いつも同じヘアスタイル、飽きちゃった
春!張り切ってたくさん春服買ってみた。
でも、何だかいつもと同じ感じがする…?
もうすぐ新学期も控えているのに。もっとあか抜けたい!
そんなお悩み女子のみなさん、ヘアスタイルが解決してくれるかも。
今回はコーデ別で似合う髪型をご提案。
今年の春は、<いつも印象が違う>オシャレあか抜けGIRLになる♡
<Mon> ワンピースを着る日
テーマ:大人可愛い
素材感が柔らかいワンピースは、歩くたびにふわっと春風になびく。
この服を活かすヘアスタイルって…?
[ロング]くるりんぱでまとめてスタイルアップ
![[ロング]くるりんぱでまとめてスタイルアップ](https://mery.jp/wp-content/uploads/2019/03/image_1046033_31342.jpg)
ロングスカートですっきり見せたいなら、まとめ髪がオススメ。全体をミックス巻きしてから、後ろで一つにくるりんぱする簡単アレンジをチョイスして。

サイドの髪の毛は少し出して、くるりんぱの位置は低めに。サイドから後ろ髪にかけて流れるようなライン作りをすると、大人可愛いの完成♡
[ショート]毛先で遊ぶ、韓国風ヘア
![[ショート]毛先で遊ぶ、韓国風ヘア](https://mery.jp/wp-content/uploads/2019/04/image_1046033_109122.jpg)
中間の毛はふわっと巻いて、サイドに膨らみを持たせます。毛先は束で外や内に巻いて遊びごころを。オイルで少しウェットにまとめれば韓国風ヘアが完成。

アンニュイ感を出したい人は、大きめのコテで挑戦。いつものワンカールにプラスして毛先を遊ばせるだけでこなれ感が出ますよ。
<Tue>ワイシャツを着る日
テーマ:爽やかお姉さん
[ロング]ストレート+毛先ワンカール
![[ロング]ストレート+毛先ワンカール](https://mery.jp/wp-content/uploads/2019/03/image_1046033_30055.jpg)
全体をストレートアイロンでまっすぐにしたら、毛先だけ内側に一巻き♡ストレートで爽やかさを。そして毛先の立体感で優しい印象を与えられます。

ツヤを与えてくれるオイルを仕上げにつけるとよりまとまって見えます。
サラサラな髪の毛をなびかせて。
[ショート]外ハネで切りっぱなしスタイル
![[ショート]外ハネで切りっぱなしスタイル](https://mery.jp/wp-content/uploads/2019/03/image_1046033_83450.jpg)
ストレートアイロンで毛先だけ外にハネさせる簡単アレンジ。ここで忘れちゃいけないのが、ウェット感を与えてくれるオイル。一気に切りっぱなし感を演出してくれますよ。

いつもより前髪の巻きを強めにして、眉毛を見せても爽やかです。外ハネは首のラインを見せてくれるので、華奢なネックレスをつけるとオシャレ◎
<Wed>スウェットを着る日
テーマ:ラフな女子
たまには、ゆるっとしたオーバーサイズのスウェットをチョイス。パンツはピッタリめでメリハリをつけて。
この服を活かすヘアスタイルって…?
[ロング]くせ毛風にゆる〜く巻く
![[ロング]くせ毛風にゆる〜く巻く](https://mery.jp/wp-content/uploads/2019/05/image_1046033_127769.jpg)
細めのコテでゆるく巻いてフワフワにして、あざと可愛いを目指しましょう!
しっかり巻かずにラフ感を残すのがポイント。

ふわふわ髪が揺れるたび、明るくて話しかけやすい印象になる。
友達と笑い合いながらショッピングしたい♡
[ショート]女子受け抜群!ハーフおだんごでGO
![[ショート]女子受け抜群!ハーフおだんごでGO](https://mery.jp/wp-content/uploads/2019/02/image_1046033_8205.jpg)
前髪も思い切ってあげてみると一気にこなれ感♪
チークは高めに、メイクも全体的に血色感を出して。

前髪を残す場合は、下ろしている髪の毛を細めに巻いて動きをつけると、元気感が増します。
顔周りのサイドの毛も程よく残して一緒に巻いてね。
<Thu>薄めタートルネックを着る日
テーマ:仕事ができる頼れる女性
サラッと1枚で着て、体のラインを出すことによって大人の女性らしさを演出。
この服を活かすヘアスタイルって…?
[ロング]首を長く見せてくれる、おだんごがベスト
![[ロング]首を長く見せてくれる、おだんごがベスト](https://mery.jp/wp-content/uploads/2019/03/image_1046033_30977.jpg)
ルーズなおだんごに大きめのイヤリングを付けて大人っぽさをプラス。
後れ毛や顔周りはゆるっと巻いて。

少し細かく巻いてからゆるっとおだんごを作ることによって、こなれ感が演出できる。私、仕事できそうでしょ?
[ショート]髪の毛からも色気を出せる、片耳かけを
![[ショート]髪の毛からも色気を出せる、片耳かけを](https://mery.jp/wp-content/uploads/2019/03/image_1046033_181410.jpg)
襟足をアイロンでしっかり揃えると、すっきりきちんと感が出ます。ハイネックで首がつまって見えないよう、しっかり首のラインも見せてあげることで全体のバランスが整う♡

ペタンコにならないように、少しトップにボリュームを持たせるように巻いてみて。片方の髪を耳にかけることで見えるピアスにもこだわるとオシャレが増します♪
<Fri>デザインシャツを着る
テーマ:彼氏受け
白のデザインシャツは可愛いも綺麗もどっちも叶えてくれるから、デートにピッタリ♡
この服を活かすヘアスタイルって…?
[ロング]シースルーバングでおフェロに
![[ロング]シースルーバングでおフェロに](https://mery.jp/wp-content/uploads/2019/03/image_1046033_156360.jpg)
デザインシャツとふわふわ巻き髪は、上半身に動きが出てマッチしやすい♡さらにアレンジを加えて、シースルーバングに挑戦。「いつもと違うね」ってドキドキさせよう。

前髪が厚いよ〜っていう人は、前髪を少しとって横に流してピン留め♡彼を虜にするおフェロ彼女に大変身。
[ショート]特別な日はピンアレンジで差をつけて
![[ショート]特別な日はピンアレンジで差をつけて](https://mery.jp/wp-content/uploads/2019/03/image_1046033_202782.jpg)
どうしてもマンネリになりがちなショートさんも、「オシャレしてくれたんだ」って感じさせることができるピンを味方に。全体をゆるく巻いてからピンをつけると女の子らしさUP。

前髪を横に流すように編み込みをして、最後にポイントとしてピンを使っても可愛い。おでこのうぶ毛が男の子をドキドキさせられそう♡
ヘアスタイルで、こんなに変わるんだ!
どうでしたか?その服にマッチする髪型を考えると、メイクや小物なども変わってくるハズ。毎日ベストな状態でお出かけしたいですね♡