「ん〜ボブかわいい〜っ!♡」だった、切りたて。
なんだか今流行ってるみたいだし、思い切ってボブにしてみました。
美容院の鏡の中に映るボブヘアは、とってもかわいい♡
このかわいさ、トキメキが、続くと思ってました。この時は。
「…で、どうしよう」美容院でのトキメキ、何処へ?

ボブヘアになって数週間。
いつも同じようなスタイリング。
増えないレパートリー。
正直、本当に切りっぱなしの迷子ボブです!
そうお困りの方、いませんか?
今回はそんな迷子ボブさんに、アレンジという道しるべをプレゼントします♡
\道しるべ1/ハーフアップって万能です
ゆるく三つ編みをつくり後ろでふわっとまとめれば、上品でフェミニンなハーフアップスタイルに◎
顔周りには後れ毛を残し、全体的にふんわりと巻きましょう。
ガーリーで甘めなコーディネートにばっちりキマりそうです♡
仕上げはヘアワックスでキープして◎
ザ・プロダクト
¥1,285
インスタのヘアスタイリング動画で見たことある方もいるかも?
ザ・プロダクトのヘアワックスは髪だけでなく、肌・リップ・ネイルなど、全身を保湿することができるのです◎
柑橘系の香りで、爽やかな気分でスタイリングできちゃうかも。
\道しるべ2/アップヘア、諦めてない?
両サイドとバックの3つに分け、バックの毛先を折り返して1つに結びます。
両サイドはそれぞれねじってバックの結び目に巻きつけピンで留めます。
おくれ毛を巻いて全体をほぐしたら完成!
とっても簡単にボブでもアップヘアを楽しむことができます◎
上品でエレガントなアップスタイル。
本格的なアップスタイルですが、動画に文字で説明が加えられているのでとっても分かりやすい♡
これを習得できちゃえば、わざわざ美容院でセットの予約をしなくても平気になりそうですね◎
仕上げはほぐしてこなれ感◎
こなれ感にはとても大事な、ほぐし。
でも、ボサボサに見えちゃったり上手く出来なかったり、苦手な方も多いかも。
こちらの動画では、3段に分ける、放射線状にひっぱる、思ってるよりだす、がコツだそうです◎
\道しるべ3/アクセサリーを味方にして
きちんとスタイリングする時間がない時や、今のスタイリングのまま変化を加えたい時、なにか物足りない時などは、ヘアアクセサリーを投入するだけでお洒落度がグンとアップ!
バッテンにピンを重ねるだけでシンプルかわいく仕上がります♡
\道しるべ4/インナーカラーをいれてみる
思い切ってカラーをチェンジしてみるのも手。
特にインナーカラーはボブヘアさんにオススメ♡
風に髪がなびいた時や耳にかけた時にチラッと見えるインナーカラーは、取り入れるだけでお洒落ランク急上昇です!◎
こちらはグレージュの髪にネイビーのインナーカラーをいれたスタイル。
最近じわじわと人気が出てきているんだそう◎
全頭は勇気がいるネイビーも、インナーカラーなら気負わずに取り入れることができそうですね。
「今日はどうアレンジしよう?♡」
アレンジのレパートリーを増やせば、今よりもっとボブヘアを愛することができそうですね。
美容院の鏡だけでなく、毎日ボブにトキメキましょう♡