1番可愛かったは無理でも“可愛くなった”なら!同窓会で主役になる垢抜けワザとは?
MarnieMarnie
お気に入り

1番可愛かったは無理でも“可愛くなった”なら!同窓会で主役になる垢抜けワザとは?

今度の同窓会で正直みんなに「可愛くなったね!」って思われたいんです。そんなあなたにおすすめの、高校や中学の頃よりも垢抜けた自分を演出するための眉メイク、アクセサリー、ヘアカラー、ヘアアレンジ、パンプスやブーツをご紹介します。

更新 2018.01.30 公開日 2018.01.30
目次 もっと見る

「可愛くなったね」って言われたい、正直。

「可愛くなったね」って言われたい、正直。

今度、同窓会があります。
久しぶりに会える友達の中には、昔好きだった人も。
再会するなら、やっぱり「可愛くなったね」と思われたいのが乙女心。

だから、制服を着ていたあの頃の自分から、もっと可愛くなることにしました。

昔はいじれなかった!眉のコンディションはいかが?

昔はいじれなかった!眉のコンディションはいかが?

あの頃は、眉毛を整えるのは校則で禁止だった。
抜き打ちの先生チェックが恐くて、眉はいじったことが無かったなあ。

垢抜けた印象になるためには、眉はとても大事。
少し整えただけで顔の印象がガラリと変わりますし、細部まで手入れの行き届いた大人の女性に思われます。
「眉メイクはもうやっている」という人もぜひ、基本からおさらいしてみましょう。

なんとな〜くカットしてませんか?

「あの頃とは違って眉毛は整えてる」と思っているみなさん。
なんとな〜く細く、なんとな〜く短く眉毛をカットしていませんか?

お手入れに慣れてくると、どうしても自己流になってしまうもの。
絶対に「可愛くなったね」と言われたいからこそ、同窓会の前には、まずは基本の眉カットをおさらいしておきましょう。

アイブロウメイクも一緒におさらい

眉を綺麗に整えたら、一緒にアイブロウメイクもおさらいしておきましょう。
こちらの動画を参考に、いつもよりゆっくり丁寧にアイブロウメイクをしてみて。

普段なんとなくアイブロウメイクをしている人は、この機会にいろいろな眉の形を試してみて、自分に合った形を見つけるのもおすすめです。

アイブロウコートでずっとキープ!

エバビレーナ アイブローコート

¥380

せっかくのアイブロウメイク、同窓会の途中で落ちてしまったらもったいない!
アイブロウコートでしっかりカバーして、二次会も三次会もずっと可愛くね♡

〝思わずドキッ〟なアクセサリーを身にまとって

〝思わずドキッ〟なアクセサリーを身にまとって

あの頃は校則でアクセサリーも禁止。
それどころか手首にはいつも、体育のあとのヘアゴムがあったっけ。

少し大人な雰囲気のアクセサリーを身にまとって、「なんかあの頃と違う」ってドキッとさせたいんだ♡

「あっ開けたんだ」でドキドキ

エコファーピアス

¥2,700

(snidel)
ショートやボブ、アップにしたヘアスタイルに合わせたい、存在感たっぷりのファーがかわいいピアスです。
冬のニットトップスとの相性もばっちり♡

パールが似合う女になったでしょ?♡

アクリルパールチョーカー

¥3,240

(MERCURYDUO)
デコルテにさらっと華やかさをプラス。
タートルネックのトップスに合わせてもかわいい♡

パールバリエピアス

¥3,240

(snidel)
ゆらゆら揺れる小粒のパールを髪の間からちらつかせて♡
こちらの画像の他にも、2種類のデザインがあります。

あの頃とも他の子とも違う、技ありヘアスタイル

あの頃とも他の子とも違う、技ありヘアスタイル

あの頃は髪なんて染めたこと無かったし、ただ下ろしていることが多かったなあ。

でも今度の同窓会ではヘアカラーをしていない人の方が少ないかもしれない。
〝その他大勢〟にならないような、他の子と差がつくアイディアは無いかな?

透明感で勝負!見とれるヘアカラー

そんな時におすすめなのが、透明感たっぷりのヘアカラー。
光に照らすとほんのり透けて、一気にこなれ感が増すのです。

そしてトーンは暗めがおすすめ。
ハイトーンのカラーも可愛いけれど、同窓会のような久しぶりの場面だと、「可愛い」と思われるより先に驚かれてしまうかもしれないし、場合によっては「すごく変わった」と距離を感じてしまう人もいるから。
同窓会で全方向からの「可愛くなった」を狙うなら、ぜひ暗めの透明感のあるカラーで♡

明るいトーンが好きな方には、派手にならずにやわらか〜い雰囲気にしてくれるグレージュがおすすめ。

透明感のあるカラーは、光が当たるととっても綺麗なので、こちらの方のように少ない毛束で少しずつ巻くのが◎。

〝結ぶ〟ではなく〝アレンジする〟

あの頃は校則で仕方なく髪を〝結んでいた〟という方々、今度の同窓会では〝あえてアレンジ〟してみましょう。
ここで注意したいのが、とても凝ったヘアアレンジは選ばないということ。
簡単にできるくらいの方が自然で、それでいて細部まで気を遣った女性になれるのです。

こちらの動画で紹介されている、髪をねじって作るハーフアップはとっても簡単!
しかも、あの頃のハーフアップとは違う顔を見せることができそう♡

部活の時によく髪をまとめていた人は、ぜひこちらのアレンジに挑戦してみて。
パッと見た時には昔の懐かしさを感じるのに、なぜかあの頃とは違うこなれ感が出ているはずだから。

あの頃は櫛で一生懸命まとめていたけれど、今はあえて崩すのが垢抜けるポイントです♡

ローファーはもう脱いだんだよ?

ローファーはもう脱いだんだよ?

あの頃は毎日、ローファーであの坂道を歩いたなあ。
女の先生が前の方でヒールで坂道を上がっているのを、「大人の女って大変そ〜」なんて思いながら見てたっけ。

今もフラットな靴やスニーカーは大好き。だって歩きやすいから。
でも、今度の同窓会は、あの頃とは違う自分を見せたいからこそヒールで行くんだ。

今日はちょっと大人なヒールの気分

LADYエコファーサンダル

¥12,960

(LAGUNAMOON)
8.5cmのヒールが脚をすらっと綺麗に見せてくれます。
ストラップが付いているので、ヒールを履き慣れていない人も安心です。
靴下を合わせても可愛いのでおすすめ♡

スカラップシューズ

¥11,340

(merry jenny)
ベロア素材のスカラップがあしらわれたパンプス。
他の子とは少し違う、ディテールにこだわった足元がいいんだもん♡

サークルジップストレッチブーツ

¥12,960

(dazzlin)
後ろのジッパーの部分に付いているリングのアクセサリーで、後ろ姿も可愛くね♡
足首のまわりにほどよく余裕のあるデザインで、脚全体をほっそりと見せてくれます。

今日の主役の座、もらったっ♡

今日の主役の座、もらったっ♡

あの頃の私は〝クラスで1番可愛い子〟では無かった。
でも今度の同窓会では〝クラスで1番可愛くなった子〟の座、いただいちゃいますっ♡

spacer

RELATED