『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』の世界へようこそ!
香港ディズニーランド・リゾートでは、『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』が2024年3月15日(金)〜6月10日(月)の期間限定で開催中♡
そこで今回は、パーク内の様子やショー、フード&ドリンク、グッズなど、香港ディズニーに行きたくなること間違いなしの『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』の全貌をご紹介します。
ディズニー好きはもちろん、みなさん最後まで必見です!
早速パーク内へ
パーク内に入ると、まずお花のダッフィーがお出迎え。
さらに進んでいくと、ダッフィー&フレンズのオブジェがあり、みんなで歓迎してくれます!
ショップが並ぶメインストリートでは、窓の中からこっちを見ているダッフィー&フレンズに出会うことができます。
かわいすぎる空間に癒されること間違いなし♡
キャラクターに会いに、「ダッフィー&フレンズ・プレイハウス」へ
「ダッフィー&フレンズ・プレイハウス」とは?
昨年新しく誕生した「ダッフィー&フレンズ・プレイハウス」では、AR体験などのコンテンツやグリーティングを楽しめるんです◎
AR体験では、アプリを用いてジェラトーニのアートスタジオを探検したり、リーナ・ベルの迷路の森で蝶々を探したり、物語の世界観に没入することができます。
キャラクターと念願のご対面
グリーティングルームでは、新しい衣装に身を包んだダッフィー&フレンズがお出迎え。
今回はリーナ・ベルと楽しくおしゃべり♡
時間帯によってキャラクターが入れ替わるので、詳しくは香港ディズニーランドのアプリでチェックしてみてくださいね。
▼香港ディズニーランドの公式モバイルアプリ
ディズニーの醍醐味といえば、盛大なパレード!
ダッフィー・ファンタジースプリング・オープニング・セレブレーション
『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』の開催を記念して、1日限りのパレード「ダッフィー・ファンタジースプリング・オープニング・セレブレーション」が行われました。
世界各国からダッフィー&フレンズのファンが集合し、パレードルートを歩きながら喜びを分かち合いました!
ジョイ・オブ・シェアリング
キャッスル・オブ・マジカル・ドリームの前で行われる、ダッフィー&フレンズ「ジョイ・オブ・シェアリング」ショー。
ダッフィー&フレンズ全員が春らしい装いで登場する、ファンには堪らないパレード。
最高に楽しくて、至福のひとときを過ごせること間違いなし!
「シェアリング・イズ・スイート」サプライズ・モーメント
メインストリートでは、クッキー・アンの「シェアリング・イズ・スイート」サプライズ・モーメントが毎日2回開催されています◎
キャラクター同士の可愛らしいやり取りも必見。
クッキー・アンと一緒に登場するキャラはランダム。
推しキャラに間近で会える絶好の機会を見逃さないで!
絶対食べたいフード&ドリンクをご紹介♡
白桃ソフトクリーム
北海道産ミルク使用の白桃ソフトクリームは、リーナ・ベルの耳のようなルックスがとってもキュート♡
友達とシェアして食べるのがおすすめです。
ワッフルマシュマロ
クッキー・アンのワッフルマシュマロは、その名の通り大きなマシュマロをサンドしたワッフル。
最高の組み合わせを堪能してください!
ポップコーン
ディズニーフードの代表格といえば、ポップコーン。
ステラ・ルーの色にちなんだグレープ味で、日本では食べられない珍しい味と色なのでぜひ食べておきたいところ◎
他にも美味しいものがたくさん!
ダッフィー、シェリー・メイ、クッキー・アンのケーキや、ダッフィー&フレンズのドーナツなど、推し活ができそうなフードもあります。
食べたいものを味わうのはもちろん、好きなダッフィー&フレンズのフードやドリンクを制覇するのもいいかも♡
ご紹介したもの以外にもたくさんのフード&ドリンクがあるので、ぜひ食べてみてくださいね。
あなたはどれをGETする?
ディズニーに足を運んだら絶対にGETしたいのがグッズですよね。
思い出の記念としてもお土産としてもおすすめの「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」限定アイテムがたくさんありますよ◎
イチオシは、かわいい衣装に身を包んだキャラクターたちのぬいぐるみ。
飾ってもバッグにつけてもGOODなサイズ感なので、ぜひ推しキャラを連れて帰ってね♡
ほとんどのグッズはパーク内で購入することができますが、一部オンライン限定のものもあるそう。
まだまだかわいいアイテムがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
楽しんだ後は「ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ」に宿泊
客室
「ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ」は、ロッジのモットーである「ad explorare et somniare(探検と夢)」を表現したホテル。
アジア、オセアニア、南米、アフリカの4つの熱帯気候を表現した客室や五大陸のお料理、世界のアート作品や工芸品の展示など、まるで異国のような空間にワクワク♡
「ダッフィー&フレンズのもっとハッピーなルームパッケージ」では、客室がたくさんのダッフィーとその仲間たちでいっぱいに…!
パークを思いっきり楽しんだ後も、ダッフィー&フレンズと一緒に過ごせるなんて幸せすぎます。
タオルやハンガー、ラグやアメニティポーチまで、ダッフィー&フレンズ仕様になっているんです。
ホテルでの思い出として、可愛すぎるアイテムを持ち帰ることができるのは嬉しいですね♡
「ワールド・オブ・カラー・レストラン」で、アフタヌーンティーを!
ホテル内にあるレストランでは、豪華なアフタヌーンティーセット「ダッフィー&フレンズ テイスト・オブ・スプリング・ティーセット」を堪能することができます♡
ステラ・ルーやリーナ・ベル、クッキー・アンをモチーフにしたスイーツの数々にトキメキが止まらない♡
写真映えも完璧なかわいすぎるルックスに、乙女心がくすぐられますね。
「チャート・ルーム・カフェ」では、デコレーション教室を開催
ホテル内にあるカフェでは、クッキーのデコレーション体験ができるんです◎
「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」の期間限定で、ダッフィーやクッキー・アンをイメージしたクッキーを作ることができます。
完成したものはこんな感じ。
食べるのがもったいないほど、可愛く仕上がりました♡
ダッフィー&フレンズとともに、夢のような時間を♡
以上、香港ディズニーランド・リゾートの『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』をご紹介しました。
ダッフィー好きにはたまらない世界が広がっていますよ♡
ぜひこの機会に香港ディズニーランド・リゾートへ足を運んでみてください!