映画館で充実した一日を

最近は、お家でゆっくり映画を鑑賞する人が多いみたい。
リラックスしながら観るのもいいけど、たまには映画館へ行っても楽しそう!
だって、映画館でしか味わえないこともあるんだもん。

今回は、映画館に行く前に知っておきたい豆知識をご紹介します。
映画館で充実した一日を過ごそう!
まったりしたい時は

ベッドに横になって映画を観るのが好き。その気持ちわかります!
でも、映画館にもリラックスしながら映画を観賞できる場所があるんですよ。
『新宿ピカデリー』のプラチナシート
『新宿ピカデリー』にはプラチナシートというものが存在します。
プラチナシートはオットマン付きのソファーシートで、一人がけと二人がけがあるみたい。二人がけはカップルなどにおすすめです。足を伸ばせるのでお家で観ているような感覚です。
上映開始1時間前からプラチナラウンジでくつろぐことができます。
お値段は5,000円と少し高めですが、チケット代とウェルカムドリンクが込みなので意外とお得かも。
どの座席を予約しますか?

映画館の席を予約する時っていつも悩みますよね。
どの席が一番いいのか分からない。
ど真ん中がいいけど空いてないよ…。
そんな時は、あえて一番前を選んでみて。

一番前はスクリーンから近すぎて首が痛くなったり、画面酔いしてしまうなどのデメリットもありますが、一番リラックスできるおすすめスポットなんです。
前に座席がない為、前に座っている人の頭が邪魔にならなかったり、足を伸ばせるなど、意外と利点もあるんです。
おすすめフード

映画=ポップコーン。その常識変えてみない?
映画館にもよりますが、最近はフードメニューが豊富なところが多いです。
ここではイチ押しのスナックをご紹介します。
『TOHOシネマズ』のホットドッグ
『TOHOシネマズ』の「ジョンソンヴィルホットドッグ」
有名な『Johnsonville(ジョンソンヴィル)』のソーセージを使用したホットドッグです。紙箱に入っていて高級そうに見えますが、なんと500円なんです。
種類はケチャップ&マスタードと三種のチーズソースがあります。
食べるとパリッとしていてソーセージの肉汁が広がるみたい。
ぜひ、食べてみてください。
映画館に行く前に

映画館まで行って観るからには、上映中は作品に集中したい。
映画にのめり込む為に、映画館に行く前に2つのことをチェックしよう。
ヘアスタイル

ポニーテールとお団子のヘアスタイルは避けた方がいいかもしれません。背もたれに髪が当たって痛いかも。
リラックスして観賞する為に、髪は下ろして行きましょう。
ポニーテールやお団子ヘアがダメでもデートの時は可愛いヘアスタイルがしたいですよね。映画館デートの時は下ろして髪をくるくる巻いてみて。可愛い印象を与えられますよ。
PC眼鏡を持参しよう

鑑賞中に目がチカチカして痛くなったことはありませんか?それは、ブルーライトの影響かも。
PC眼鏡をお持ちの方は持参することをおすすめします。レンズが黄色味がかったPC眼鏡もあるので、映画本来の映像を楽しめないかもしれませんが、PC眼鏡によって目の負担は減りますよ。
お得に楽しみたい

映画のチケットは一般だと1,900円ぐらい。
それよりもお得な価格で観ることができれば嬉しいですよね。
金欠の時は、スペシャルデイに映画館へ行って得しちゃお!
ファーストデイ

映画館にもよりますが、毎月1日はファーストデイとして1,200円で映画を鑑賞できます。
『109シネマズ』や『TOHOシネマズ』が該当します。
『イオンシネマ』も「ハッピーファースト」というファーストデイがあり、そこでは1,100円で鑑賞できます。
12月1日の映画の日は1,000円で観られるみたい。
20時以降はお得!?

夜に映画館へ行くとお得なところもあります。
『109シネマズ』(一部の劇場は除く)と『イオンシネマ』は20時から1,300円で映画を鑑賞できます。
一日のご褒美として、夜にゆっくり映画を観るのもありかも。
次はいつ映画館に行く?

映画館に少しでも興味を持って頂けたでしょうか?
今回の豆知識を覚えていれば、少しは役に立つかも。