#編集部愛用スキンケア
MERY編集部のAIRIです♡
アトピー・敏感肌・乾燥肌、そして超アレルギー体質と、肌がとても揺らぎやすい体質の私。
実際に自分の肌に使ってみて相性が良いものを見つけることも、コスメ選びの醍醐味だなあと捉えていろいろとお試しする派!
体質上、自分に合うものを見つけるのは本当に大変ですが、だからこそ出合えたときの喜びはひとしおです◎
そんな私が現在、心地良く使い続けていられるスキンケアアイテムをご紹介いたします。
使用感はもちろん、使い続けたくなるようなパケの可愛さやコスパの良さ、手に入れやすさも選ぶポイントです◎
個人的にお守りコスメとして溺愛&リピ買いしているものばかり。
ぜひチェックしてみてくださいね!
by AIRI
溺愛&リピ買いコスメ7選
ma:nyo(魔女工房)のクレンジング
友人から教えてもらった魔女工場のクレンジングはリピ2本目!
オイルタイプが苦手な私が使える、数少ないアイテム。
夏限定の可愛いパケはQoo10のメガ割でGETしました♡
▷ピュア クレンジング オイル(ma:nyo)
¥2,900
キュレルのモイスチャースプレー
ポンプタイプの化粧水よりも、さらに保湿力が高いスプレー。
肌が揺らぎがちなときはひたすら重ね付けして乗り越えます。
常に手元にある、私の定番アイテムです♡
▷キュレル ディープモイスチャースプレー [250g](キュレル)
60g ¥990 / 150g ¥1,980 / 250g ¥2,750
APLIN(アプリン)のトナー&クリーム
さっぱり系トナーとぷるぷるのクリームを、夏場は冷やして使うのが好き◎
それぞれ2個目の使用ですが、保湿力がたまりません♡
パケも中身もピンクという可愛さもリピ買いポイント!
▷ピンクティーツリートナー(APLIN)
¥2,500
▷ピンクティーツリークリーム(APLIN)
¥2,950
LUSH(ラッシュ)のパワーマスク
友人に教えてもらった、顔や体に使えるマスク。
小豆のスクラブとミントの爽快感を店頭で体験し、感動して購入。
洗い上がり肌はもちもちふわふわで、スキンケアが楽しくなりました♪
▷パワーマスク(LUSH)
125g ¥1,600 / 315g ¥2,960 / 600g ¥4,970
スカルプD ボーテのまつ毛美容液
1本目を使い切る前に、下まつ毛の印象の変化にリピ買いを決意!
パケの可愛さと目元全体にも使える便利さがお気に入りポイント。
安くはないですが、3ヶ月はもつので結果コスパも◎
▷ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアムクイーン(スカルプD ボーテ)
¥8,800
innisfree(イニスフリー)のフェイスクリーム
保湿力を超重要視している私が、数年前、韓国・チェジュ島で出合い、惚れ込んだフェイスクリーム。
使用感も香りも大好きで常備しています。
乾燥肌&エイジングケアアイテムをお探しの方におすすめ♡
▷オーキッド エンリッチド クリーム(innisfree)
¥3,300
自分の肌に合うスキンケアアイテムで美肌へ♡
こちらの記事もチェック!
イエベ・乾燥肌・ニキビ肌の人必見!MERY編集部miyuuのおすすめコスメ
MERYの公式Instagram(@mery.beauty)での連載企画『MERY編集部の溺愛コスメ』。今回はMERY編集部miyuuの溺愛コスメをご紹介します!『Aesop(イソップ)』の日焼け止めや『mude(ミュード)』のマスカラなど、イエベ・乾燥肌・ニキビ肌の方におすすめしたいアイテムがそろっています◎
出典mery.jp
季節の変わり目にゆらぎがち。乾燥性敏感肌にそっと寄り添う、スキンケア方法&11品
乾燥性敏感肌というワード、よく聞きますよね。でも正直なところ、どんな肌質のことなのかイマイチわからないという人もいるかも。今回は、そんな乾燥性敏感肌の特徴からスキンケア方法・化粧水・洗顔料・ファンデーションの選び方まで、たっぷりとお届けします。乾燥性敏感肌を攻略して、すべすべのお肌を手に入れちゃいましょう♡
出典mery.jp
有効成分が市販より高濃度!話題の「クリニックコスメ」って?皮膚科の医師に聞きました
美容皮膚科で購入できるクリニックコスメ。その存在は知っているけれど、誰でも試せるのか、どんな種類があるのか、わからないことも多いですよね。今回は、そんな疑問を美容皮膚科医にインタビュー。クリニックコスメの種類や、購入にあたって気をつけたいこともお聞きしました!
出典mery.jp