デートの、日程が、決まりました!!!
ちょっと気になるなあ、と思っていた彼から、デートに誘われた。
デートをする前に、
・服装どうしよう…。
・会う頻度ってどれくらいがベター?
・付き合うまでのデートの回数はどれくらい?
って、悩みがたくさん出てきたんです。
Q1.服装に迷う?

アンケート調査を行った結果、「デートの時、どんな服を着るか迷いますか?」という質問に「迷う」と答えた人は、なんと96%も!
デートの日程が決まると、彼はどんな子が好みなのか気になるし、それに合わせて服装も決めなきゃいけないから、服装に迷う子が多いみたい!
お悩み1:パンツorスカート問題
自分のスタイルに合ったコーデをするのがベスト!
スカートにするなら、甘くなりすぎないように、パンツにするなら、女性らしさをプラスして、足し算と引き算が大事。
このコーデはパンツスタイル。
だけど、すかし編みのトップスだったり、気持ちトゥが尖ったヒールで女性らしさが出ていますよね◎
スカートかズボン、どちらにするか悩む(アルバイト 女性)
程よい色気を出したいけどこれじゃ下品になるかな…とか、スカートとズボンどっちがいいかな、とか(大学生・専門学生 女性)
お悩み2:ワンピースで行ってもOK?
やっぱりデートに出かけるなら、ワンピース!
でも、気合が入りすぎたものは引かれてしまう可能性があるので、こんなナチュラルだけど、女性らしさのあるワンピースは好感度が高いですよね。
髪をアップスタイルにして、うなじにキュン♡とさせて。
だいたいモノトーンものが多い。あとデートならワンピースとか女子感を出したい(高校生 女性)
お悩み3:自分の好みor相手の好み、どっち?
どんな服装が好みなのか相手のことを考えるから(会社員 女性)
カワイイ系?ストリート系?スカート?パンツ?自分好みのコーデ?相手好みのコーデ?など(中学生 女性)
注意点01:露出は少なめがベター
あまりにも露出度が高いものだと、彼もソワソワ・心配しちゃいますよね。
だから、キャミソールの上にシャツを羽織ったりするなどして露出を少なめにするのがベター。
ドキッとさせたい!と思うなら、デコルテが出る程度のトップスを選ぶようにしてみて◎
注意点02:NOTスニーカー、サンダルを選んで
デート服選びの基準って知ってる?10mから恋を近づけるためのモテ服のすゝめ|MERY [メリー]
デート服の選び方が分からない!デート服って何が正解なの?デート服の選び方はズバリ距離感にあります。今回は距離感を参考にしたデート服の選び方とオススメのitemをご紹介します。恋人の距離にまで縮められるように恋寄せデート服を考えてみましょう♡
出典mery.jp
Q2.どれくらいの頻度で会うべき?
A.1~2週間がベスト!
初デートが終わったら、1~2週間の間隔をあけて会うのがベスト。
その方が、初デートの熱が冷めずに、距離を縮めることができます。
|連絡はこまめにとってみて
デート前、会わない期間はこまめに連絡をとってみて。
相手の好きな女性の服装を聞くことはもちろん趣味の話に花を咲かせてみたり、「今何してる?」みたいな日常的な会話をして、会えない時でも距離を縮めましょう♡
恋愛下手女子さんたちよ、これだけは間違えるな。頻度とタイミングのバランス講座|MERY [メリー]
彼氏はいるけれど、最近なんだかギクシャクしている…。自分だけが好きな感じがして、辛い時がある…。そんな悩みを抱える恋愛下手女子さんたちに、「頻度」と「タイミング」のバランスについて講座を開いていこうと思います。この2つを心がけることで、今の恋がうまくいくこともあるかも…?
出典mery.jp
Q3.何回目のデートで告白されたい?
A.なんと、圧倒的に3回目でした!

「何回目のデートで告白されたいですか?」という質問では、圧倒的に3回が多かったんです!
やっぱり、2回目のデートで相手がどんな人かわかったところで、付き合うか・付き合わないかの決断をしたいですよね。
やっぱり、慎重に彼氏は選びたいもんね
1回目のデートで付き合うのはリスクがありすぎるし、2回目のデートだと、まだ気づいていない許せないところとかあったら困る。
3回目のデートで、「あっ、やっぱり私、この人が好きだ。」って再認識して付き合いたいですよね♡
2回目のデートは脈ありかも♡
彼:またどっか行こうよ
私:いいよ~!
彼:いつにする?
早速お誘いが来た。
いつにする、だって~♡
⇒それは「もっと知りたい」ってサイン

1回目のデートで、「こういう子なんだ」ってわかった。
「もっと知りたい」って思うから、2回目のデートに誘う。
私も彼のことをもっと知りたい。
家族のこと、どこでバイトをしているのか、基本的なことは知っているけど、友達に「どんな人?」って言われたら、「優しくって~…。」としか言えないかも。
|質問力を高めてみて
彼のことをもっと知って、付き合った後にギャップが生じないためにも、質問力を高めてみて。
例えば、
・付き合ったらどうなる?
・連絡は頻繁にとる?
・夜、電話する派?しない派?
など、付き合った後のことを聞いておくと、ギャップが生まれないし、「この子、俺のこと意識してるんだな」っていい意味で思わせることができます。
それが、告白につながるキッカケになるかも…?
彼のことをもっと知って、付き合った後にギャップが生じないためにも、質問力を高めてみて。
例えば、
・付き合ったらどうなる?
・連絡は頻繁にとる?
・夜、電話する派?しない派?
など、付き合った後のことを聞いておくと、ギャップが生まれないし、「この子、俺のこと意識してるんだな」っていい意味で思わせることができます。
それが、告白につながるキッカケになるかも…?
3回目で告白、されるかなあ♡?

服装・頻度・デートの内容度を高める準備をして、3回目のデートで告白されちゃおうっ!
みんなの恋がうまくいきますように♡
付き合う前、最初のデートの話題とは?2回目に繋げる大事なPointをマスターせよ|MERY [メリー]
彼との最初のデートってとてもドキドキしますよね♡デート中、何を話せばいいんだろう?そのお悩みを解決します。デートに行く前の心得や、盛り上がるおすすめの話題などをマスターして、2回目のデートに繋げて。一度きりにせず、「また話したい」と思わせる、とっておきの会話術を学んで、初デートを成功させましょ♡
出典mery.jp
MERY調べ
アンケート期間:2019年7月27日~8月5日
有効回答人数:1,585人