光に当たって透き通る透明感
太陽の光に当たると透き通る。
そんな透明感のある髪って、とても魅力的ですよね。
今回は、そんな透明感のあるカラーに仕上げてくれるカラー剤「THROW COLOR(スロウカラー)」をご紹介。美容室で叶うこの透明感あるスロウカラーから、ぜひお気に入りのカラーを見つけてみては?
最後に、カラーと一緒にしたいスタイリングと透明感のある肌の作り方も一緒にご紹介していきます。
スロウカラーを試してみて
スロウカラーって?
5つのこだわり
出典 throw-web.com
1.髪の内部からクリアに発色する「WATER RICH CREAM処方」
2.徹底的に赤みを排除したベースカラー設計
3.「DUAL SILK COMPLEX」配合で、やわらかなツヤとしなやかさのある髪へ
4.髪をすこやかに整える「オーガニックオイル&ボタニカルエッセンス」配合
5.さりげなく香る、心地よいフレグランス
ナチュラルブラウン
アッシュグレー
アッシュよりもグレーが強くなったアッシュグレー。
普通のアッシュよりさらに青みが増し、透明感もより感じることができそうなカラーです。
グレイッシュ
ラベンダーグレージュ
艶やかな色合いが魅力のラベンダーグレージュ。
暗いトーンにしたいけど、透明感が欲しいという方にオススメのカラーです。
ピンク
髪の濁りを消しつつ、髪の毛の芯から透明感のあるピンクに仕上がるピンク。
グレージュなどをインナーカラーとしてピンクを入れるのも女の子らしくて可愛いですね。
スタイリングで垢抜け感
ヘアカラーで透明感を出したら、スタイリングも念入りに。
毛先に束感を出すことでさらに垢抜け感のあるヘアスタイルに仕上がりそう。
ザ・プロダクト ヘアワックス 42g
¥1,655
ザ・プロダクトのヘアワックスはベタつきが少ない上にしっかり束感を作ることができ、初心者さんにもオススメ。
ほんのり漂う柑橘系の香りも、つけていて爽やかな気分になれそう。
ナプラ N. エヌドット ポリッシュオイル 150ml
¥5,500
エヌドットのヘアオイルは、ひと塗りで髪にまとまりを与えてくれます。
髪の広がりパサつきが気になる方にオススメしたいヘアオイル。
お肌の透明感も忘れない

髪に透明感を出せたら、次は肌にも透明感を与えましょう。
肌の透明感は、化粧だけでなく素肌から透明感のある肌を目指したいですね。クレンジングや保湿など、日頃のスキンケアがとても大切。
クレンジングはしっかりと
クレンジングは、メイク汚れがしっかり落とせるアイテムを使いましょう。
shu uemura(シュウ ウエムラ)のクレンジングオイルは余計な力を入れなくてもするするとメイクを落とせるので、肌に余計なダメージを与えることなくオフすることができます。
保湿も欠かさずに
石澤研究所の「毛穴撫子 お米のマスク」。
化粧水での保湿に加えてパックでの保湿は効果が更に期待できそう。
お米のマスクは使いやすいだけでなく、潤いを与えてもちもちの肌を作ってくれます。
下地から作る透明感
素肌のお手入れが済んだら、メイクの時は下地から透明感を意識した肌作りをしていきましょう。
PAUL & JOE BEAUTE(ポール & ジョー ボーテ)の化粧下地は、伸びもよく肌によく馴染み、ツヤ感のある肌に仕上げてくれる人気の下地です。
憧れの透明感をゲット
これで髪の毛の透明感はバッチリ。
スタイリングで抜け感も、肌の透明感も、手に入れました。
早く太陽の光に自分の髪を当ててみたい♡