
itoma
貴女はどの茶色がお好き?ブラウン、キャメル、ベージュの3大秋カラーコーデ
秋になると着たくなるブラウンカラー。茶色といってもキャメルやべージュなどトーンによって様々な色があります。気分によって濃いブラウンにしたり、優しいベージュにしたり、同じ茶色でも楽しみ方がたくさん。今回はこの3色にわけてそれぞれのお洒落なコーディネートをご紹介します。きっともっと茶色が好きになりますよ♡
更新 2018.12.04
公開日 2017.11.13
-
目次
もっと見る
どの茶色にする?
茶色の中でも、大人っぽいブラウン、上品なキャメル、優しい印象のベージュと全く違う印象になれる3つのカラーがあるんです。せっかくだから気分によって茶色を使い分けてお洒落を楽しみたい。3つのカラーそれぞれのお洒落なコーディネートをご紹介します。
ブラウン
まずは、大人っぽいブラウン。濃い色だから、落ち着いたシックな印象になります。いつもはモノトーンコーデが多い方なども挑戦しやすいカラー。一気に秋らしくなりますよ。
深いブラウンなら、子供っぽくなりがちな白タイツも雰囲気を壊さず穿きこなせる。こなれた感が出るのが嬉しい。
オールインワンもブラウンなら子供っぽくならず上品に仕上がります。黒との相性も抜群だから、小物なども手持ちのものとも合わせやすい◎
上級者さんは柄物で攻めたい。チェック柄のセットアップにブラウンのバッグで全体をブラウンで統一。柄✕柄でも色を合わせればまとまったスタイルに。
ケーブルクルーネックカーディガン
¥11,880
1枚は持っておきたい厚手ニットのカーディガン。前をとめてプルオーバーとしても、羽織としても使える優秀アイテム。ボタンがコロンとしてるのがポイント。
キャメル
形が可愛いセットアップはキャメルカラーでさらにお洒落度アップ。足元もキャメルのミドルブーツを合わせてコーデにまとまりを。
キャメルのフレアワンピースが主役のコーディネート。黒で、まとめることでガーリーなワンピースも大人っぽく仕上がる◎
お洋服に取り入れるのに抵抗がある人は小物でトライしてみて。いつものコーデが一気に秋らしく、ちょっぴりレトロな印象になります。
OFD ディープバレリーナ CT10
¥16,200
革素材がかっこいいバレエシューズ。つま先も丸すぎないので大人っぽく使えます。
ベージュ
優しいカラーが特徴のベージュ。カジュアルなアイテムも女性らしく仕上がります。スウェットにロングスカートを合わせたワントーンコーデがとてもお洒落◎
柔らかいベージュでまとめると優しい雰囲気に。より女性らしさが増します。
同じベージュでも色味を変えてワントーンコーデに。足元を黒で引き締めればメリハリも付いて◎
レーシーボリュームスリーブプルオーバー
¥30,240
形もデザインも可愛すぎるニット。ふわっとした袖と長めのリブがお洒落。場所によって異なる編み方にキュン♡
全部詰め込みワントーンコーデ
茶色の魅力に気づいた貴女はブラウン、キャメル、ベージュを全部取り入れたワントーンコーデに挑戦しましょ♡一気にお洒落度がアップします。
色んな茶色を楽しんで