今年も開催!『アンダーズ 東京』の桜アフタヌーンティーって?

東京の景色を眺めながら、春を感じる極上のアフタヌーンティーはいかが?
大好評につき今年で7回目になるらしい!「アンダーズ 東京の桜アフタヌーンティー 〜ペリエ ジュエ シャンパーニュと共に〜」に、MERY編集部がお邪魔してきました♪
豪華な3段のスイーツやセイボリーが楽しめる、アンダーズ 東京の桜アフタヌーンティーの全貌をカメラに収めてきたよ。ぜひ、最後までチェックしてみてね!
※写真は1名分です。

最上階52階に位置する、ルーフトップ バー内トライアングルエリアで絶景と共にスイーツを楽しめます♡
今回は、大きな桜でお出迎えしてくれる窓際のお席をチョイス!
普段はあまり解放していない、ルーフトップ テラスでアフタヌーンティーをいただける特別感も、魅力のひとつなんです。

「東京タワー」を眺めながら、贅沢なアフタヌーンティーtime♡
遮る建物がひとつもないので、東京の絶景を楽しむことができちゃう!アフタヌーンティーが始まる前から、ワクワクが止まりませんね♪
Savory(セイボリー)|コース仕立てでランチのように♪

セイボリーとは、食後や間食に食べるしょっぱい塩系のスナックのこと。まずは、セイボリーからいただいてみましょう♪
今回は、5品のコース仕立てに!
冷たいプレッセから温かいスープ、ジューシーなミニハンバーガーを堪能♪ミニランチコースのようなセイボリーを楽しんでみて♡
スモークトラウトと春野菜のプレッセ 桜ジュレ

春の野菜やスモーク鱒を、まるでミルフィーユのように重ねた色鮮やな一品。
桜リキュールを加えた、ピンク色がキレイなトマトのジュレをそっと添えていただけば、口の中でフワッと桜の風味が広がり、春の訪れを感じられるはず!
春キャベツのシャキシャキ感と、ジューシーな食感も感じてみてください♪
フォアグラとビーツのムース プティシュ

小さな抹茶のシュー生地に、フランス産の濃厚なフォアグラムースを挟んだプティシュ。
フォアグラムースは、生クリームとピューレしたビーツを使用し、桜色が春を感じさせてくれるムースに♪
一口でパクッと食べられるので、フォアグラのほどよい塩味となめらかな口溶け、サクサクのシュー生地を一度に楽しめる一品です。
ホワイトアスパラガスのホットポタージュ ドライ桜フラワー

春の美味を味わう”ホワイトアスパラガス”のホットポタージュ。
雪室熟成ポテトのピューレを一緒に加えることで、コクをプラス!
なめらかな食感と野菜の風味が口一杯に広がり、楽しめます。
上から塩漬けした桜花パウダーをあしらい、もう一口もう一口と飲みたくなるような、アクセントになっています♪
桜海老とビーフパティのミニバーガー

大葉や桜海老、梅肉を使用したソースで和テイストな春のミニハンバーガー!
一口食べれば、フレッシュなトマトの酸味と香ばしい桜海老、ジューシーなビーフパティが口の中いっぱいに広がります。
桜の花の塩漬けとパルメザンチーズのライスコロッケ

ビジュアル満点◎もちもち食感の赤飯リゾットと桜の花を添えた、春らしいライスコロッケ。
一口サイズのライスコロッケは、桜カラーの赤飯リゾットがチラッとお顔を出しています♡
サクサクの衣と、もちもちのご飯の食感が楽しい一品です。
Sweets(スイーツ)|ピンクなスイーツで桜を感じて

今回は、全部で6品の春スイーツをご用意!
季節の苺を使用したショートケーキや、桜フレーバーのスイーツは思わずため息が出るほど美味しいんです…♡
ここからは、sweets timeですよ!
桜タルトレット

まずは、シェフおすすめの「桜タルトレット」。
桜風味のチーズタルトを、たっぷりの”ピスタチオパウダー”でおめかし♡
まるで丘の上に咲く桜の木のよう。
桜の木に見立てたチョコレートの枝の先端には、桜の花びらをあしらい、見た目も楽しいスイーツに♪
濃厚なチーズと桜の風味が、口の中で春の訪れを感じさせてくれます。
苺ショートケーキ

ほんのりピンクがかわいい桜風味の生クリームと、フレッシュな苺をサンドした、春らしいショートケーキ♡
桜をぎゅっと濃縮したエキスと、フランボワーズで色付けした桜クリームは、苺の程よい酸味と甘みとの相性抜群◎
春ならではの特別なショートケーキです。
桜マカロン

桜餅フレーバーのガナッシュをサンドしたマカロンに、ドライフルーツ入りホワイトチョコレートにのせていただく、”和×洋”のを感じさせてくれる一品。
口当たりの良いガナッシュと、さくさくマカロン生地がお口の中でチョコレートと混ざり合い、お口の中まで春を運んできてくれます♪
相性抜群のホワイトチョコレートは、ぜひ一緒に召し上がれ。
桜のパンナコッタ

口溶けなめらかな桜風味のパンナコッタと桜ゼリーに、そっと甘酸っぱいラズベリーのコンフィチュールが添えられた贅沢なグラススイーツ♡
キラキラな桜ゼリーが、まるで宝石のように輝きインスタ映え間違いなしの一品です。スプーンですくう瞬間を見逃さないで♡!
桜エクレア

アンダーズ 東京のシグネチャースイーツ「エクレア」を春限定の桜バージョンで登場!
一口サイズの小さなエクレア生地の中に、桜フレーバーのクリームをたっぷり詰め込みました。
なめらかなクリームにも負けない、サクッと香ばしいエクレア生地がとっても上品で美味しいんです♡
桜のロッシェショコラ

ザクザク食感が楽しい「桜のロッシェショコラ」♡
薄く焼いたクレープ生地を細かく砕き、桜とアーモンドペーストを入れたホワイトチョコレートに混ぜ合わせました。
桜風味のホワイトチョコレートが春らしいピンクの装いで、上品なチョコレートスイーツ!
Scone(スコーン)桜・オレンジ&レーズン|サクッとしっとり甘い至福の時間♪

桜の葉の塩味×桜エッセンスの甘みが絶妙で相性抜群な「桜」のスコーン。
ホワイトチョコレートの甘さも感じられ、そのまま食べても美味しく、クセになる一品♪
オレンジピールとレーズンの組み合わせがたまらない!
定番かつ人気の「オレンジ&レーズン」のスコーン。
シナモン入りバターをそっと添えて、口に運ぶのがおすすめ♡
お口の中でフワッと香り広がる一品です。
写真左から「桜」「オレンジ&レーズン」
ホテルのスイーツをおうちでも楽しめる!

1階にある、「ペストリー ショップ」では、趣向をこらした期間限定春のスイーツが、おうちでも楽しめます!
毎年人気の「桜スイーツセット」は春の訪れを感じさせる淡い桜色に仕上げた8つのスイーツがIN。まるでお弁当のようなセットがかわいい♡
桜柄の風呂敷に巻かれたボックスを手に、お花見に行くのもおすすめです!
価格:¥3,600
内容:桜フレジェ・桜モンブラン・桜チーズタルト・桜ロールケーキ・桜エクレア・桜マカロン・桜ムース・桜ガナッシュショコラ
動画でもチェックしてみてね!
春の訪れを『桜アフタヌーンティー』と共に楽しみませんか?

『アンダーズ 東京』
住所:東京都虎ノ門1丁目23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー
電話番号:03-6830-7739
『桜アフタヌーンティー 〜ペリエ ジュエ シャンパーニュと共に〜」
場所:アンダーズ 東京 52階「ルーフトップ バー」
期間:2022年4月1日(金)〜4月17日(日)
第1部 13:00〜15:00
第2部 15:30〜17:30
価格:¥6,600/¥7,900 ペリエ ジュエ グラン ブリュット(1グラス付き)
※表記の税込み価格に、15%のサービス料が加算されます。
※1グループ2〜4名様でのご案内。
※メニュー内容は仕入れなどの状況により変更になる場合があります。
※悪天候の場合は、店内エリアでのご案内となります。予めご了承ください。
※ご予約はご来店日24時間前までに承ります。

今回は、アンダーズ 東京の「桜アフタヌーンティー」をご紹介させていただきました♪
東京の絶景と共にお花見を満喫できるアフタヌーンティーで、春の訪れを楽しんでみてはいかがでしょうか?
2022年4月17日までの期間限定なので、気になった方はお早めにチェックしてみてね!