「Mr. CHEESECAKE」2種の秋フレーバーが気になる!
Mr. CHEESECAKEは、レストランデザートのような濃厚かつ儚い口どけと、バニラ・レモン・トンカ豆が生み出す、甘く爽やかな香りが特長で、温度によって変化する味わいと香りを楽しめる新しいチーズケーキブランド。
フレンチレストラン出身の田村浩二シェフが、その感性と確かな技術でこれまでにない食感、香り、味を実現したチーズケーキは、季節限定商品を含め、発売されると瞬く間に売り切れてしまうほどの大人気商品なんです!
2022年のオータムシーズンは、秋の味覚を満喫する2種類の期間限定フレーバー「Mr. CHEESECAKE annou imo(ミスターチーズケーキ アンノウイモ)」と「Mr. CHEESECAKE pumpkin hazelnut(ミスターチーズケーキ パンプキン ヘーゼルナッツ)」を、2022年9月18日(日)、19日(月・祝)、25日(日)、26日(月)、10月2日(日)、3日(月)、9日(日)、10日(月・祝)の8日間、各日10:00から販売します。
試食会に参加したMERYスタッフが、秋を感じられるふたつのチーズケーキの味をレポートします♪
1:滑らかな口溶けの安納芋フレーバー「Mr. CHEESECAKE annou imo」

ひとつ目は、Mr. CHEESECAKEらしい滑らかな口溶けと繊細な味わいで、上品な和菓子のようにも感じるフレーバー「Mr. CHEESECAKE annou imo(ミスターチーズケーキ アンノウイモ)」
Mr. CHEESECAKE annou imo ¥5,400
濃厚で強い甘みをもつ安納芋に、安納芋の皮を焼いたパウダーやカカオニブというローストしたカカオ豆で香ばしさをプラス。さらに、ハチミツや焦がしバター、シナモンなどの風味を加えることで、安納芋の甘味と旨味を引き立てています。

MERYスタッフも試食。
安納芋の甘さと香りが合わさり、口の中に上品な味わいが広がっていきました。そして、スーッと溶けていく……。
安納芋の甘みをしっかり感じるのに重たくない。どこか懐かしいようで、でも新しい味わい。まさに和菓子を食べているような不思議な感覚でした。
滑らかな口溶けを味わえるおすすめの食べ方は、全解凍だそうです。
おすすめのペアリングは「ほうじ茶」
ミスチおすすめの「TeaRoom」の浅煎りほうじ茶は、静岡県中部で生産された茎茶を中心に、フラワリーな香りを引き出す萎凋工程を経た茶葉をブレンドしたもの。
ほうじ茶の香ばしさは、焼いた安納芋の皮の香りやカカオニブを、フルーティーで華やかな香りは、蜂蜜や安納芋の蜜感のある味わいを引き立てます。
2:カボチャとヘーゼルナッツのマリアージュが楽しめる「Mr. CHEESECAKE pumpkin hazelnut」

ふたつ目は、イタリアでは定番のカボチャとヘーゼルナッツの組み合わせのフレーバー「Mr. CHEESECAKE pumpkin hazelnut(ミスターチーズケーキ パンプキン ヘーゼルナッツ)」。
Mr. CHEESECAKE pumpkin hazelnut ¥5,400
カボチャに合わせたのは、相性のいいヘーゼルナッツの旨味。このマリアージュを満喫できるよう、バニラやシナモンで全体のバランスを整えています。
また、隠し味として加えた塩がカボチャの甘味と旨味を際立たせ、バニラが甘さを引き出し全体の旨味を底上げ。
香ばしい甘みのある赤砂糖を使うことで、キャラメルのようなニュアンスも加えています。

こちらも試食!
カボチャとヘーゼルナッツの香ばしく深い味を堪能できるおすすめの食べ方は、こちらも全解凍とのこと。
ひと口頬張ると、カボチャの甘みと旨味がギュッとつまっていて、口の中がカボチャでいっぱいに! ヘーゼルナッツの香ばしさも消すことなく、こっくりとした力強くて濃厚な味のチーズケーキを堪能できました。
おすすめのペアリングは「ミルクティー」
パンプキンヘーゼルナッツと相性のいい香りに、ミルクのコクが加わることで、味わいを引き立てます。
おすすめは、「Uf-fu(ウーフ)」のAmande Vanilleのミルクティー。ビターアーモンドとバニラの香りのブレンドティーをミルクティーにしていただくのがおいしいそうです。
期間限定で、長野や関西の百貨店にポップアップストアが出店!
基本、通信販売でしか購入できないミスチが、2022年9月21日(水)まで「ながの東急百貨店」に出店中! ここで紹介した秋限定フレーバー2種がいち早くGETできます♡
さらに、9月28日(水)から10月4日(火)までは「大丸京都店」(京都市下京区)、10月12日(水)から10月25日(火)までは「高島屋大阪店」(大阪市中央区)に出店。
期間限定ストアには、小麦を使わない製法で仕上げるトロトロのレア感が特徴の定番チーズケーキや、ここで紹介した秋限定フレーバー2種が登場します。
長野の方、関西の方、このチャンスを逃さないで~!
自分に、家族に、友達に…限定BOXでチーズケーキのお届けを♡
ふたつの心惹かれるフレーバーがあると、どちらにするか迷っちゃいますよね。厳選してひとつを堪能するのも、贅沢にふたつを購入して食べ比べてみるのもアリですよ!
自分へのごほうびとしてはもちろん、家族や友達へのギフトで贈るのもおすすめです。
「Mr. CHEESECAKE annou imo」は上品で繊細な色合い、「Mr. CHEESECAKE pumpkin hazelnut」はカボチャをイメージさせる鮮やかな色合い、それぞれ秋らしい装いのBOXで届けられるそう。
2022年9月18日(日)、19日(月・祝)は、公式MAIL MAGAZINEおよび公式LINEから、登録者のみ購入可能。2022年9月25日(日)、26日(月)、10月2日(日)、3日(月)、9日(日)、10日(月・祝)は、公式サイトより誰でも購入可能となっています。
ぜひ秋の味覚をとろけるチーズケーキで楽しんでくださいね♪
こちらの記事もチェック!
「さつまいも、栗、りんご」といちごが織りなす濃厚スイーツ♡いちびこの秋限定ドリンク&ケーキ4種
いちごスイーツ専門店『いちびこ(ICHIBIKO)』の秋限定いちごスイーツが、2022年9月15日(木)より順次発売されます!甘酸っぱいいちごに、秋の味覚であるさつまいも・栗・りんごを掛け合わせたスムージーやモンブランなどなど…。いちびこならではの濃厚スイーツをいただきながら、食欲の秋を満喫しましょ♪
出典mery.jp
栗にりんごにブドウに梨♡秋の味覚いっぱいの「GINZA SIX」限定メニューを実食レポ
東京・銀座の「GINZA SIX」では、秋限定の特別な商品やメニューが続々登場しています。ひと足お先に試食会でその味を堪能したスタッフが、MERYユーザーにおすすめのスイーツとイートイングルメを厳選♡ 実食レポートでご紹介します。
出典mery.jp
9月21日(水)発売!今秋のスタバは“焼き芋”のフラペチーノに大注目♡
スターバックスの新商品「焼き芋ブリュレ フラペチーノ®」と「パンプキン スパイス ラテ」のご紹介です! 2022年9月21日(水)より販売となる商品で、秋の味覚として親しまれているさつまいもとかぼちゃを使った期間限定の一杯♪ キャラメリゼしたような香ばしさやクリーミー感にも注目してみてくださいね♡
出典mery.jp