ダイエットしたいけど、時間がない…

ダイエットを頑張りたいと思っても、時間がなくてなかなかできない…なんてこと、ありますよね。
忙しくても運動を取り入れられる方法をご紹介。友達を巻き込んで、楽しくダイエットしよう!
お昼休みを有効活用せよ

お昼休みの時間を有効活用して、ダイエットをしませんか?ご飯を食べ終わって少し落ち着いたら、運動してみよう。
だらだらしがちなお昼休みだけど、アクティブに!

近くに公園があれば行ってみるのもアリだし、休憩室などでエクササイズをしてみるのもおすすめ。
疲れているお昼休みだからこそ、体を動かしてリフレッシュして、午後も頑張ろう!
元気にスポーツしちゃおう!
近くに公園などがあるなら、スポーツに挑戦してみない?
バドミントンセットや、ボールをロッカーの中に潜ませておくと、気軽に運動ができますよね。みんなでワイワイ、お昼休みを楽しもう!
バドミントン セット
¥952
<Kaiser>
ラケットとシャトルがセットになっているので、すぐにバドミントンを始められます。手軽にスポーツを始められるのでおすすめです。
フライングディスク
¥1,588
<YIKUN DISCS>
フリスビーをみんなでやるのも楽しいですよ。たくさん動かなくてもできるスポーツなので、食後にもちょうど良い。
ボール パール ピンク
¥397
<ポニー>
柔らかめのボールがあれば、バレーボールやドッジボールなど、いろんなスポーツができますよ。ダイエットと言うよりも、楽しく運動できるので、早速チャレンジ!
団体用なわとび
¥1,528
<TOEI LIGHT>
大縄をみんなでやるのって、昔に戻ったようで楽しいですよね。ジャンプは結構な運動になるので、長く続けることができれば、ダイエットにつながりそうです。
室内なら、エクササイズを取り入れて
近くに公園がなかったり、室内で休憩することが多いなら、みんなでエクササイズに挑戦してみて。
携帯で動画を見ながらやってみるだけで、思ったよりも運動できちゃうんです。
冷えやむくみはダイエットの天敵ですよね。
脚を伸ばすことができるので、午前の疲れがリセットできそう。
太ももとふくらはぎに効果的なトレーニングは、回数を重ねるごとにきつくなってきますが、お昼休みの運動にはぴったり。リフレッシュ気分でトライ!
くびれをつくるトレーニングに、楽しく取り組もう。
常にお腹を凹ませることがポイントだそう!キツイけど、美しい体のために頑張ろう。
昼休みにダイエットしちゃおう!
昼休みを有効活用して、ダイエットにつなげましょう。
楽しくスポーツやエクササイズをすれば、ダイエットも辛くない?