「白T×デニム」だけでお洒落な理由は明白。シンプル服が似合う‘映え体型’を目指せ
mieramiera
お気に入り

「白T×デニム」だけでお洒落な理由は明白。シンプル服が似合う‘映え体型’を目指せ

シンプルな「白Tシャツ×デニム」というコーデがお洒落にキマるのは、理想的な体型だから。どんな服でも似合うような「映え体型」になるエクササイズなどをご紹介します。白Tが似合うような華奢な肩のライン・ほっそりしたウエスト、デニムが似合うようなキュッと引き締まったお尻・スラリとした脚を手に入れよう。

更新 2019.04.19 公開日 2019.04.19
目次 もっと見る

もはや存在がお洒落だ

無地の服を着ていて、決して派手な格好をしている訳ではないのに、彼女は圧倒的な存在感を放つ。
そして誰よりもお洒落に見える。

もはや「存在がお洒落」と言っても過言ではない。

「白Tシャツ×デニム」の王道なシンプルコーデでも、桁違いのお洒落な存在感を放つ理由は明白である。

体型が映えるのだ。
何を着ても似合う、お洒落な体型なのだ。

どんな服を着ても物にしてしまうような、お洒落な「映え体型」を私達も目指そう。

爽やか白Tが似合う上半身とは

線が細くて華奢な「肩」

▷▷ 肩周りの筋肉をほぐすエクササイズ

白Tを綺麗に着こなすならば、線が細くて華奢な肩を手に入れたいですよね。

まずは凝りがちな肩周りの筋肉をほぐすのが効果的。
肩をぎゅっと上にあげた後、フッと下にさげるエクササイズや、背中側で組んだ両手をできるだけ上に持ち上げて30秒間キープさせるエクササイズなどがオススメ。

肩周りの緊張をほぐしてあげるイメージで。

▷▷ 肩やせエクササイズ

次に、肩痩せのエクササイズを。

手に水の入ったペットボトルなど重量のある物を持つことで、腕や肩に負荷がかかって上半身全体のダイエットが期待できるかもしれません。

1.両腕にペットボトルを持ち、腕を曲げます
2.手のひらを正面に向けながら腕を上に伸ばします
3.同じ軌道で元の位置に戻しましょう
4.15回×2セットが目安です

出典 www.instagram.com

布が余るような引き締まった「お腹」

▷▷ 定番のヨガポーズで腹筋を鍛える

白Tを着こなすためには、ほっそりとしたウエストも重要。パツパツに膨れ上がったお腹は避けたいですよね。

定番のヨガポーズで腹筋を鍛えてみましょう。
まずはうつ伏せになって、腕をついてつま先で体を支えましょう。この時、肩・おなか・脚が一直線になるように意識してください。

最初は10秒キープから。慣れてきたら少しずつ伸ばしていきましょう。体幹も鍛えられますよ。

腹筋がない人はお尻が上がりがちなので注意。

出典 www.biteki.com

▷▷ 定番の腹筋をしながらお腹をひねる

床に仰向けになった状態で、腹筋をする体勢をとります。手は頭の後ろに添えてください。

腹筋をする際、左右の足を交互に前に出してください。その時、左の足を前に伸ばした時は上半身を右に捻り、右の足を前に伸ばした時は左に捻るような動きを。

筆者が初めてこのエクササイズを行った際は、2回目でもう腹筋が苦しくなりました。
見た目に反して、意外とハードな運動です。

ピシッとした綺麗な姿勢

普段の生活から気を付けたいのは姿勢。
姿勢が悪いと、余分なところに負荷がかかって脂肪も溜まりがちになってしまうかも。

左右の肩甲骨を寄せてから下げるようなイメージをすると綺麗な姿勢に。日常的に意識しましょう。

姿勢の悪い人は、肩甲骨を寄せる力、下げる力が弱い場合がとても多いのです。
(中略)そして、肩甲骨を"寄せる""下げる"という動きを日常的に意識することが大切

出典 www.bodybook.jp

こんな白Tを着こなそうよ

ミニロゴTシャツ

¥3,240

Lee(リー)とViS(ビス)のコラボTシャツ。フロントのミニロゴがなんとも可愛らしいですよね。スラリとした上半身で着こなしたい、素敵なシンプルTシャツです。

シンプルデニムが似合う下半身とは

キュッと上がった「お尻」

▷▷ 脚を伸ばしたままお尻で歩く

垂れ下がったお尻ではなく、キュッと小ぶりの引き締まったお尻だとデニムを綺麗に穿きこなせそう。

両脚を前に伸ばして座った状態で、お尻で歩くようなイメージで前に10回進んでみましょう。そして同じく後ろに10回戻ります。

お尻の引き締めに効果的なエクササイズです。

▷▷ 立っている時もエクササイズ

電車の待ち時間や電車に乗っている時、皿洗いをしている時など、立っている際もお尻を引き締めるエクササイズをしましょう。

お尻の穴をキュッと引き締めるようなイメージでお尻に力を入れてみて。余裕がある人は片脚を上げたり、横や後ろに上げてエクササイズしてみてください。

立っているときはいつでもお尻の穴を引き締める意識をもつことが大事。さらに、片脚ずつ横や後ろにもっていくと、ヒップアップに効果絶大なエクササイズができます。

出典 www.biteki.com

スラリとした綺麗な「脚」

▷▷ 優しくマッサージを続けることから

脚を細くするためには日々のマッサージが欠かせません。ボディクリームなどを使って肌に摩擦を与えないように注意してください。

関節部分を優しくマッサージしてあげることで、リンパの流れを促して、むくみの改善も期待できそう。

関節部分を押してリンパ液の流れを促してから、末端から心臓に向かって流すのがマッサージの基本! 特にリンパ腺が集まる脚のつけ根の前側にある鼠蹊部が固まっていると、流れが滞る原因に。

出典 www.biteki.com

▷▷ 四つん這いで脚を後ろに蹴るように

特に太もも痩せに効果的なエクササイズをご紹介。

床に四つん這いになった状態で、片脚を後ろに蹴り上げるようにゆっくり上げます。そしてその脚をお腹の前まで引きつけます。その動きを左右で繰り返してみて。

太ももやお尻あたりに力が入っているのを意識しながら行って下さい。

こんなデニムを穿きこなそうよ

ショートパンツ

¥8,789

EVRIS(エヴリス)のショートパンツ。スッキリした脚で華麗にショートパンツを穿きこなすことが夢の人も多いのでは。裾が斜めにカットされているので脚長効果も狙えそうです。

カットオフスキニーデニムパンツ

¥6,050

archives(アルシーヴ)のスキニーパンツ。裾がカットオフになっていてさりげないアクセントになっています。シンプルなデザインのスキニーをかっこよく穿きこなしましょう。

どんな服でも着こなせるような

「白T×デニム」が最高にお洒落にキマるような体型を手に入れよう。

「存在がお洒落」「体型が映える」と自分に自信をもてるように。

spacer

RELATED