男女共に使いやすい"ジェンダーレスコスメ"はブランドにも注目してみて!

性別に関わらず美容を楽しむ時代。そんな令和を駆け抜ける、"ジェンダーレスコスメ"はご存知ですか?♡コスメと言っても、とても自然な仕上がりで使いやすいアイテムが多いんです!
男女ともにプライベートはもちろん、 ナチュラル見せが叶うからオフィスメイクにもぴったり。パケがおしゃれなものが多いところもポイントですよ◎ぜひ投稿をチェックして気になるコスメを見つけてみてくださいね♪
【リップ】RICAFROSH(リカフロッシュ)
男女ともに支持が高いRICAFROSHのティントリップ。「08 LEECHEE BISKE」はちょっぴりダークで甘すぎない色味だから、メンズライクなファッションにもぴったり◎
▷ジューシーリブティント/08 LEECHEE BISKE ¥1,848
【ファンデーション】FIVEISM × THREE(ファイブイズム バイ スリー)
THREEを展開するACROから登場した、業界初のメンズ総合コスメブランド。自然で健康的な素肌にみせてくれるファンデはバームタイプで気軽に使えるところも◎
▷ネイキッドコンプレクション バー/08 KENDRICK ¥5,720
【リップ】Fujiko × MENCOS(フジコ × メンコス)
男子学生やモデルなどのリアルな声を商品開発に反映しているMENCOSとFujikoのコラボアイテム。メイクをしている感を出さずに血色感をプラスできちゃう♡
▷全人類Lip/カジュアルレッド ¥1,430
【アイシャドウ】heme(ヒーミー)
台湾生まれのジェンダーレスコスメブランドで、ブランド名の由来は彼(he)と 私(me)。使いやすいベージュ系のアイシャドウは抜け感のあるトレンド顔に仕上げてくれそう♡
▷アイカラーパレット/ウォームメイプル ¥1,980
【リップ】perse(パース)
Z世代のファッションアイコンとしてSNSで大人気の姉弟、ミチとよしあきがプロデュース。透け感のあるオレンジブラウンカラーを選べば、おしゃれ度アップ間違いなし♪
▷ベルベット フィックス リップ バーム/03 CHILI ORANGE ¥1,680
【アイシャドウ】Aimmx(アイムミクス)
高橋愛プロデュースの"ジェンダーニュートラルで使える、ボーダーのないコスメ"。色調整がしやすい色味で、シーンに合わせてメイクも自由自在♡
▷アイシャドウ パレット - Magazine -/02 FLOWER PINK ¥2,380
【コンシーラー】GIVENCHY(ジバンシィ)
気になる目元のシワや肌の色ムラを筆でピンポイントにカバー◎無香料で、性別を問わずに使える万能コンシーラーです!
▷ミスター・コレクティング・ペン/No.120 ライト ¥5,390