ねぇ、一緒に〇〇へ行かない?
__簡単な一言だけどなかなか勇気が出ないの…。

好きな人をデートに誘いたいけど、好きなことを気づかれたら困るし、引かれても嫌…。
こんな時、どうしたらいいの?
♡:自分からデートに誘うのは、普通なの?
1:1で、女の子はデートに誘うみたい

私だけが奥手なの?誘うなんて、肉食だと思われるかな…?
なんて考えちゃうけれど、実際はどうなんだろう。
MERYで1,585人に行ったアンケートを基にしてみると、世間の女の子の2人に1人は、自分でデートに誘っているみたい。
恋愛はタイミングが重要!
ここぞって時は、勇気を振り絞ってみませんか?
♡:デートに誘うための口実List
Lv.1 まずは軽めのごはんデート

まだ距離感のある2人には、かしこまったデートよりも行きつけのカフェやごはん屋さん、ファミレスなどでリラックスした雰囲気のデートが良さそう。
<今度帰りに一緒にごはんに行かない?
<今度一緒にテスト勉強しない?
Lv.2 次のデートに繋がる映画デート

共通の話題もできるし、映画後にごはんに行ったり、続編がある映画を選べば次の約束などもできて◎
<今度一緒に映画が観たいんだけど、どう?
<〇〇って映画一緒に観に行かない?
Lv.3 ショッピングデートで彼に頼って

女の子から頼られるのはきっと彼も嬉しいはず!
お父さんやきょうだいへのプレゼント選びを口実にデートに誘ってみよう。
<お父さんへのプレゼントを買いたいんだけど、何がいいか分からないから一緒に選んでもらえる?
<〇〇くんセンスが良いから、プレゼントを一緒に選んでもらいたいな?
Lv.4 動物園・水族館デートは距離が近づく

一緒にはしゃげる動物園と水族館デートなら、素の彼を見ることができそう。水族館は天気に左右されないのもポイント!
<友達が楽しかったって言ってたから、〇〇くんと行きたいなって思って、一緒に行かない?
<一緒にお出かけしたいなぁと思ってて、動物園とか水族館はどう?
Lv.5 季節感のあるイベントでカップル感

お花見、花火、イルミネーションなど季節感のあるイベントを一緒に過ごせばカップル感を感じられそう。
<〜×月○日のどこか空いてる?こんなイベントやってるみたい。一緒に行きたい!
<なんか夏っぽいことしたい。花火とか、お祭りとか一緒に行かない?
Lv.6 大人のドライブデート

免許を持っている大人の方なら、2人きりになれるドライブデートが良さそう。
ここでは、ノリの良さも肝心かも。
<明日休みなら、このままどこか連れてって!
<綺麗な景色見たいから、ちょっと遠出してみたいんだけど。
飲み物を渡したり、休憩を提案したり、気遣いを忘れずにね。
オンナノコは告られたい!「付き合って」をもらう、交際前のデートの誘い方4つ|MERY [メリー]
女の子なら誰しも気になる彼から告白されたいと思いますよね。今回は好きな男の子からの告白をもらうための、付き合う前のデートの誘い方を4つご紹介します。さりげなくコンビニに誘ったり、お洋服を褒めたり、頼りにしたり。告白されたい女の子は必見です。ぜひ参考にしてみてください。
出典mery.jp
♡:人によってはNGかも?な誘い方もCheck
○○ちゃんが行けないから、一緒に行って!
<〇〇ちゃんがいけなくなったから、一緒に行ってくれない?
↑は誘いやすいですが、誘われた方は自分じゃなくても良いのではないか?とも感じられるので注意が必要かも。
素直にあなたと行きたいということを伝えるのが良さそう。
行きたいなら、私が一緒に行ってあげるよ

<△△に行きたいって言ってたよね。私が一緒に行ってあげるから、行こうよ!
↑は、相手によっては上から目線のように感じられる場合も。
恥ずかしくて強気になってしまうこともありますが、冷静になって「私も行きたかったから、一緒に行きたいな。」というように伝えてみましょう。
どっか一緒に行こう!〇〇くんが決めて!

<どっか一緒に行きたい!〇〇くんが決めてよ〜。
↑彼に選択を任せるのも良いかもしれませんが、誘った側が提案するのがベターかも。
「一緒に決めよう!」と言えば話す時間も増えて、距離が縮まりそう♡
3人の約束なのに…実は2人だよ!ドッキリ

<じゃあ3人で遊ぼう!駅前集合ね。(実は友達に協力してもらっていて、本当は2人だけど♡)
↑は、本当のことを知ったらだまされたと感じて信用を失ってしまうこともありそう…。
急に2人になって気まずいなんてことも避けたいので、しないほうが無難かも。
♡:思いがけず誘われた時の返信もCheck
お肉好きなら、今度美味しいとこ行こうよ

お肉好きなら、今度美味しそうなところに一緒に食べに行こうよ。>
なんて彼からの嬉しいお誘い。
LINEを頻繁にしているなら、いつものタイミングで返そう。
お誘いLINEだけがきていたら、嬉しくても少し我慢して。
自分も相手も返しやすいタイミングで返信をして、スムーズに予定を立てるのが良さそう。
どこか一緒に行きたいんだけど、どう?

〇〇とどこか行きたいなと思ってるんだけど、どう?>
ピコンッ!と嬉しいメッセージが。
まずは、一緒に行くかどうかを早めに返信しましょう。
その後でどこに行くかLINEでやりとりしたり、分かりにくいから電話でなんて…♡
LINEスタンプはハニートラップです♡甘すぎないけどあざと可愛いキャラクター集|MERY [メリー]
恋する女の子の悩み、「好きな人とのLINE」。毎日どんな返信をしようか悩みますよね。せっかくLINEできてるなら、LINEだけでも可愛いって思われたい。そんな時、他の子たちと差を付けるのためにスタンプを活用してみてはいかがですか?文章だけじゃ表せない、あざと可愛いキャラクター選びのお手伝い、できたらいいな。
出典mery.jp
勇気を出したら恋が加速した…♡

彼に近づく第一歩のデートのお誘いをクリアすれば、恋が加速していく。
あなたの恋が実りますように♡
MERY調べ
アンケート期間:2019年7月27日~8月5日
回答人数:1,585人
LINEで脈ありor脈なしを診断したい!7つのチェック項目で探る好きな人の気持ち|MERY [メリー]
好きな人の自分に対する気持ちが知りたい。そこで今回は、LINEで脈ありor脈なしを探ってみましょう。7つのチェック項目で探る脈ありLINE診断をご紹介します。好きな人とLINEが続くように、恋愛が発展するように上手なLINEができるように学びましょう。
出典mery.jp