セラム0 eの写真
寒河江尚子
お気に入り

IPSAの人気美容液がパワーアップ!肌のキメや毛穴の目立ちにも着目した『セラム 0 e』誕生

IPSAの人気美容液『セラム0』がパワーアップ!2022年8月2日(火)に『セラム 0 e』として発売されますよ♪マッサージメソッドを組み合わせる使い方はそのままに、肌あれやニキビの予防などもしてくれるのだそう。詳しくご紹介します!

更新 2022.07.25 公開日 2022.07.27
目次 もっと見る

いろいろ溜め込んでしまう私たち

乾燥したり、毛穴が目立ったり、肌あれしたり……。肌悩みは尽きないですが、肌の治安を守るため、自分なりの対策法はありますか?

肌に心地よい流れを生み出すイプサの人気美容液『セラム 0』は、不要なものを溜め込んでトラブルを起こしがちな肌の強い味方でしたが、この夏『セラム 0 e』としてパワーアップします!

ゼロのための複合成分「0-コンプレックスe」って何?

『セラム 0 e』のキーとなるのが、イプサ独自の複合成分「0-コンプレックスe」。スターフルーツエキスやドクダミエキス、テアニン、ウォーターリリーエキスなどなど、保湿成分をたっぷり配合し、みずみずしく角層に浸透。肌にとって不要なものの排出を促してくれます。

欲しい成分を取り込むものはいろいろあるけれど、出していくのを助けてくれるアイテムは貴重!

イプサ セラム 0 e(医薬部外品) 50ml ¥11,000 

肌あれ・ニキビの予防にも!

セラム0 eのテクスチャー

今回のリニューアルで新たに追加されたのが、薬用有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムとビタミンB誘導体。肌あれやニキビを予防してくれる成分だから、肌の治安維持のために継続して使い続けたい!

手に取ってみると、清涼感があってみずみずしい!伸びの良い感触で気持ちよく使えます♪

「0(ゼロ)-メソッド」で生み出す心地よい流れ

『セラム 0 e』を使用しながら、リンパ管に沿ったマッサージ「0(ゼロ)-メソッド」を行って、すっきりした肌印象を目指してみては?心地よい流れを生み出して、フェイスラインや頬の肌を引き締める!

0‐メソッド

① 親指と人指し指であごをはさむ。親指で圧をかけながら、耳の下まですべらせる。(3回繰り返す)

② 手を「グー」にする。頬骨に向かって押し上げるように圧をかけながら耳の前まで動かす。(3回くりかえす)

③ 耳の前を押してから、耳の後ろを押す。耳の横を通って鎖骨リンパ節へむかって手をすべらせる。

マルチケア美容液で、夏を乗り切ろう♡

セラム0 eの写真

「0(ゼロ)-メソッド」は、夜に自分と向き合いながらゆっくりと行うほか、滞りがちな朝、メイク前に行うのもおすすめ。アルコールフリーで使いやすいうえ、清涼感がある爽やかな使い心地がこの季節にピッタリですよ!

あらゆる肌悩みにマルチに対応してくれる美容液を味方に、この夏を健やかに過ごしたいですね♡

こちらの記事もチェック!

spacer

RELATED