私の彼氏はせっかちさんです

スタスタスタ。と軽快に足を進めていく彼。
そうなんです。私の彼氏はせっかちさん。
時短するのが大好き。
それに対して私はどちらかというとマイペース。
彼のことは大好きだけど時々不満に思うことも。
せっかち彼氏には猫さんみたく対処して
そもそもせっかちの人の特徴とは?

せっかちな人の特徴として「ご飯を食べるのが早い」「話すのが早い」があります。
悪いことではありませんが、時間のペース配分が違う人にとってはしんどいと思ってしまうこともあるかもしれません。

そこで、「猫さん」のような彼女になって彼氏さんと素敵な時間を過ごしませんか?
猫さんのような彼女というのは、
普段は静かに見守り、様子を見るがいざという時はきちんと相手に伝えたいことを言える彼女さんを指します。
ここからはシーン別に彼のせっかちを止める方法を紹介します。
1(歩くスピードが早いなぁ)

歩くスピードが早い彼氏。
ちょっと気を抜くだけで彼との距離が離れていきます。
「私のペースに合わせてよ。」
なんて言いたい気持ちは抑えて…

相手に追いついた時に服の袖を掴んで甘える!
こうすれば彼と密着して歩けたり、歩く速度も遅くなるはず。猫もじゃれ合いたい時に甘えますよね。そんな風にちょっと甘えたように掴んでみて。
ALL STAR OX オールスター オックス
¥6,380
彼氏と歩くのが楽しくなるようなコンバースのオールスター。
彼とおそろいにして履いてもいいかもしれません。
この靴の歴史のように私たちの関係も長く続きますように。
2(お洋服屋さんを見て回りたいな)

好きなブランドの服のお店ではゆっくり店内を回りたいですよね。
でも彼は「買う予定の服だけ見ればいいんじゃないの?」
「色んな服を見て楽しんじゃいけないの?」と言いたい所ですが…
「〇〇に喜んでもらえるような服探していたんだ。」
「こういう服買ったことないから似合ってるか見てもらいたかったんだ。」
なんて言ってもいいかもしれません。
または、ここは一歩下がって服を見るのを諦めるのも手。
猫のように一歩引いて状況を見て下さい。
男の子は女の子の服屋さんの中にいるのが恥ずかしいと思っていることもあるかもしれません。
そんな時は女友達と買い物をリベンジして。
3(ごはん屋さんでゆっくりしたい)

「ごちそうさまでした。」
と同時に席を立つ彼。
「なんで急ぐの?」とツッコミたい気持ちわかります。
でもそこは我慢して…

「すぐ動くとお腹いたくなっちゃうからこのお水だけのんでいい?」
これで僅かですがゆっくりする時間を確保できます。
〇〇までと具体的に言うのがポイント。
自分のペースがあることも伝えてね

ずっと我慢してるだけじゃ彼への不満ばかりがたまってしまう。
なので、時々でいいのでここぞという場面で
「私は私のペースがあるから全てをあなたと同じようには行動できない。」
と言いましょう。
せっかちを直す方法にはなりませんが、一時的には効果があるはず。

そしてここぞというタイミングにこだわりを持って下さい。
例えば、ごはんの時間だけ、お風呂の時間だけ、買い物の時間だけは自分のペースでいさせてほしい。
このようにお互いが尊重できるといいですね。
そんな彼もひっくるめて大好きよ
色んなことを言ってきたけどなんだかんだ彼が好きなのは変わらない。
一緒に過ごしていきたいの。
猫のような彼女になって彼のスピードを落とす役割を果たしてね。