日本のコスメは肌に合うかも

海外製のコスメだと、肌荒れしてしまう。
そんな経験のある方でも、日本生まれのブランドなら日本人に多い肌質に合わせて作られているからリピートしているという方も多いかもしれません。
今回は、メイク初心者さんにもオススメしたい日本のコスメブランドと、そのブランドで押さえておきたいコスメをご紹介。
今回ご紹介するのは肌に優しいものばかりなので、お肌への負担を考えすぎず、ゆっくりお気に入りを見つけてみてください♡
ベースメイク▷RMK
まずはじめはRMK(アールエムケー)から。
RMKには、様々な種類のベースメイクアイテムがあります。
どれも自然に肌になじみ、透明感のある肌に仕上げてくれる嬉しいものばかり。理想的な肌を作ることのできるオススメアイテムです。
RMKのファンデーションはリッキドタイプのものからパウダータイプ、スティックタイプのものまで様々。
自分の肌に合ったファンデーションが見つかりそう。
カラーコスメもCheck
RMKから登場した話題のアイテムがこちらのストーンブロッサム リップス。
リップとは思えないその見た目ですが、高発色で秋にもぴったりの色が人気のアイテムです。
リップ▷shu uemura
shu uemura(シュウウエムラ)もその名の通り日本製のコスメブランド。
shuはリップの種類が豊富でマットなものやツヤ感のあるものまで様々です。
自分好みの色が見つかりそうですね。
豊富な種類の色やツヤ感に加えて、リキッドルージュやカラーバームなど、他にも様々なリップアイテムがあり、どれにするか悩んでしまいそうですね。
カラーはレッド系をはじめピンク系やブラウン系やオレンジ系など多くあり、肌に優しいだけではないのが嬉しいリップです。
クレンジングもCheck
shuはクレンジングでも有名。自分の肌の悩みに合ったクレンジングを選ぶことができます。
肌にのばすだけでみるみる化粧が落ちていき、肌に余計な負担をかけることなく化粧落としをすることができます。毎日行うことなので、肌への負担はなるべく減らしたいですよね。
アイシャドウ▷ADDICTION
3つ目にご紹介するのはADDICTION(アディクション)のアイシャドウ。
ADDICTIONのアイシャドウは、ラメ感とその持ちの良さが人気の秘密。コスメポーチの中に一つは入ってるという方も多いであろうADDICTIONのアイシャドウ。あなたのポーチにもぜひ入れてあげて。
ADDICTIONのアイシャドウはカラーバリエーションが豊富なのも嬉しいところ。
ピンク系のものやブラウン系のものなど、様々です。ラメの多さも様々なので、自分のお気に入りが見つかりそう。専用のコンパクトケースもあるので、お気に入りの色を集めてコンパクトケースに入れるのもいいですね。
ネイルもCheck
ADDICTIONはネイルポリッシュの種類も豊富。セルフネイルをしたい方にもオススメです。
濃いめの赤は目を惹く色ですね。ワンポイントで薬指だけお花を付けても可愛く仕上がります。
スキンケア▷THREE
最後にご紹介するTHREE(スリー)は、天然素材にこだわって作られたスキンケアアイテムがオススメ。
THREEのスキンケアを使うようになってから肌の調子がよい!という声を聞いたことも。ぜひためしてほしいアイテムです。
THREEのスキンケアアイテムは、どんな人の肌にも馴染みが良いようにと作られたもの。
肌本来の潤いや美肌を与えてくれそうな、思わず手を伸ばしたくなるアイテムです。
リップもCheck
THREEには、スキンケア以外のコスメも多くあります。
THREEのデアリングリィデミュアリップスティックは12色、デアリングリィディスティンクトリップスティックは9色あります。
日本人の肌には日本のコスメ

私は日本人だから、やっぱり日本ブランドの化粧品が合うみたい。
肌に合ったコスメを使って、これからもメイク楽しもう。