6/23(木)最高気温25℃/最低気温20℃!カフェ&ギャラリーを楽しめるおしゃれ空間『Lurf MUSEUM』
木曜日がやってきました。
お天気がどんよりとしているときは、夏らしいビタミンカラーの洋服やコスメをチョイスして爽やか気分で過ごしましょ。
東京の最高気温は25℃、1日中曇り空に包まれそうで朝晩は軽い羽織ものが活躍するかも。
那覇の最高気温は33℃、青空が広がって汗ばむ陽気になりそうです。
本日は「#meryのある生活」から、_ukakino_さんの投稿をご紹介します♪
こちらは、東京・代官山で今月オープンしたばかりのオルタナティヴ・スペース『Lurf MUSEUM(ルーフ ミュージアム)』での1枚。
1Fはカフェスペース、2Fはギャラリーになっていて、現在は人気イラストレーター・長場雄さんの個展が開催されているのだそう!
カフェタイムとアート作品を一緒に楽しめる空間は、天気がパッとしない日のおでかけスポットに最適かも。
今日は何の日?:オリンピック・デー
今日は「オリンピック・デー」!
1894(明治27)年のこの日に、近代のオリンピックを主催する機関「国際オリンピック委員会(IOC)」が創設されたことを記念し、生まれた記念日です。
同日にはオリンピックムーブメントと題して、2km~4kmのジョギングを行う「オリンピックデーラン」や、感動的なオリンピック映像とシンフォニーオーケストラの競演を観られる「オリンピックコンサート」など、スポーツを愛する人々みんなが楽しめるようなイベントが開催されているんだそう♪
第二次世界大戦後の1948年、国際オリンピック委員会(IOC)は第42次総会において、1894年6月23日のIOC創設を記念し、同日をオリンピックデーとすることを決めました。
出典https://www.joc.or.jp/olympism/olympicday/
\ちょっと小話♡/オリンピックのメダルは、1位も2位も同じ素材でつくられている!
オリンピックではそれぞれの種目の1位=金メダルを目指して選手たちが競い合いますが、国際的なスポーツ大会ともなれば金メダルには高価な純金が使われていそうですよね。
でも実は、オリンピックの金メダルは純金製ではなく、さらに金自体もメインの素材としては使われていないのだとか…!
オリンピックの規定では、1位および2位に与えられるメダルについて
・銀製であること
・少なくとも純度1000分の925を保つ
・1位のメダルは、少なくとも6gの純金で金張り(またはメッキ)をほどこす
といった内容が定められています。
“金”メダルなのに金がメインじゃなかったという事実には、けっこう驚いた人も多いのではないでしょうか?
週末まであともうひといき、無理しすぎずに頑張っていきましょう!
1位および2位のメダルは銀製で、少なくとも純度1000分の925であるものでなければならない。また、1位のメダルは少なくとも6グラムの純金で金張り(またはメッキ)がほどこされていなければならない。
出典https://www.joc.or.jp/olympism/charter/chapter5/70.html