プリクラを撮りました

高校生も、大学生も、社会人も。
何かある度に、何かなくたって撮る機会のある“プリクラ”。
皆さんはそのプリクラ、どうやって保管していますか?

撮ったプリクラはお財布で保管って人も多いかもしれません。
もしかして、そのままずーっとお財布の中に眠ってる?
可愛く撮れたプリクラは、可愛く保管しちゃいましょう♡
この記事では、プリクラの保管の仕方をご紹介します。
:自分流を見つけて:
100均でも買える!
100均などでも売られている、「マスクケース」や「チケットホルダー」。
実は、プリクラを入れるのにちょうどいい大きさなんです。
デザインも豊富なので、自分のお気に入りを見つけてみて♡
実は、このチケットホルダーのサイズがプリクラのサイズとピッタリなのです。これならわざわざ切ったり、貼ったりすることなく収納できます。クリアなので、外からプリクラが見えるのもポイント!!
出典 woman.mynavi.jp
マスクケース 携帯用 くま
¥699
マスクをしてるシロクマに遊び心を感じるデザイン。プリクラだけじゃなく、折り曲げたくない貴重なものなどをいれることができます。
チケットホルダー HEART
¥638
クラフト素材でお洒落なデザイン。大きめハートが可愛いですよね♡カードなども入ります。
小さめクリアファイルはどう?

ポケットタイプのクリアファイルもオススメ。
サイズは、A6サイズなどの小さめのものがいいかもしれません。
ポストカードホルダー キャリーオール A6
¥432
A6サイズで持ち運びにも最適!20ポケットあります。
ピンク、緑、透明、青、黄色の5色展開です。
いつでも楽しかった記憶を

つづいて、アルバム。
アルバムなら、思い出を振り返りやすいですよね!
自分なりのアレンジを効かせてみて。
普通のアルバムのようにポケットがついていないフリーアルバムは、表面のフィルムを剥がして、自由にレイアウトすることができます。
出典 risoco.jp
フォトアルバム
¥1,780
アンティーク調のデザインが魅力的。
ページが足りなくなっても、台紙を付け加えられます!
ペンで描くこともできます◎
ふうあい スクラップブック
¥680
厚みのある黒くて貼りやすい台紙は、オリジナルのアルバムをつくるのにBEST。
個性を生かして、素敵な作品に♡
メタリック マーカーペン 10色セット
¥1,099
メタリックの水性マーカー。
10色もあるので、自分の思い描いた通りに可愛くアレンジできちゃいます♡
毎日の記録として

1DAYずつ記録の出来る日記にプリクラを貼れば、毎日の記録としてプリクラを保管できます!
手帳のタイプによって貼り方も様々ですが、1日1ページの日記形式のところにその日の出来事などと一緒に貼ったり、マンスリーの日付部分に貼ったりと楽しみ方も工夫できます。今はアナログ手帳の人気が再燃し、ライフログとして活用されている方も多いので、手帳を持っている方におすすめしたい方法です。仕事手帳に貼って、ちょっとした息抜きにされている方もいますよ。手帳に貼る場合は、日記に近いためその時のことを思い出しやすく、見返していてとても楽しくなりそうですね。
出典 woman.mynavi.jp
ほぼ日手帳 2020
¥2,501
A6サイズのほぼ日手帳。
オリジナルのデコレーションをして、毎日をHAPPYに♡
マスキングテープ mt 10色セット
¥945
手帳アレンジには、マスキングテープが欠かせません!
明るい色味の10色セットで、カラフルに。
可愛く保管して♡

せっかく可愛く撮れたプリクラは、大事に取っておきたいもの。
財布にインはもうしません。
きちんと保管して一生の思い出に♡
突然の“プリ撮ろう現象”。撮り方を忘れた大人女子に贈る、プリ機の取扱説明書|MERY [メリー]
高校を卒業して、同時にほぼ毎日撮っていたプリもすっかり卒業したって子、結構多いですよね。でもイベントなどがあると突然やってくる「プリ撮ろう」の現象。最近の機種はわからないしどのプリが盛れるのかもさっぱりわからない。そんな大人女子のために、今回は「PICTLINK byFuRyu」のプリ機を画像と共に解説します。
出典mery.jp