裾を引きずっちゃう問題?ミニマム向け、ロングワンピにまつわるお悩み解決Q&A
むーみんむーみん
お気に入り

裾を引きずっちゃう問題?ミニマム向け、ロングワンピにまつわるお悩み解決Q&A

一枚でさらっとお洒落なコーデを完成させてくれるロングワンピースも、ミニマムさんには着こなしが難しいアイテム。裾を引きずるなど、ミニマムだからこそ抱えるお悩みもあるのかも。この記事では、そんなお悩みを解決しつつロングワンピースを着こなす方法を紹介しています。アイテムの選び方から着こなしまで、ぜひお試しあれ♡

更新 2019.08.19 公開日 2019.08.19
目次 もっと見る

それは、ミニマムには難しいお洋服

ロングワンピースは、一枚でコーデが完成する簡単お洒落なアイテムのはずなのに。

ミニマムさんにとって、どうも着こなしが難しいお洋服みたい。

着こなすために、お悩みを解決しましょ?

そもそもサイズが合わなかったり、ワンピースに着られている感が出てしまったり。

そんなロングワンピースにまつわる悩みは上手に解決して、着こなしを楽しんでみませんか?

Q. まず買うときのポイントは?

ミニマムさんがロングワンピースを着こなすコツは、まずアイテムをゲットするときにあるみたい。

お買い物のときのチェックポイントは、
しっかり押さえておきましょう?

A. ミニマムさんは、試着がマストです!

このお悩みの答えは、買うときに、必ず試着をすること。

ワンピースを着こなす上で大切なものは、サイズ感。freeサイズのアイテムも多くあるので、試着して合わせてみることが大切です。

:::チェックすべきポイントは?:::

その中でもチェックしてほしいポイントは、

・ワンピースの丈感はちょうどよいか
・ワンピースの肩幅は大きすぎていないか

お洋服と自分のサイズのバランスを考えてみて。

Q. ぴったりサイズが、見つからないときは?

肩幅が広すぎてシルエットが決まらなかったり、
丈感が長すぎて着られなかったり。

どこかしっくりこなくてぴったりサイズが見つけられなかった、そんなときは違うアイテムにシフトチェンジするのがいいみたい。

A. ロングワンピース風アイテムに注目する

このお悩みの答えは、「ロングワンピース風アイテム」に注目すること。

例えば、ワンピース風セットアップ。セットアップならボトムスをベルトで固定するなど、ワンピースではできない調整をすることができます。

:::例えば、こんなワンピ風アイテムを:::

サードリネンセットアップ

¥7,109

3rd Spring select(サードスプリングセレクト)
セットアップで合わせるとワンピース風になるアイテム。リネン素材でさらっと着られるのが◎。

Q. '着られている感'が出ちゃうときは?

着てみたはいいものの、なんだかしっくりこない。
ワンピースに着られているように見えるのもよくあること。

そんなときは、シルエットを整えるちょっとした工夫が必要なのかも。

A. ウエストマークで、すっきり見せする

このお悩みの答えは、ウエストマークですっきり見せすること。

着られている感は、シルエットがぼやけていることが原因かも。視線を上に集めるトップスを重ねたり、ベルトでウエストを引き締めることが効果的です。

:::簡単にシルエットを変えたいときは:::

ビットベルト

¥880

apres jour(アプレジュール)
シルエットを簡単に整えられるのは、ベルト。細めのデザインを選べば、上品な印象になります。

Q. 裾を引きずっちゃうのは、どうすればいい?

肩幅や胸元などのサイズ感はぴったりなのに、
どうしても丈感だけ合わない。

そうするとどうしても起きてしまう、
裾引きずり問題もどうにか解決したいところです。

A. 足元に+αで、丈感を調節して

このお悩みの答えは、高さのある靴をプラスして、丈感を調整すること。

ヒール靴や前厚底の靴などを足元に持ってくることで、スカートの丈感に合わせて調整することができるはず。

:::前厚底で、歩きやすいシューズを:::

ラインジュートサンダル

¥8,690

who's who Chico(フーズフーチコ)
高さのある靴も、前厚底なら歩きやすくて◎。夏にぴったりなクリア素材をチョイスして。

ミニマムさんだって、存分に着こなして♡

難しいアイテムでも、工夫次第で着こなせるもの。
ミニマムさんだって、存分に楽しんで♡

spacer

RELATED