#MERY編集部の溺愛コスメ
MERY編集部のKeikoです!
新作コスメには目がないミーハーでイエベな私がおすすめするオレンジメイクアイテムを紹介します♡
マスク崩れしにくいけど、キラキラ感も透明感もツヤ感も欲張りたい方におすすめ!
是非最後までチェックしてみてね◎
by Keiko
今回ご紹介するアイテムはこちら♡
①numbuzin(ナンバーズイン)
3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム
②Joocyee(ジューシー)
ジューシーダイヤモンドシェルハイライト 01 ムーンライト
③Amplitude(アンプリチュード)
コンスピキュアス チークス 09 イエローオレンジ
④SUQQU(スック)
コンフォート リップ フルイド フォグ 08 春摘 -HARUTSUMI
⑤mude(ミュード)
ショールモーメント アイシャドウパレット 01 ウォームメモリー
①numbuzin(ナンバーズイン)のトーンアップクリーム
ノーファンデでさらっとカバーしたいときにおすすめのアイテム。
日焼け止めの機能もありつつ、肌を綺麗に見せてくれます◎
▷3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム(numbuzin)
¥2,900
②Joocyee(ジューシー)のハイライト
よくどこのアイテムか聞かれるおすすめハイライト。
ラメの粒が大きめでキラッと見せてくれるので、目頭に入れるのが好きです♡
▷ジューシー ダイヤモンドシェルハイライト
01 ムーンライト(Joocyee)
¥2,090
③Amplitude(アンプリチュード)のチーク
オレンジ色がかわいくてひとめぼれしたチーク♡
ゴールドハイライトを仕込むと、薄いヴェールをまとったようにツヤっと見せてくれます。
▷コンスピキュアス チークス
09 イエローオレンジ(Amplitude)
¥7,480
④SUQQU(スック)のリップ
ホイップのような軽めのつけ心地のマットリップ。
肌馴染みの良いオレンジベージュで1本で決まります◎
▷コンフォート リップ フルイド フォグ
08 春摘 -HARUTSUMI(SUQQU)
¥5,500
⑤mude(ミュード)のアイシャドウ
ラメ入りのカラーが豊富で、シーンに合わせて使い勝手が良いアイシャドウパレット。
ほんのりラメやザクザクラメなど全部かわいいです♡
▷ショールモーメント アイシャドウパレット
01 ウォームメモリー(mude)
¥3,370
オレンジメイクで垢抜けフェイスに♡
以上、MERY編集部Keikoの溺愛コスメをご紹介しました。
イエベさんが得意なオレンジメイクに必須なアイテムばかり!
下地やハイライトはブルベさんにもおすすめなので、是非参考にしてみてください♡
こちらの記事もチェック!
イエベだからこそ似合うんです。話題のオレンジメイクで垢抜けフェイスを手に入れろ♡
自分の肌の特徴を活かしたメイクがしてみたい。そんなイエベさんに朗報です。オレンジメイクはイエローベースの肌との馴染みがよく「イエベだからこそ似合うメイク」なんだとか。実は、オレンジはメイクにおいてとっても使いやすい色なんです。メイクにオレンジを取り入れて、お洒落フェイスをgetしちゃいましょう♡
出典mery.jp
秋のオレンジメイクは垢抜けたい人にぴったり。金木犀のような気高さを味方にして
今年の秋は、落ち着いた大人っぽさのある垢抜けたオレンジメイクに挑戦してみませんか?参考になるのが「謙虚」「気高さ」という花言葉を持つ金木犀。金木犀のような気高さを表すポイントは、セミマットな肌、色気を演出するオレンジリップ、ヌーディーなアイシャドウ。ポイントとしてカラーマスカラやカラーラインを使うのもおすすめです。
出典mery.jp
マスク生活でも可愛くいたい方必見♡MERY編集部akariの溺愛コスメ6選
MERYの公式Instagram(@mery.beauty)での連載企画『MERY編集部の溺愛コスメ』。今回はMERY編集部akariの溺愛コスメをご紹介します!『Kiehls(キールズ)』の化粧下地や『SHIRO(シロ)』のヘアミストなど、マスク生活を乗り切れるおすすめアイテムとオールシーズン使える優秀なアイテムがそろっています♡
出典mery.jp