さつまいもの季節がやってきた!
食欲の秋、さつまいもの秋がやってきました!
今回は旬のさつまいもを使った、全国のお芋スイーツをご紹介します。
気になるスイーツがきっと見つかりますよ♡
photo by @eatingsushi_____girl
全国のお芋スイーツ8選
①芋うらら(埼玉)
歴史ある幻のさつまいも「太白芋」などを使用した、秩父芋菓子専門店。
「いもんぶらん」や「生スイートポテト」「うららのけんぴ」など、さつまいもを存分に楽しめるメニューがたくさん。
工房内で手作りされた出来立ての美味しさを味わえます◎
▷住所:埼玉県秩父市番場町19-3
▷御花畑駅から徒歩5分
photo by @masumi_t0411
②大学いも 川越いわた(埼玉)
代々受け継がれてきた味が自慢の大学いも専門店。
大学芋とさつまいものアイスを組み合わせた「大学いもパフェ」は、食べ歩きにもおすすめ!
サイズ感もちょうどいいですね◎
▷住所:埼玉県川越市新富町1-8-17
▷川越駅から徒歩15分
photo photo by @emi_log
③栗歩と芋こ 自由が丘店(東京)
和栗モンブラン専門店「栗歩」と、姉妹店のさつまいもスイーツ専門店「いもこ」が統合してリニューアルオープン。
さつまいもペーストとカスタードクリームブリュレを合わせた新感覚モンブランの他にも、栗とさつまいもを生かしたメニューがたくさん♡
見た目のインパクトが写真映えしそう!
▷住所:東京都目黒区自由が丘2-11-16
▷自由が丘駅から徒歩2分
photo by @eatingsushi_____girl
④高級芋菓子しみず 築地本店(東京)
贅沢なパフェが魅力♡
他にも焼き芋ブリュレやスイートポテトの食べ比べなどのメニューが!
友達とシェアして食べるのもおすすめです◎
▷住所:東京都中央区築地6-21-4 築地大長ビル1階
▷築地駅から徒歩7分
photo by @ukkeint
⑤芋カフェ えん(愛知)
焼き芋とお芋スイーツの専門店。
ほっこりとしたひとときを過ごせるお店です◎
テイクアウトすれば、城下町での食べ歩きを楽しむこともできます♪
▷住所:愛知県犬山市犬山東古券669-1
▷名鉄犬山駅から徒歩10分
photo by @sayo_nara_odebu
⑥氷とお芋の専門店 らんらん(大阪)
インパクト大なお芋のかき氷。
確実に食べたい方は事前予約がおすすめです◎
看板商品の大学芋も一緒に召し上がれ♡
▷住所:大阪府茨木市真砂1-7-25
▷南茨木駅から徒歩17分
photo by @tomatomatomato804
⑦芋栗パーラー ブリキトタン 神戸本店(兵庫)
秋の味覚が年中楽しめる、芋と栗のスイーツ専門店。
写真映えする、可愛らしいスイーツがそろっています!
メニューも豊富なので、何度でも食べに行きたい♡
▷住所:兵庫県神戸市中央区栄町通1-3-17
▷元町駅から徒歩4分
photo by @99kkii
⑧芋ぴっぴ。(全国)
熟成期間3ヶ月&糖度50度以上の焼き芋専門店。
焼き芋はもちろん、こだわりの焼き芋を使ったスイーツが大人気!
全国各所に店舗がありますよ◎
▷全国に店舗あり
photo by @ta04_
旬のさつまいもを堪能しよう♡
以上、全国のお芋スイーツをご紹介しました。
どれも美味しそうなものばかりで、秋の訪れがますます楽しみになりますね◎
気になるところがあれば是非行ってみてください!
こちらの記事もチェック!
甘〜いおいもに溺れたいの。さつまいもの魅力を存分に味わえるカフェ&お家レシピ特集
秋の味覚を感じたいなら「さつまいも」が断然おすすめなのです。甘くってしっとりしていて和洋のどちらにも合う素晴らしい食材。そんなおいもの魅力が最大限に活かされたたスイーツを食べることのできるカフェやお家でも試すことのできるさつまいもレシピを紹介していきます。
出典mery.jp
For:さつまいも大好き民。おうちで焼き芋~ご飯やスイーツまで作っちゃおう
近年、焼き芋専門店やさつまいもチップス、大学芋といったさつまいもスイーツが熱いですよね。さつまいもには目がないという方も楽しめるようなさつまいもを使ったレシピを紹介します。そのまま素材の味を楽しむものから、ご飯やパン、スイーツまで幅広く載っているので参考にしてみてください。
出典mery.jp
甘党さんに贈る、「東京のおすすめスイーツ店」22選。スイーツ別に厳選したお店を見逃さないで♡
東京には甘いもの好きなら見逃せない、スイーツの名店が数多くあります。魅力的なお店がありすぎて、どのお店から行ったらいいか迷ってしまいますよね。今回の記事では、スイーツ好きならチェックしておきたい、東京のスイーツ店を名物メニュー別にご紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね♡
出典mery.jp