彼はしばらく帰省中です(泣)期間限定、辛い遠距離恋愛の上手な乗り越え方
ゆいぷぉいゆいぷぉい
お気に入り

彼はしばらく帰省中です(泣)期間限定、辛い遠距離恋愛の上手な乗り越え方

彼はしばらく帰省するんです。期間限定だけど遠距離恋愛になります。せっかくの休みなのに彼に会えないなんて…。とっても寂しいけれど、上手く乗り越える方法を教えるので一緒に頑張りましょ?また、長期出張の彼にも応用することができちゃう方法を紹介します。ポイントは‘してくれる’を引き出すこと。遠距離期間も幸せに過ごしましょ♡

更新 2018.09.01 公開日 2018.09.01
目次 もっと見る

悲劇のラブストーリーは突然に

悲劇のラブストーリーは突然に

「そういえば、今年の休みしばらく帰省するから。」
私)いってらっしゃい、なんて言っちゃったけど。
せっかくの休みなのに彼と一緒にいられないなんて。

彼もちょっと切なげな顔してたの…。
寂しいのは、彼も一緒なのかも。

だから、悲しい顔をしないで前を向いて。

どんな風に過ごしてみる?

どんな風に過ごしてみる?

いつも彼と一緒にいたから、どんな風に過ごせばいいかわからない(泣)

そんな時は自分の気持ちに素直になって行動してみて。

Action1:見送りに行く

Action1:見送りに行く

まず最初のアクションは、彼を見送りに行ってみること。
だってギリギリまで一緒にいたいでしょ?

「おみやげ忘れんなよ〜!」
強がりだから、私の事忘れないでねって素直に言えなくて…。

でも、気持ちは彼に伝わるんじゃないかな?

Action2:楽しんで&気をつけてね

彼を見送ったら、「楽しんできてね。気をつけてね〜!」ってメッセージを忘れないで。
「気をつけてね。」と伝えることは、とっても大事で潜在意識に残りやすいんだとか。

優しく送り出してあげると、彼も気兼ねなく帰省を楽しめるはず。

「おかげで無事についたよ〜。」って写真付きで送られてきた。
ちょっと安心したなあ。

彼に、「着いたら連絡してね。」とは言わないことがポイントだったんです。
‘してね’なんて言わなくても、‘してくれる’を引き寄せて♡

Action3:自分も予定を少しだけ

予定を少し入れて、お出かけをしてみて。
彼に会えないからといって、予定を詰め込むと後から疲れちゃうこともあるから、気をつけてね。

「おしゃれなカフェでケーキ食べてきたよ!帰ってきたら一緒に行こ〜。」
なんて彼に送ってみて。

「こっちは、妹と母親に行きたいってせがまれて付き合わされてるよ;」って返信が来た。
私)なんか私よりも、映えてるカフェに行ってない?

彼に「何してるの?」と送らずに、自分の近況報告をしたことによって、彼は自然に何をしてるか伝えてくれました。
やっぱり‘してくれる’を上手に引き出すのが大事なんです。

Action4:声が聞きたくなったら

Action4:声が聞きたくなったら

それでもちょっと寂しく感じる日も…。
彼の声が少しだけ聞きたくなったら?

「ちょっとだけ声が聞きたくなったから。時間ある?」って気遣いながら聞いてみて。

「ちょっと散歩のついでだから。」って彼から電話が来た。

寂しくなってついつい電話を掛けてしまうかもしれないですが、頻度が高すぎると義務のようになってしまうことも。
二人のペースを大事にすることを忘れないでいて。

Action5:お迎えに行く

Action5:お迎えに行く

そろそろ彼が帰ってくるから…。
「迎えに来てくれてもいいよ。」なんていつもの調子で言ってきたけど。行かないなんて選択肢はないよ。

彼とおそろいの靴を履いて、いま彼に会いに行きます。
ニヤけが止まらないから、変な人って思われないと良いな。

やっと彼に会えました

やっと彼に会えました

やっと彼に会えました。
「お土産買ってきたよ〜。また君が好きなやつにしたけど。」

やっぱり私はずっとずっと彼の隣にいたい。

spacer

RELATED