失敗したら…考えると血の気引く。ロングorショート、どっちが似合うかな診断
ちかねえちかねえ
お気に入り

失敗したら…考えると血の気引く。ロングorショート、どっちが似合うかな診断

髪の長さは顔の印象に大きな影響を与えるもの。下顎の水平ラインと耳の下から垂直におろしたラインの長さが5.5センチ以下だったらショートが、優しい顔立ちだったらロングが、など、ロングヘアーとショートヘアー、どちらが似合うか簡単な診断をします。美容院に行く前に、ぜひこの診断を参考にしてみてください◎

更新 2021.04.26 公開日 2019.02.19
目次 もっと見る

ヘアカットの失敗、それは地獄

「私って、ロングヘアーとショートヘアー、どっちが似合うんだろう」
そう純粋に疑問に思ったこと、ありませんか?

髪の長さって、それだけで顔の印象や雰囲気にダイレクトに影響してきますよね。

もし失敗したらと考えると、それだけで血の気が引く思いです。
いくら伸びるとはいえ、もとに戻るまでの数ヶ月間は地獄のようなものです……。

そんな事態を避けるためにも、今回はロングヘアーとショートヘアー、どちらが似合うか簡単な診断をします。
ぜひ参考にしてみてください♡

ピンクとグレー、それぞれの数を数えてね

ピンクの項目はこちら

①耳の下から顎までの距離が5.5cm以上
②顔の形は面長
③首は太め
④耳は大きめ
⑤優しい顔立ち

グレーの項目はこちら

①耳の下から顎までの距離が5.5cm以下
②顔の形は丸顔
③首は細め
④耳は小さめ
⑤ハッキリとした顔立ち

∇ピンクが多かったアナタは…

ロングヘアーが似合うかも

グレーの項目よりもピンクの項目の方が当てはまる数が多かったあなたは、サラりと長いロングヘアーがよく似合うかも◎
面長さんはロングヘアーの方が小顔効果も期待できそうです。

首が太めの場合、ショートヘアーにすると頭が大きく見えてしまう恐れがあります。

また、優しい顔立ちが相まって、ロングヘアーが女性らしい柔らかい雰囲気をつくってくれるはずです。

ロングヘアーのオススメヘアアレンジ

顔周りはゆるく巻き、後ろの髪は毛先だけ外ハネに。
韓国風のガーリーなスタイルに仕上がります。
巻くのが苦手でも簡単に試せるのも嬉しいポイントです◎

ポニーテールをつくったら等間隔でゴムで結び、ポコポコポップな玉ねぎヘアに♡
ふんわり引き出せばゴムを隠すことができます。

▼グレーが多かったアナタは…

ショートヘアーが似合うかも

グレーの項目の方が当てはまったあなたは、ショートヘアーが似合いそう◎

下顎の水平ラインと耳の下から垂直におろしたラインの長さが5.5センチ以下の場合、ショートヘアーが似合うと言われています。

顔周りがスッキリとする分、濃いめのハッキリとした顔立ちが映えそうです。
耳は大きめだと目立ってしまうので、小さめの方がよく似合うかも。

ショートヘアーのオススメヘアアレンジ

トップを編み込み、顔周りの髪を細めのコテでくるくるっと巻けば、ショートヘアーでもガーリーな雰囲気をまとうことができます。
お好みでピンなどつけてみても可愛いかも♡

トップの毛をざっくりと取り、頭のてっぺんでお団子にすれば、カジュアルで抜け感のあるお洒落ヘアーに。
お団子は適度にくずしてルーズに仕上げるのがポイントです。

大ぶりのアクセサリーとの相性バツグン

大ぶりフラワーピアス/イヤリング

¥1,600

ショートヘアーは顔周りがスッキリしている分、大ぶりのアクセサリーがよく映えます。
いつものコーデにプラスするだけで、グッと旬なムードが漂うはず。

私、ロング/ショート似合うかも…?

診断してみると、
今までショートだったけどロングが似合うかも。
今までロングだったけどショートが似合うかも。
なんてこともあるかも。

美容院に行く前に、ぜひこの診断を参考にしてみてください◎

spacer

RELATED