お腹も気分も満たされたい!
お腹も気分も満たされる居酒屋さんが知りたい!
食べ物やお酒がおいしいことはもちろん、可愛いグラスでお酒が飲めたり、店内の雰囲気も素敵な居酒屋さんって気分が上がりますよね◎
友達と行きたい、素敵なお店が揃っているので最後まで必見です!
photo by @cpou__
今晩、どこに行く?
ぎょうざのじんべえ(大阪)
ジェラートのせチューハイと餃子が楽しめる居酒屋さん。
グラスには「今日もええ店作るアルヨ」と書かれていて、面白可愛い♡
料理はテイクアウトもできるそうなので、お家で楽しみたい日でも食べられます!
▷住所:大阪府大阪市中央区難波千日前2-17
photo by @tabemastagram
小さな韓国あぷろ(大阪)
福岡で人気の韓国料理屋が大阪に初上陸!
本格的な韓国料理を味わうことができます◎
看板やドラム缶テーブルなどの内観のおかげで、まるで韓国に来た気分に。
▷住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-32 ピース50ビル2F
photo by @ma.riiiii_____co @yukachintaxi
韓国食堂 ケジョン82(大阪)
インパクトのある看板が目印の韓国料理と肉料理が楽しめる居酒屋さん。
ハングル文字×イラストのグラスがキュート♡
ポップな内装の店内に気分が上がりますね!
▷住所:大阪府大阪市北区堂山町8-8 梅田エイトビル1F
photo by @ma.riiiii_____co
ヤナギストア(大阪)
串カツやどて煮などが楽しめる居酒屋さん。
ショップカードは色んな種類があり、カラフルでワクワク。
テラス席もあるので、暖かい季節は心地よい風を感じながら飲むのもいいかもしれません◎
▷住所:大阪府大阪市西区北堀江1-22-23
photo by @ma.riiiii_____co
裏スタンド(京都)
串カツと煮込みのイラスト看板が目を引く居酒屋さん。
料理はもちろん、おしゃれな食器や店内も素敵なお店です。
フルーツがどどんとのったサワーも魅力的◎
▷住所:京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1
photo by @ka__rin.03 @cpou__ @aoi_no_mgmg
Nood e(横浜)
餃子と〆パフェ、ラーメンまである居酒屋さん。
おしゃれな店内が目を惹きますね。
店内にはレトロな喫茶スペースがあり、〆まで楽しめます♡
▷住所:神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 ニュウマン横浜8F
photo by @mmm_x04 @mylife0717
スシンジュク(新宿)
新宿のれん街にある呑んでつまめる寿司が魅力的な居酒屋さん。
横丁スタイルでワイガヤで楽しい雰囲気!
エモい店内が女性にも人気のお店です。
▷住所:東京都新宿区新宿3-2-2 新宿紺野ビル1F
酒場 浮雲(目黒)
カジュアルな雰囲気のおしゃれな居酒屋さんです。
さまざまなジャンルのお食事が楽しめるそう◎
グラスの可愛いドリンクもあるので女子会にはもちろん、デートなどでも行きたいお店です。
▷住所:東京都目黒区鷹番2-20-8 2階
photo by @mmm_x04
友達と楽しいひとときを…
いかがだったでしょうか?
料理も店内も素敵なお店が揃っていましたね。
たまには日々の疲れを忘れて、友達と楽しいひとときを過ごすのもいいですね♡
是非参考にしてみてください!
※記載している情報は異なる場合があります。事前にご確認ください。お店の感染予防対策にも必ず従い、安全に楽しむことを心がけましょう。
こちらの記事もCheck!
女の子同士で行きたい!東京・大阪・愛知の#ネオ居酒屋でオシャレにお酒を楽しもう
洒落たデザインのグラス、たっぷりのフルーツが入った酎ハイ。おいしい創作料理が食べられる『ネオ居酒屋』が、女の子たちの間で、ブームとなっています。今回は、東京(中目黒・渋谷)、大阪(北浜・東梅田、梅田)、愛知(栄)のおすすめのネオ居酒屋をご紹介します。各地でオシャレなネオ居酒屋がたくさんあるんですよ。要チェックです!
出典mery.jp
【全国版】ネイル×グラスでとっておきの一枚を。乾杯ショットが映えるネオ居酒屋9店
この記事では、北は札幌から南は博多まで、全国のグラスが可愛い居酒屋さんを9店舗ご紹介。素敵な乾杯ショットを狙えるよう、グラスの雰囲気をポップ、大人っぽ、お茶目に分け、それに合わせておすすめのネイルデザインもご提案していきます。次の女子会に、ネオ居酒屋はいかがですか?
出典mery.jp
関東3店vs関西3店。グラスのイラストが可愛い、まだ知らなかった大衆居酒屋対決
この記事では、グラスに描かれたイラストが可愛い居酒屋さんを、関東関西合わせて6店舗ご紹介します。関東は、博多ニューコマツ、酒場ニホレモ、大衆酒場2.0ぽとすの3店舗、関西は大衆酒場モンロー、半地下(HANCHICA)、丸太町スタンドの3店舗について詳しくご紹介するので、ぜひ参考にしてください!
出典mery.jp