GUとのコラボ第2弾!まるで本物みたいな“着られるたべっ子どうぶつ”
ビスケット菓子の『たべっ子どうぶつ』といえば、最近いろいろなグッズを見かけるようになったり、期間限定のカフェスタンドがオープンしていたりと、今大注目の存在ですよね♡
そんなたべっ子どうぶつと、『GU』とのコラボレーションがこの夏再び実現します!
8月中旬開始予定の第2弾コラボでは、“DREAMING OF SWEETS”をコンセプトに、46種類のビスケットや人気のキャラクターをデザインしたTシャツやルームウェアなどが展開され、“着られるたべっ子どうぶつ”なビジュアルがとってもキュートなんです♡
一部アイテムには、たべっ子どうぶつの姉妹品『たべっ子水族館』のキャラクターも追加され、ファンならつい集めたくなってしまうラインアップに。
さらに、今回はキッズ・ベビーアイテムが初登場し、ウィメンズでは男性も着られるビッグシルエットのアイテムが用意されているので、親子リンクコーデやカップルコーデを楽しむのもいいかも♪
8月中旬から発売開始!おすすめのウィメンズアイテムはコレ♪
1枚はゲットしたい“着られるたべっ子どうぶつ”デザイン【オーバーサイズT】
トレンドのフードグラフィックで描かれたビスケット柄オーバーサイズTは、そのリアルさに眺めているだけでお腹が空いてきそう…。
たべっ子どうぶつといえばな、らいおんくん型のビスケットがチョイスされているところもgood♡
オーバーサイズT(5分袖) TABEKKO DOUBUTSU 3:¥1,490
こちらは、お菓子の箱を開けた際に現れるジッパー加工をイメージしたボーダーデザインのオーバーサイズT。
夏っぽい爽やかなデザインが今の季節にぴったりです♪
オーバーサイズT(5分袖) TABEKKO DOUBUTSU 2:¥1,490
カジュアルコーデにもgoodなデザイン!【グラフィックT】
たべっ子どうぶつの人気キャラクターたちが大集合したグラフィックTは、イラストがワンカラーのみで描かれたちょっとクールな仕上がり。
色違いのWHITEにはたべっ子水族館キャラがデザインされているので、ダブルでゲットするのも◎
グラフィックT(半袖) TABEKKO DOUBUTSU 1:¥990
普段のファッションに合わせたいなら、キャラクターがワンポイントで刺繍されたこちらのグラフィックTがおすすめ!
さりげないデザインながらちゃんと可愛さもあって、カジュアルコーデのよいアクセントになってくれそう。
グラフィックT(半袖) TABEKKO DOUBUTSU 3:¥990
たくさんのビスケットに囲まれながらよい夢を♪【パジャマ】
たべっ子どうぶつビスケットが布いっぱいに散りばめられたパジャマは、メルヘンちっくな雰囲気が素敵♡
同じデザインでたべっ子水族館ver.も用意されていますよ!
パジャマ(半袖) TABEKKO DOUBUTSU:¥2,990
シンプルデザイン×パステルカラーで大人女子にも◎【ラウンジセット】
大人でも手に取りやすいシンプルデザインのラウンジセットにも、らいおんくんなどの人気キャラがばっちり描かれています。
色味が女性らしいパステルカラーになっているところもポイント高め◎
ラウンジセット(半袖) TABEKKO DOUBUTSU:¥2,990
“たべっ子どうぶつパッケージデザイン”のタンブラーが抽選で100名様に当たる♡
GUの公式Twitterでは、たべっ子どうぶつのパッケージデザインを再現したタンブラーが、抽選で100名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施中です♪
参加方法は、応募期間の7月29日(金)~8月11日(木・祝)中に、GUのTwitter公式アカウント「@gu_global」のフォロー&ハッシュタグ「#ジーユーたべっ子どうぶつのコラボ欲しい」をつけて、対象ツイートを引用リツイートすればOK!
レトロ可愛いタンブラーは、ファンならぜひゲットしたいところ♡
詳しいキャンペーン内容は、下のリンクボタンをチェックしてみてね。
【8月21日(日)まで】あのどうぶつたちが表参道にやってきた!「たべっ子どうぶつカフェスタンドOmotesando」がかわいすぎる件について♡
2022年7月5日(火)から東京・表参道に「たべっ子どうぶつカフェスタンドOmotesando」が期間限定オープン。早速MERY編集部も遊びに行ってきました♡かわいすぎるどうぶつたちトゥンカロンやセレクトアイスカップ、会場限定の大人っぽいデザインのグッズは必見!またカフェではどうぶつたちと会える日もあるんです♩
出典mery.jp
“たべっ子どうぶつ”を使った可愛いお菓子♡友達に配りたくなる簡単手作りスイーツ
バター味のビスケット「たべっ子どうぶつ」を使った手作りお菓子が流行っているみたい。こちらの記事では、お家で作りたいチーズケーキ・チョコブラウニー・ミルクレープ・カップケーキ・アイスケーキなどのアレンジお菓子を紹介しています。またソフトクリームや『無印良品』の「不揃いバウム」、タルゴナコーヒーと合わせるのもオススメです♡
出典mery.jp
大人になってもワクワクしようよ!子どもの頃大好きだったキャラクターに会える場所
みなさんは、子どもの頃どんなキャラクターが好きでしたか? この記事では、子どもの頃に好きだったキャラクターに会えるスポットを4つ紹介しています。『ゲゲゲの妖怪楽園』『おやつタウン』『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』『三鷹の森ジブリ美術館』をピックアップ。懐かしい気持ちになっちゃうはず。ぜひご覧ください。
出典mery.jp