憧れのまま終わらせない

Instagramで素敵なお部屋を見るたびに、憧れ半分、諦め半分の気持ちが心を支配する。
実家暮らしだと家具は家族の好みで初めから決められていたし、今更替えるなんて難しいと思っていませんか?
今回はそんな実家暮らしさんに素敵なマイルーム改造の提案をしています。
あることを意識するだけで簡単に理想のお部屋に近づけることができるんです。
マイルーム改造計画
面積の大きいインテリアを
チェンジして雰囲気を変えよう♡
カーテン
面積の大きいインテリアを替えると理想のお部屋に近づけることができます。
例えばカーテンとか。
カーテンは小さな頃から替えずに使っていることが多く、今の自分にはミスマッチだと感じることありませんか?
カーテンは他のインテリアに比べ比較的お手頃な価格で手に入れられるのでお部屋改造の最初のステップにぴったりのインテリアです。
ベッドカバー
部屋の大部分を占めるベッドのベッドカバーを替えるのも一つの手。
ベッドスカートといわれるベッドフレームの脚やベッドの下部分をお洒落にカバーしてくれるアイテムはゲットしておきたいものの一つ。
おしゃれな部屋を紹介されている方の多くが使っているアイテムの一つとして話題なんだとか。自分が部屋で最も使う場所なので、よりおしゃれにしたいですよね。
寝具カバーセット
¥9,660
寝具カバーがセットになった商品。落ち着いたグレーカラーやフリルデザインは、まるでホテルのベッドルームのようです。
ラグ
ラグは部屋の統一感をアップさせてくれるアイテムの一つ。
様々なタイプがありますが、画像のようなムートンラグは部屋に高級感をもたらしてくれますよね。
日常の空間をちょっぴりラグジュアリーに仕上げたい人や、モデルルームのように仕上げたい人におすすめです。
今のお部屋にプラスして格上げ
今の部屋にプラスしたい
インテリアって?
キャビネット
例えば今の部屋はそのままで、インテリアをプラスして理想の部屋に近づけたいという人にはキャビネットがおすすめ。
その中でも画像のように雑誌などを立てかけることができるタイプのキャビネットは、自分の好きなものをインテリアとしておしゃれにアピールできるのが素敵ですよね。
自分で組み立てるタイプを購入される際には、時間に余裕のある夏休みをおすすめします。
ラック
アクセサリーや写真などを簡単に魅せるインテリアに変えてくれるラックも新しく購入するインテリアにぴったりかも。
組み立ても比較的簡単でお値段も比較的優しいので、雰囲気を変えたい方や部屋の一角だけでもいいからおしゃれにしたい!という方におすすめ。
ベッドトレイ
ベッドトレイはスタイリッシュでシックなのはもちろんのこと、パソコンを置いて作業をしたり、ご飯を軽く食べたりと使い勝手の良さも抜群なんです。
“ベッドでごろごろ”なんて画像のような写真をあげても、ベッドトレイがあるだけでおしゃれ投稿に変身しますよね。
思わず友達を呼びたくなっちゃう!
実家暮らしだって、みんなに羨ましがられるような、思わず友達を呼びたくなるような部屋づくりができちゃいます!
ポイントを押さえて、理想の部屋に近づけるためのマイルーム大改造をしてみませんか?