おいしいスパークリングドリンクでパーティーを盛り上げよ♪
いろいろなイベントが目白押しになり、パーティーが増えるシーズン。おうちパーティーを計画している方も多いのではないでしょうか。
そんなときに準備したいのがスパークリングドリンク。シャンパンはおなじみですが、そのほかにも手ごろに買えるアルコールやノンアルコールのスパークリングドリンクがたくさんあるんです。
一部、試飲レポつきでご紹介します♡
1:りんごの香りが華やかな「スパークリングティーベース ダブルアップル」/アフタヌーンティー・ティールーム
紅茶やスイーツを囲む素敵なひとときを演出してくれる「アフタヌーンティー・ティールーム」。2022年12月25日(日)まで販売されているのが「スパークリングティーベース ダブルアップル」です。
希釈用・加糖タイプのリキッドティーで、炭酸水で割るとスパークリングティーとして楽しむことができます。もちろんノンアルコール!
アップルのフルーティーな香りは、華やかでパーティーにぴったり。かわいいデザインのパックも気持ちを上げてくれます♡
炭酸水はついてないので、お好みの炭酸水を用意してくださいね。
アフタヌーンティー・ティールームでは可愛らしいクリスマススイーツなども販売されていますので、あわせて購入してパーティーに備えるのも◎♪
アフタヌーンティー・ティールーム、アフタヌーンティー・ベイカリー、アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル(一部店舗を除く)のほか、アフタヌーンティー オンラインストアでも購入できます。
「スパークリングティーベース ダブルアップル」(500mL入)¥880
2:豊水梨を100%使用!昨年も大人気だった「千葉のめぐ実 梨スパークリングワイン」/C-VALUE
千葉のいいものを発掘するプロジェクト「C-VALUE」のクラウドファンディングサイトで販売されているのが、「千葉のめぐ実 梨スパークリングワイン」。
実は梨の栽培に適していて生産量は国内第1位の千葉県。今年収穫の豊水梨を100%使用していて、優しい甘さとほどよい酸味が感じられる豊水梨のそのままのような、みずみずしさを感じるスパークリングワインになっています。
ぶどうで作るシャンパンや、りんごで作るシードルはお馴染みですが、梨で作られたスパークリングワインは珍しいので、ひと味違う手土産などにもぴったりですよ。
2022年11月30日(水)までC-VALUEにて販売中ですが、期間終了後は一般販売もされます。
「千葉のめぐ実 2022梨スパークリングワイン」(720mL入)2本セット¥4074~
3:ふわっとフルーツ香る日本酒「微発泡 吟醸にごり とび六」/出羽桜

山形県で100年以上の歴史を持つ日本酒の蔵元「出羽桜」。昔から日本酒好きには有名な蔵でしたが、最近では海外進出をしたり、人気YouTuberに紹介されたりと、幅広い人に知られるようになってきています。
肉料理などに合う日本酒を目指したというスパークリング「微発泡 吟醸にごり とび六」。シャンパンと同じくアルコール発酵したあとに「瓶内二次発酵」という製法で炭酸を発生させている、今人気の日本酒です。
「微発泡 吟醸にごり とび六」(300mL入)¥700、(720mL)¥1,650

こちら、MERYスタッフが飲んでみました!
まず、開け方にご注意を。シャンパン同様に瓶の中がガスでいっぱいになっていて、いきなり全開にすると吹き出すことがあります!
そーっとスクリューキャップを半分くらい回して、ちょっと待つとガスが逃げるので、それから全部開けてくださいね。
いつもの炭酸水の泡よりも、泡を柔らかく感じます。ふわっとフルーティーな香りがしつつも、ドライな飲み口。これまでの日本酒のイメージを変えてくれますよ。
肉料理はもちろん、フルーツとの相性がいいので、これからのパーティーシーズンにはぴったりな日本酒です。
4:「乾杯!」の気分にペアリングする2種のスパークリングティー「CHEERS-MOOD」/YOU IN
朝の目覚めから、おやすみ前のリラックスタイムまで、気分やライフスタイルに合わせた「ムードペアリング」という体験を提案するYOU IN。「乾杯!」の気分にペアリングする「CHEERS-MOOD」という、ノンアルコールのスパークリングティー2種を新発売しています。
ベースとなるお茶は、裏千家の茶道家・岩本宗涼さんが監修。約300種以上の原料から吟味して独自にブレンドし、炭酸との相性を考慮したブレンドティーになっています。
「CHEERS-MOOD 2本セット」¥3,380

こちらもMERYスタッフが飲んでみました!
レモングラス×ジュニパーベリーをベースにした「CHEERS-MOOD YELLOW」。
ジンにも使われるジュニパーベリーのウッディな香りの後に、ミントとレモンがフワッとやってくるYELLOW。さっぱりと清涼感がある味わいは、今までのノンアルコールドリンクではなかった味でした。
ドライなカクテルが好きな方にはこちらがおすすめ♪

ルイボス×ローズヒップのブレンドティーをベースにした「CHEERS-MOOD PINK」。
りんごとハニーブッシュの甘い香りがただようPINKは、ハイビスカス、ローズヒップのかすかな酸味がちょうどいいティー。無果汁ですが、華やかで、気分が上がる味でした。
YELLOWもPINKもノンカフェインで砂糖不使用なので、寝る前に飲んでもOKというのもポイント!
どちらも後味がさっぱりなので、乾杯はもちろん料理の後にもよさそうです。YELLOWは野菜ソテーやお魚料理と、PINKは、お肉料理とのペアリングがおすすめだそうですよ♪
パーティーの相棒にぴったり!スパークリングドリンクを楽しもう♪
アルコール派もノンアルコール派も大満足なスパークリングドリンク。乾杯の一杯にも、食事のお供にも、便利に使ってくださいね。
泡が弾けると気持ちも弾けるはず♪