【東京】洋館巡りで、インスタ映えを上品に格上げ。都内のおすすめ穴場スポット4選
ゆきんちゃんっ。ゆきんちゃんっ。
お気に入り

【東京】洋館巡りで、インスタ映えを上品に格上げ。都内のおすすめ穴場スポット4選

この記事では、東京都内の駒場東大前・江戸川橋・駒込・四ツ谷にある、豪華な建築美の洋館をご紹介しています。日本とは思えないような華やかな世界観の建物は、見学しながら思わずうっとりしてしまうはず。インスタ映えする写真を撮りにいくのにもぴったりです!洋館巡りで、知らなかった東京都の魅力に出合ってみてはいかがでしょうか?

更新 2021.09.19 公開日 2019.08.16
目次 もっと見る

レトロで贅沢な空間を

豪華で立派な建物、非日常的な贅沢さが漂う空間。
都内の洋館巡りで、都内とは思えないようなステキな場所へ足を運んでみてはいかがですか?

見ていてうっとりと見惚れてしまうのはもちろんのこと、その豪華さは写真映えもバッチリ。
インスタ映えする写真も撮れることでしょう。

この記事では、東京都内の駒場東大前・江戸川橋・駒込・四ツ谷にある、豪華な建築美の洋館をご紹介しています。
インスタ映えスポットとされるカフェやテーマパークに比べれば穴場スポットかもしれませんが、その分ゆったりとした時間を過ごすことができそうです。

1|旧前田家本邸洋館(駒場東大前)

まずご紹介するのは、『旧前田家本邸洋館』
最寄り駅は井の頭線の駒場東大前駅ですが、小田急線の代々木上原駅や東北沢駅からも徒歩で行くことができます!

旧加賀藩主が建てた、1929年から続く歴史ある場所です。

食卓や書斎、寝室や子供たちの部屋などがあり、洋館での生活を感じることができる場所。
ショーケースの中にある食器もラグジュアリーで高級感あふれるものばかりが並んでいました。

レトロ感溢れる家具やカーテンの模様がお洒落ですよね。

壁の模様もお洒落なので、それをバックに写真を撮れば、かなり良い写真が撮れちゃいます。
レトロガーリーなコーデで行けば、館内の雰囲気とマッチして、ヴィンテージ感溢れるインスタ映えショットに仕上がることでしょう。

*information*
住所:東京都目黒区駒場4-3-55
公開時間:9時~16時30分
見学料:無料
休館日:月曜日・火曜日(ただし祝日の場合は開館)、年末年始 (12月29日から1月3日まで)

2|鳩山会館(江戸川橋)

続いてご紹介するのは、『鳩山会館』。
有楽町線の江戸川橋駅・護国寺駅から徒歩で行くことができます。

こちらは、内閣総理大臣などを輩出したことで知られる鳩山家の邸宅を記念館としたものです。

館内は、上品で落ち着いた雰囲気でまとまっています。
見ていてきっと惚れ惚れしてしまうでしょう。
レースのカーテン越しに差し込む光が綺麗で、ここでも素敵な写真が撮れるはず。
その日のコーデの写真を撮るのにもぴったりの場所ですね。

また、建物の外も季節によっては綺麗な花々が咲いています。
花々を見て楽しんだり、可愛らしい写真を撮ったりして楽しめそうですね。
きっと豪華な家での暮らしに憧れてしまうことでしょう。

*information*
住所:東京都文京区音羽1-7-1
公開時間:10時~16時(最終入館15時30分)
見学料:ホームページ参照
休館日:月曜日(ただし祝日の場合は開館し、翌日休館)1~2、8月は休館

3|旧古河庭園(駒込)

続いてご紹介するのは、『旧古河庭園』。
JR山手線の駒込駅から行くことができます。

こちらは公園の中に洋館がありますが、建物の外の庭園が人気。
綺麗なお庭を楽しむスポットとなっています。

旧古河庭園の魅力は、何と言っても綺麗な花。
丁寧に育てられたであろう美しく鮮やかな花は是非見ておきたい見どころの一つです。

植えられたバラにちなんで、ローズ味のアイスクリームも売っているようです♡
上品な甘いアイスは、この夏是非食べておきたいスイーツですね。
ローズアイスを食べながら、綺麗な花を眺めるという至福のひとときを楽しんでみてください。

*information*
住所: 東京都北区西ヶ原1
公開時間:9時~17時(入園は16時30分まで)
見学料:ホームページ参照
休園日:年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで)

4|迎賓館赤坂離宮(四ツ谷)

最後にご紹介するのは、『迎賓館赤坂離宮』
JR中央線・総武線の四ツ谷駅から徒歩で行くことができます。

こちらもまた、1909年に建てられた歴史ある場所。
日本では唯一のネオ・バロック様式の建物なんです。

迎賓館赤坂離宮の魅力は、何と言っても門の美しさ。
複雑で精巧なつくりの、荘厳な門はとても綺麗で圧倒されちゃいます。
まるでヨーロッパの世界遺産に来たかのような、特別な気分になれちゃうことでしょう。

前庭では、優雅にアフターヌーン・ティーを楽しめるのも魅力的。
ステキな建物を眺めながらゆったりとした時間を過ごせそうですよね。
1日20食限定なので、早めに行くことをおすすめします!

*information*
住所:東京都港区元赤坂2-1-1
公開時間・休館日:公式ページ「参観ご希望の方へ」を参照
見学料:無料

都会のすぐ近くにある、魅惑のステキ空間

都会のすぐ近くに、こんなにお洒落な空間があるなんて…とびっくりした方もきっといるでしょう。
しかし、本当にびっくりするのは実際に足を運んでみてから。
その広さや美しさ、歴史を感じて、東京都の新しい魅力を味わってみてくださいね。

*※写真撮影の際は、他の見学者の邪魔にならないように気をつけましょう♡*

spacer

RELATED