Instagram Reels online seminar for MERY vol.1

国内の月間アクティブアカウント数が3,300万を超える『Instagram(インスタグラム)』。MERYユーザーの皆さんも、1日1回はついついチェックしてしまうという方も多いはず♡
そんなInstagramの中でも、今「リール(Reels)」が熱いのをご存知ですか?
MERY公式アカウントでも毎日リール動画を掲載していますが、最近は「MERY ライフクリエイター」さんによるリール動画も沢山発信しています。
そんなMERY ライフクリエイターさんに向けて、Instagramさんとゲストインフルエンサーによるリールセミナーを4月に開催!
すぐに真似できるテクニックから、知らなかった〜!というような情報まで充実の内容!その様子をご紹介していきます♡
「リール(Reels)」って?
ゲストスピーカーは、トラベラーとして活躍するAYUMIさん♡
今回、セミナーのスペシャルゲストとしてお話いただいたのは、クリエイター/トラベラーとして活躍するAYUMIさん。SNSを中心に、写真や動画を使って旅の魅力を発信しています。
会社員として働きながら、InstagramなどのSNSで旅先の写真を発信していたことをきっかけに旅行関係の仕事の依頼が入るようになり、2年前からフリーランスとして活動することになったのだそう。
現在SNSの総フォロワー数はなんと13万人以上!そんなクリエイターの憧れでもAYUMIさんが、発信の秘訣や写真の撮り方のコツまで余すとこなく教えてくれました♪
それではいよいよセミナーのスタートです!

セミナーはQ&A方式で、ライフクリエイターの皆さんが気になるトピックスについてAYUMIさんにお答えいただきました。
今回は熱いやり取りが交わされたQ&Aのなかから、6つの質問をピックアップ!クリエイターを目指すきっかけや使っているアプリなど、「好き」を発信してみたいと思っている方は必見の内容になっています♡
Q1:AYUMIさんがInstagramで発信しているコンテンツは?
A:トラベラーということもあり、Instagramで発信しているのは旅のコンテンツがほとんどです。旅の魅力を伝えるために、写真はもちろん、動画も活用しています。
綺麗な写真、動画だけではなく、その時感じた自分の感想を入れることを大切にしています。実際に行ったからこそわかる情報を入れることで、フォロワーのみなさんの旅の参考にしてもらえると嬉しいですね。
Q2:トラベルクリエイターとして活動することを目指したきっかけは?
A:初めての一人旅で世界一周をしたことがきっかけです!
世界一周をするのであれば、Instagramで旅の様子を共有したいと思って、今の旅アカウントを作りました。なので、クリエイターを目指していたのではなく、ただ単に旅の良さを伝えたいと思って始めたのがきっかけです。
大学卒業後は普通に就職をして会社員をしていたので、週末や有給で旅行に行って、仕事の合間を縫って投稿して…という日々を送っていました。
そんな中少しずつハッシュタグ等から写真や動画を見た企業の方からお仕事のご相談をもらえるようになり、ようやくトラベラー1本で活動できるようになったんです。今は地方自治体などからよくお仕事をいただき、全国を旅することがお仕事になっています。
Q3:リールの投稿を始めたきっかけは?
Q4:どんなリール動画がよく視聴される?
Q5:リールを作成する際工夫していること、使用しているツールは?
Q6:楽曲やハッシュタグはどうやって選ぶ?
最後はライフクリエイターからの質問タイム!

普段なかなか聞くことができないAYUMIさんの編集の裏側に、ライフクリエイターの皆さんもヒートアップ!
質問タイムでは実際に普段からリール動画を作っているライフクリエイターならではの質問が多く寄せられました♪
Q:動画作成にかける時間は?
A:動画の編集はあまり時間をかけていなくて、5つくらいの動画を組み合わせて、10分くらいで30秒程度の動画を作成しています。
Q:光が入りづらい室内での撮影のコツはありますか?
A:サブアカウントのおうちアカウントでは日中に撮影にするようにしています。やっぱり自然光が入っているほうが綺麗に撮れますね。もし自然光が入りづらい間取りだったり暗い時は、リビングでライトを当てて撮影をするのがいいかもしれません。
Q:歩きながら撮るコツは?どうしても手振れしてしまいます…
A:コツ、あります!実は私の動画はあまり手振れをしていないことをよく褒められるんです。両手でスマホを持ち、脇をしめる。そしてゆーっくりそろそろと歩いて撮影してみてください。これだけで随分変わるはず。ゆっくり撮ったものは、後から早送りで編集したりするといいですよ。
何より大切なのは楽しむこと!
最後にAYUMIさんから素敵なアドバイスが♡
「写真は撮っている間にもゴールがわかりやすいけれど、動画は撮影中ゴールがわかりづらいもの。たくさん撮って、たくさん編集していくと、好みとかが見えてくると思います。失敗することも経験!いいねや再生回数が気になってしまいがちですが、まずは自分が楽しんでコンテンツを作ることが大切です。」
動画の編集と聞くとなんとなくハードルが高く感じてしまいがちですが、自分の好きなもの、シーンを繋ぎ合わせるだけで1本の素敵な動画のできあがり!
自分の「好き」を無限に表現できるリール動画、皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね♡