらご飯奢り!などのルールを決めておけば明るい方向に持っていくこともできますね。
予防|自分が遅刻するのを防ぐ

彼が遅刻した時は、あれだけ怒っていたのに彼とのデートで大寝坊してしまったらもう会わす顔が無い…。
遅刻は予防することが大事です。
メイクボックス コスメボックス
¥2,699
収納力の高いコスメポーチ。万が一寝坊してメイクする時間が無いという時に備えて持ち運びやすいポーチに収納しておくのが◎
|男性は遅刻をどう思ってる?

「彼氏がよく遅刻する」という話は聞いても「彼女が寝坊魔」という話はあまり聞きません。
実は男性は彼女の遅刻に対して寛容な人が多いようです。だからと言って毎回遅刻して来たり、何時間も待たせるようなことをしていたら呆れられてしまうかもしれません。
Q. デートでの彼女の遅刻、許せる?
出典 woman.mynavi.jp
はい:78.3%
いいえ:21.7%
幸せな2人の時間のために

せっかく2人で会える貴重な機会。
険悪な雰囲気にならないために、対処法をマスターしたり2人で解決策を考えたりしてみてください。