焼肉デートの必勝法則って?

デートの食事で"焼肉"って意外と鉄板な気がする…
焼肉は男女問わず人気だし、かしこまらずフランクに誘いやすいのがその理由かも。
1.『お店は個室アリ』の法則

自分から彼を誘った場合やお店選びを任された場面では、お店探しが肝心。
『個室アリ』のお店を選べば、二人だけの空間を作れるし、会話もしやすいのでデートが盛り上がること間違いなしです♡
おすすめのお店
南青山にある『よろにく』はデートシーンにもってこいの有名店。
高級感とユニークさを兼ね備えたメニューと落ち着いた雰囲気で高い評価を得ています。
お肉もこだわり抜かれており、口に入れたらとろける最高級のものを味わうことができますよ。
こちらのお店では、お肉は店員さんが焼いてくれるため、おしゃべりに集中できるのも嬉しいポイントです。
<店舗情報>
・電話番号
03-3498-4629
・住所
東京都港区南青山6-6-22 ルナロッサ B1F
・営業時間
平日 18:00~24:00(L.O.23:00)
土曜日 17:00~24:00(L.O.23:00)
日曜・祝日 17:00~23:00(L.O.22:00)
カジュアルな雰囲気が魅力な人気店『表参道焼肉 KINTAN(キンタン)』。
表参道の他にも、恵比寿・六本木・赤坂などに系列店を構え、現在都内に合計9店舗を展開中。
お肉が美味しいだけではなく、アクセスの良さや焼肉店とは思えないお洒落な雰囲気がデートにぴったりなんです。
焼肉以外にも、肉寿司やビビンバなど様々なメニューが楽しめるので、彼も満足してくれること間違いなし!
<店舗情報>
・電話番号
03-5778-4129
・住所
〒107-0061 東京都港区北青山3-10-14 北青山ビル 1F
・営業時間(ディナータイム)
日 17:00 - 22:00 (LO21:15)
月 18:00 - 23:00 (LO22:15)
火-金 18:00 - 23:30 (LO22:45)
土・祝日17:00 - 23:00 (LO22:15)
2.『服装はカジュアル』の法則
焼肉となると汚れやニオイ、たくさん食べた後のお腹など気になるポイントがたくさん。
濃い色のトップスやゆったりしたシルエットのものを選ぶとデートを思い切り楽しめちゃうはず!
せっかくのデートなので、どこかに女性らしさを残したスタイルだとなお良いですね。
おすすめのファッション
一枚でさらっと着れるワンピはラフな印象で焼肉デートにぴったり。
ワンショルで女性らしさも忘れずに♡
色もブラックなら汚れる心配もなくストレスフリーです。
ストラップのないパンプスやサンダルだとお座敷の席でも脱き履きしやすくて楽チン。
これで彼を待たせる心配も無用です♡
3.『匂い対策も抜かりなく』の法則

食後にどうしても気になってしまうのが、口臭や髪・服についてしまう匂い。
好きな人の前ではずっと良い香りをキープできるよう、対策グッズを持っておくと安心です◎
おすすめのアイテム
フリスク ネオ ホワイトピーチ
¥327
口臭対策にはガムやタブレットが鉄板。
フリスクはパッケージも可愛くフレーバーも多いので、持っているだけでテンションも上がっちゃいます♡
マシェリ ヘアフレグランス 仕上げ用
¥734
ヘアフレグランスは髪に艶と香りをプラスするだけではなく、嫌な匂いをカットしてくれる効果があるものも。
予めスプレーしておいて良い香りを持続させちゃいましょう♡
ランドリン ファブリックミスト 携帯用
¥307
洋服についた匂いには携帯用ミストがマスト。
これで全身から焼肉臭をカットできちゃうこと間違いなしです◎
4.『食べないのは逆効果』の法則

「あんまり食べすぎるとひかれるかな…」「お肉は太るしな…」と、焼肉をほとんど食べないと逆に印象がダウンしてしまうかも。
せっかく2人で焼肉に来たからには、彼もあなたが美味しそうに焼肉を食べている姿を見たいはず♡

美味しそうにごはんを食べる女の子は「いい子だな」「来てよかったな」と好印象に思われますよ。
上品さやマナーを捨てないのは大事ですが、美味しく食べることがデートを成功させる最大のポイントです♡
これで必勝間違いなし♡
いかがでしたか?
焼肉デートを成功させるために意識すべき4つの法則のご紹介でした。
これで彼との焼肉デートを思い切り楽しんじゃいましょう!