長女モテない説、って本当なの?
「長女って恋愛下手って言うじゃん」
これ、聞いたことはある。けど信じたくない。
だってお姉ちゃんのプライドがもちません。
妹や弟より恋愛力が劣ってるって本当?

「長女モテない説」の根拠は?
恋愛における長女の強みって何だろう?
恋するすべての長女さんへ、
一緒に紐解いていきましょう♡
A.長女の特徴が関係しているそう

一概に「長女がモテない!」なんて言い切れないけど、長女に共通する特徴は恋愛の仕方にも関係しているみたい。
1)
一つ目は、真面目で奥手な傾向が強いこと。
手をかけて育てられた長女は、正攻法を守り慎重になりがち。だから片思い中、他の女の子にリードされて彼を取られそう…なんてことがあるかもしれません。
親にとっても長女ははじめての子どもですので育て方が慎重になります。親からの生真面目で慎重な子育てが子どもの気質にも影響するのです。
出典 woman.mynavi.jp
2)
二つ目は、面倒見がよく自分を後回しにすること。
幼い頃からの「お姉ちゃんは我慢しなきゃ」と考える癖が大人になっても残っており、尽くしすぎてしまうそう。ダメンズにも引っかかりやすいのかも。
長女の根底に流れている思考はよくも悪くも「自己犠牲の精神」です。弟や妹の面倒を見てきた幼少期の体験から、自分の感情を後回しにして、相手の感情や欲求を優先する癖があります。
出典 woman.mynavi.jp
【実践編】姉だって恋愛上手に

そんなこと言われても、すぐに性格を変えるなんて難しい。長女は恋愛下手のままでいなさいと?(困惑)
ううん、長女ならではの魅力だって沢山あるのでご安心を。お姉ちゃんはこの方法で勝ちにいけ♡
(1)包容力で勝負だ

面倒見の良さ、聞き上手では敵なしの長女。
長年培ってきた包容力を恋愛でも存分に活かしちゃって。
彼の悩みや他愛もないエピソードにじっくり耳を傾けましょう。
包容力が発揮されるのは、大人数でいる時より一対一で話している時かも。
意中の彼と二人きりになれる場面があったら、長女にとっては絶好のチャンスなのです。
▽キラキラの瞳で彼を見つめて
プロシングルシャドウ
¥857
[CLIO]
贅沢な大粒グリッターがきらめく、話題の単色シャドウ。手持ちのアイシャドウパレットでベースを作ってから重ねれば、簡単に印象的なうるうるアイになれます。
(2)普段は控えめ、たまにギャップを
慎重派で穏やかな長女は、隣にいて落ち着く存在。
ずっと一緒にいても居心地がいいから、恋人候補としてぴったりなんです。
長く愛してくれる素敵な彼が現れそう。
でも刺激が欲しいのも事実でしょう?
たまーに、ギャップを見せるのがいいのかも。
心の内に秘めていた小悪魔な自分を出してみるもよし、愛情表現をするもよし。
普段見られない姿に弱いのは、メンズも同じです。
▽ぷるるんリップで愛情表現
リッププランパー プラスカラー
¥1,400
[Borica]
ぷるっとしたリップを作るなら、リッププランパーが必要不可欠。いつものリップスティックにパープルを重ねて色っぽさを出してみる?
(3)彼にだけ、頼ってみる
「しっかりしなきゃ」と自分を奮い立たせがちな長女。人を頼ることが得意じゃないから、一人で抱え込んで潰れてしまいそうなこともありますよね。
そんな時に弱さを見せられる存在がいたら、気持ちが楽になるかも。
頼ったり甘えたり。
らしくないって思ってしまうけど、そんなわたしも晒け出せる、信頼できる相手。
そう思える彼に出会えたらきっとそれが運命なんだ。
▽寄りかかる時はツヤツヤの髪で
ピース グロススプレー
¥1,143
[arimino]
ヘアセットの最後にシューッと噴きかけるだけで、艶出しができるヘアスプレー。艶めきヘアは彼だけのために。
お互い、いい恋しよう
妹たち、弟たち。
ちょっと不器用で真っ直ぐなお姉ちゃんも、素敵な恋をするから見てなさいよ?
お互いに幸せを掴もうね♡