あの質問でドキッとします

ふとした会話で急にくるアノ質問。
「趣味は何ですか?」
無趣味の人にとってはドキッとする質問ですよね。

何かしたいけど、何をすればいいのかもわからない。
仕事や学校が忙しくて休みの日は結局何もできてない。
そんな人はきっと多いはず。
そこで今回は、趣味を探している人にオススメの趣味と、その見つけ方を紹介します。
自分の人生をより楽しくしてくれる、いい趣味が見つかるかもしれません!
▷趣味の見つけ方

趣味を見つけようとしても、当てがなかったら見つかりません。
しかし、難しそうにみえますが考え方を変えるだけで簡単に見つかるんです。
自分の好きなことをノートに書く

趣味というものは、自分自身が心から楽しくないと続かないもの。
関心や興味があることや、好きなことであることが大前提です。
なので、まずは自分の好きなことを知ることが大切。
子供の頃に好きだったものや、習い事などをノートに綴りましょう。
自分が何を好きなのかが見えてきますよ!
ロディア 方眼罫 オレンジ 3冊セット
¥625
軽量で持ち運びやすいので、外出先でふと思いついた時に簡単にメモできるのがとっても魅力的です。
チャレンジできそうなものをマーク

自分の好きなことや興味のあることをノートに書き出したら、チャレンジできそうなことをマークしましょう。
道具や環境が必要な場合は時間が掛かってしまう可能性があるので、まずは簡単にチャレンジできそうなものから始めてみることをオススメします。
ポストイット 付箋 ジョーブ 見出し
¥203
6色の付箋なので、好きなことや興味のあることをジャンル分けするのにぴったりのアイテムです。
▷オススメの趣味〈インドア〉
読書

インドア系の趣味で簡単に始められる「読書」。
大人になると本を読む機会が減ってしまったなんてことありませんか?
そんな人は、読書を復活させるいい機会になるかも。
また、読書は心が安らぐだけでなく新しい知識を得たり、新たな趣味との出合いもあるかもしれないのでオススメです。
日記

文章を書くことが好きな人にオススメの趣味。
子供の頃は夏休みの宿題などで、絵日記を書いたことがあるはず。
しかし、大人になるとなかなか日記を書く機会が無くなりますよね。
毎日続けるのは少し面倒かもしれませんが、日々の些細な出来事に、その時の素直な自分の気持ちを書いてみて。
後日読み返してみると、自分の気持ちの変化などを客観的に見ることができて面白いですよ。
映画鑑賞

インドア系の代表的な趣味の一つです。
映画鑑賞が趣味の人は多いので、共通の話題が増えることにもなります。
趣味友達ができるいい機会になるかもしれません!
また、映画は読書と一緒で映画から学ぶことが多いのも魅力ですよね。
お菓子作り

甘いものが好きな人にオススメの趣味。
料理もいいですが、ケーキやプリンなどの甘いお菓子は食べた時の幸福感がなによりもいいですよね。
自分の好きなように、材料やトッピングにこだわれるのも魅力です。
楽器演奏

子供の頃に楽器を習っていた人にオススメの趣味。
大人になると、なかなか楽器を演奏する機会がないですけど、やってみると意外と覚えてたりするんです!
また、楽器に触れてこなかった人にオススメしたいのが「ウクレレ」。
ギターほど大きくないので、部屋に置いても邪魔になる心配はなく、女性でも扱いやすい楽器です。
コードさえ覚えてしまえば、好きな音楽を奏でられちゃいますよ!
▷オススメの趣味〈アウトドア〉
旅行

アウトドア系の趣味の定番といってもいい「旅行」。
海外旅行などは、お金が掛かってしまうのでなかなか難しいと思いますが、近場でも楽しめます。
普段の生活と違う環境で過ごす時間は、気分転換になること間違いなしです!
ドライブ

免許を持っている人にオススメの趣味。
電車ではなかなか行きにくい場所ってありますよね?
そんな場所に行ってみるのもいいですね。
また、ドライブは小旅行のような気分で楽しめるので、旅行のようなまとまった時間がなくても大丈夫な所がとっても魅力的。
コンサート

音楽好きな人にオススメの趣味。
家でのまったり音楽鑑賞もいいですが、会場へ行って実際に生の音を楽しむのもいいですよ。
音源で聞いていた曲を生の音で聞いた時の感動は、すごいものです!
スポーツ

体を動かすことが好きな人にはスポーツがオススメ。
小さい頃や学生時代にやっていたスポーツでもいいですし、新しいスポーツを始めてみるのもオススメ。
スポーツは健康にもいいですし、心のリフレッシュにもなるので、疲れている時こそオススメです!
食べ歩き

美味しいものを食べることが好きな人は多いはず。
そんな人には、「食べ歩き」がオススメです。
自分の好きな料理だけを食べ歩いてもいいですし、自分へのご褒美を込めての高級店巡りでもいいですね。
美味しいものを食べた時の幸福感もあるので、続けられそうです!
いい趣味で楽しんで!

趣味を探したくても、なかなか見つけるのは難しいですよね。
しかし、自分に合った趣味はきっと自分の人生をより楽しくしてくれるものだと思います。
自分に合った趣味が見つかりますように。