4/11(月)最高気温25℃/最低気温13℃!乙女心くすぐられるネコ型リップをパシャリ♡
月曜日、またここから1週間が始まります!
お気に入りのリップを塗ったり、買ったばかりの春服をおろしたりして、気分を上げてみてはいかがでしょうか?
東京の最高気温は25℃で、心地良い春の陽気が楽しめそう。
札幌の最高気温は19℃とまだ少し肌寒さを感じそうなので、カーディガンや羽織りものがあると安心かも。
本日は、「#meryのある生活」からmaru1983617さんのNewコスメをご紹介♪
乙女心をくすぐられる『PAUL & JOE BEAUTE』のネコ型リップは、ポーチに入れておくだけでテンションが高まりそう。
コスメを買うときは、色味やテクスチャーだけじゃなく、見た目の可愛さにこだわってみるのもいいかも!
今日は何の日?:ガッツポーズの日
今日は「ガッツポーズの日」!
元プロボクサーとして有名なガッツ石松さんが、1974(昭和49)年のこの日に開催されたボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチで、チャンピオンのロドルフォ・ゴンザレス選手と対戦し、見事KO勝利を飾りました。
その際に、両手を挙げて喜んだガッツ石松さんの姿を、新聞記者が“ガッツポーズ”と称したことから、この言葉が広く知られるようになったんだそう。
喜びを表すときの定番ジェスチャーでもあるガッツポーズは、ガッツ石松さんのお名前からきていたんですね…!
1974年ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチでガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスと対戦し、KO勝利しました。その際、両手をあげて喜びを表したガッツ石松の姿を、新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したことから、この言葉が一般に広く知られるようになりました。
出典https://prtimes.jp/magazine/today/guts-pose/
\ちょっと小話♡/剣道ではガッツポーズが反則に!?
ボクシングの試合から生まれた“ガッツポーズ”という言葉ですが、ガッツポーズをすると反則になってしまうスポーツがあるんです!
それは、古くから日本でも親しまれている競技「剣道」です。
剣道では、一本を取った後にガッツポーズをすると反則扱いになり、その一本が取り消されてしまうのだそう。
なぜなら、『剣道試合審判細則規則』の第24条に、“打突後に必要以上の余勢や有効を誇示した場合、一本を取った後でも取り消しになること”が定められているからです。
スポーツの試合を観る際には、勝利を収めた選手がその後どんな様子でいるのか?という点も注目してみると面白いかもしれませんね。
今日から1週間、張り切っていきましょう!
規則第27条(有効打突の取り消し)不適切な行為とは、打突後、必要以上の余勢や有効を誇示した場合などとする。
出典https://www.kendo.or.jp/old/kendo/rules/rule2.html