4/15(金)最高気温14℃/最低気温9℃!インスタ映えばっちりの青い紅茶ケーキ
今日は金曜日、やっと平日が終わりますね!
昨日に引き続き、各地で雨や曇りの天気になりそうなので、羽織ものや折りたたみ傘があると安心かも。
東京の最高気温は14℃とまた少し寒くなり、曇り時々雨の予報で今日もどんよりとした空模様に。
那覇の最高気温は26℃で、晴れ間も見えつつ、初夏のような暑さを体感できそうです。
本日は「#meryのある生活」から、shiroihito15さんの投稿を覗き見♡
鮮やかな青色とお花の模様がなんともおしゃれな一品は、群馬・高崎にある女性限定のお店『Ribbon』でいただける紅茶のケーキです。
近くにお住まいの方は、インスタ映え抜群のスイーツを求めて、お店に足を運んでみてはいかがでしょうか?
今日は何の日?:東京ディズニーランド開園記念日
今日は、39回目の「東京ディズニーランド開園記念日」!
1983(昭和58)年のこの日、日本最大級のテーマパークである『東京ディズニーランド』が千葉・舞浜の地に開園。
当日はあいにくの雨となってしまったそうなのですが、ワールドバザール内では約3000名のゲストとともに式典が行われ、東京ディズニーランドの歴史の1ページが刻まれました。
また、ディズニー好きの人なら、毎年発売されているアニバーサリーグッズにも注目したいところ!
39周年のテーマは、“小動物たちの郷(くに)”ことクリッターカントリーです。
39周年を記念したグッズたちには、アメリカ河でコガモとカヌーレースをするディズニーの仲間たちの様子などが描かれているんだそう。
ピンバッジやマグカップ&スプーン、ぬいぐるみバッジなどがラインアップされていて、どれもファンにはたまらないアイテムとなりそうです♡
1983(昭和58)年4月15日、東京ディズニーランドが開園しました。
出典https://news.infoseek.co.jp/article/toushiru_20435/
\ちょっと小話♡/30周年を迎える『クリッターカントリー』のおすすめの楽しみ方♪
今年のアニバーサリーグッズのテーマでもある『クリッターカントリー』。
クリッターカントリーがグランドオープンしたのは1992年10月1日で、なんと今年で30周年になるんです。
クリッターカントリーエリアには、クリッター(小動物)の足跡やおうちが点在していて、アトラクションはもちろんのこと、それらを探して見つけ出すのも楽しみ方のひとつ♪
クリッターカントリー内の人気アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」や、可愛らしいミッキーシェイプの泡で手を洗える「ハンドウォッシングエリア」にもクリッターのおうちが隠れているそうなので、ぜひ来園した際はチェックしてみてくださいね。
それでは、充実した金曜日になりますように…。
1992年10月1日にグランドオープンしたクリッターカントリーは、クリッター(小動物)と人間が共存する世界。
出典https://www.tokyodisneyresort.jp/tdrblog/detail/211001/